NUARL NT01AX のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

NUARL NT01AXエム・ティ・アイ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK GOLD] 発売日:2018年12月14日

  • NUARL NT01AXの価格比較
  • NUARL NT01AXのスペック・仕様
  • NUARL NT01AXのレビュー
  • NUARL NT01AXのクチコミ
  • NUARL NT01AXの画像・動画
  • NUARL NT01AXのピックアップリスト
  • NUARL NT01AXのオークション

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NT01からAXへの買い替え

2019/02/12 23:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

スレ主 mohi0121さん
クチコミ投稿数:12件

巷ではAVIOT TE-D01dが人気になってるようですが、NT01から1万円出してAXに替えた方が良いか考えてます。iPhoneとの接続なのでaptXは関係ありません。
他に何か背中を押す材料ってありますでしょうか?

書込番号:22462487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2019/02/12 23:36(1年以上前)

最新チップであるQCC3026積んでるという事ですが、実際に聴くのが一番だと思います。
TE-D01dはQCC3026搭載機で最安という事で人気なのでは。

書込番号:22462577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/02/13 00:22(1年以上前)

>mohi0121さん

どもども、はじめまして(⌒‐⌒)

単純に高級感のあるカッパーメタリックな筐体。

此の色味やデザインが気に入ったなら購入して全然後悔はないと思います。実は自分が其でした。

あと、AVIOTのボタンは押すたびに筐体やステムが耳の中に押し込まれる感じで、その辺りはNUARLの様な指先で摘まんで下方向に押す方が個人的には好みです。

極微弱なプチプチとしたノイズや、筐体が耳の外に少しはみ出しますが、個人的には痘痕も笑窪で気になりません。


一番の問題は欲しくても殆どの店頭やネット販売で品切れな事。
まぁ予約して根気よく入荷するのを待つしか無さそうですが。

書込番号:22462658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mohi0121さん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/13 21:38(1年以上前)

>CANONだいすきさん
>Uehaea課長さん
ありがとうございます。
今アップグレードの申し込みしても届くのは3月以降になりそうですので、ギリギリまで様子見することにしました。
どうしても一万円払ってでも交換したいという気になれません。

書込番号:22464343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/02/14 04:50(1年以上前)

>mohi0121さん

今年はまだまだ此から新しい完全ワイヤレスイヤホンの発売がありそうですから、少し様子を見るのも全然有りだと思いますよ(⌒‐⌒)

何せ此のジャンルは発展途上で、此からも暫くは機能的にも音質的にも進化が著しそうですから。

それでは良いオーディオライフを御送りくださいませ♪♪



書込番号:22464924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

AVIOT TE-D01dとの比較

2019/02/12 17:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:146件

現在Boseを所有していますが、大きさと接続性能の面から買い替えを検討しています。
候補として、この商品かAVIOT TE-D01dを考えています。
2つとも同じチップを使っており、接続性能と電池持ちはほぼ同等かと思っております。
そこで一番肝心な音質についてはどちらが優れていますでしょうか?
主に聴くジャンルはHipHopやR&Bです。
当方田舎住まいなのでどちらも試聴する事が出来ません。
両方聴いた方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22461723

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/12 18:42(1年以上前)

耳への収まりの違いから来る音圧感の違いが結構ありますね。TE-D01dは外耳道をすっぽり覆うためイヤーピースが小さめでも圧のある低音が出ます。ただ圧のある低音だけではなく高音も綺麗に伸びます。

それに比べるとNT01AXは控えめで尾を引かない低音と少し響く高音のコンビネーションと言う感じでしょうか。綺麗な音ですよ。操作性はどちらも似たようなものだと思います。きっちり遮音の圧のある音ならTE-D01d、もっと開放的に聞きたいならNT01AXと言う感じでしょうかね。

書込番号:22461839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件

2019/02/12 18:52(1年以上前)

sumi_hobby 様
ありがとうございます。

私が聴く音楽的には低音重視になるので、低音に迫力のあるTE-D01dの方が向いているかもしれないという事ですね。
ただNT01AXの方が解放感があると言うことは、音の広がりもNT01AXの方が良いという事でしょうか?
また高音域についてはどちらが解像度が高いですか?

書込番号:22461857

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/13 06:35(1年以上前)

お早うございます。

最初に耳への収まりの違いがあると書きましたがその関係もあるのか中音域の高い部分に少し響きがあるNT01AXの方がホール的な広がりがあります。解像感に関しては中々難しいですがTE-D01dの方がハイハットの輝きがあります。低音もダンピングが緩めだしTE-D01dの方がよりドンシャリと言う事ですね。

完全ワイヤレスステレオの場合に同梱以外のイアーピースを付けると充電ケースが閉まらない、充電出来ないなどが結構あるのですがNT01AXとTE-D01dの両方ともそうした事は無く購入後に更に自分好みの音に仕上げられる可能性はあります。

両機種とも同じSoCのQCC3026を使っていると言う事ですがペアリングの方法がやや変わっていましてL側をペアリングした後にもう一回ペアリングが要求されます。そのペアリングが実はLとRのペアリング補助らしく「接続出来ませんでした」と表示されるにも関わらずちゃんと両耳のステレオで聞けると言う謎仕様でもあります。僕は情報を持ち合わせていませんがAndroidやiOS以外とは上手く繋がらない事がひょっとしたらあるかもしれませんのでそこはご注意下さい。

書込番号:22462892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2019/02/13 07:47(1年以上前)

sumi_hobby 様

NT01AXは現在どこも品切れのようですね。
また私が聴くジャンル的にドンシャリが好みなので、今回はAVIOT TE-D01dを購入します。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22462960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/18 11:03(1年以上前)

姉妹機ですから同じです。
ただの卸が子会社ブランド立ち上げた日本でもなんでも無いメーカーだが、ケース性能と価格共にAVIOT TE-D01dの方が良いかな。

書込番号:22475708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ゼロオーディオと検討しています。

2019/02/12 17:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:8件

こちらの商品とゼロオーディオで検討しています。
以前はビーツエックスを使用していました。

主に聞く音楽はhouse.hiphop.edmです。
参考にしたいのでよろしくお願いします!!!

でもどちらも買えないですよね。。今は。。

書込番号:22461628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

耳から落ちない方法

2019/02/11 08:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

音は気に入っていますが耳から落ちやすいです
おすすめのイヤーピースや対策などはありますでしょうか?

書込番号:22458118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度4

2019/02/11 09:37(1年以上前)

>UNYORA君さん
まずイヤーフックの方のサイズを変えて、それでもダメでしたら、コンプライなどのウレタン系やソニーのトリプルコンフォートですね。
私はこの機種にトリプルコンフォートのMサイズを使っています。
シリコン系ならディープマウントが結構耳奥まで入りましたので、抜け落ちにくいと思います。

書込番号:22458257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


skzoさん
クチコミ投稿数:2件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5

2019/02/11 10:09(1年以上前)

11番目のレビューに私が、イヤーピースのしっくりいった方法が書いてあります。参考にしてみてください。

書込番号:22458330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2019/02/11 18:55(1年以上前)

ありがとうございます!
定番のコンプライですね!

書込番号:22459606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2019/02/11 18:55(1年以上前)

ありがとうございます!
これはものすごい工夫ですね!

書込番号:22459608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとの接続について

2019/02/09 07:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:889件

先日、こちらの口コミでアドバイスを頂き、本機の入荷待ちです。
そこで、本機はブルートゥーストランスミッターがあればテレビと接続できますか?
テレビには光端子とUSBポートが2つあります。

また、ブルートゥース特有のブツブツが入りづらいオススメの商品があればご教授願います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:22452699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度4

2019/02/09 09:17(1年以上前)

>まこざいるさん
BluetoothトランスミッターでTVと接続できます。
テレビにイヤホン(ヘッドフォン)の出力があれば、そこからと光出力があるとのことなので、光入力があるトランスミッターを購入すれば、NT01AXはイヤホン側で音量も調整できるので(光出力だと高音質ですが、テレビ側の音量は固定になるのでイヤホン側で音量調整できなかったら爆音になってしまう)

クチコミを見て、あらためて家にあるトランスミッターで試したのですが、機種によって遅延具合は結構変わりましたので、注意は必要かもしれません。(トランスミッターもピンキリなので当然なのですが)

JPRIDE JPT1は遅延比較的少なめですが、光出力は無し。
TSdrenaは光出力ありますが、遅延は多めとなってました。

数年前に購入したものしかないので、最新の機種はどうかわかりませんが、イヤホン端子側からのアナログ出力だと無音時から音が出始めでフェードインがかかるトランスミッターが多い気がします。
光出力ではそういうことはないので光出力で聴くのがベストですが、手許にある光出力機種が、遅延多めだったので、良いものの提案ができなくてすみません。

Amazonなどでも多く販売されておりますが、試してから購入できないので、買って試して繰り返し試行錯誤して見つけるしかないんですが。

書込番号:22452849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2019/02/09 09:55(1年以上前)

>まこざいるさん

TaoTronics 2-in-1 Bluetooth 4.1 トランスミッター&レシーバーはいかがでしょう?

低遅延で光接続可能です。

アマゾンでベストセラー一位、3599円で、クーポン使用で15%割引です。

レビュー内容も良いと思います。

書込番号:22452919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2019/02/09 10:23(1年以上前)

>まこざいるさん
私もMinerva2000さん同様 TaoTronics-Bluetoothトランスミッター&レシーバーをお勧めします。

私は、ONKYOUのCR-765に光ケーブルで接続していますが、満足しています。
尚、TVのUSBから給電する場合にノイズが入り場合が報告されていますが、USB ACアダプターを使う事により改善するとの書き込みもありました。

https://www.amazon.co.jp/aptX-LL%E5%AF%BE%E5%BF%9C-TaoTronics-Bluetooth-AUX%E3%80%81RCA%E3%80%81%E5%85%89%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E5%AF%BE%E5%BF%9C-TT-BA09/dp/B01KT2KMWE

書込番号:22452985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度4

2019/02/09 12:42(1年以上前)

>CANONだいすきさん
>Minerva2000さん

TaoTronics 2-in-1 Bluetooth 4.1 トランスミッター&レシーバーは低遅延が確認されているのですね。
以前もっていたのですが、売ってしまいました(だいぶ前でなぜ売ったのか理由が思い出せません)

書込番号:22453286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2019/02/21 08:07(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
>CANONだいすきさん
>Minerva2000さん
お礼が遅くなってすまません。
皆さん、ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:22482673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話について

2019/02/07 11:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

クチコミ投稿数:10件

この機種を持っている方に質問です!
ハンズフリー通話ができるとのことですが、こちらのマイクの性能はいかがでしょうか。
街中で普通に会話できれば良いのですが。。

書込番号:22448808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/07 12:40(1年以上前)

通話性能をみっちり重視するならJabra Elite (Active) 65tの方が向いていますが、NT01AXでもざわざわした店内から実際に通話を試してみた所では相手にちゃんと伝わりましたので使い勝手としては問題無さそうです。

下記のリンクはNT01AX、Elete Active 65t、Plantronics Explorer 100、Plantronics Voyager 5200の録音波形ですが、大きく振れているのが僕の喋り、その間の小さい振れが周囲の騒音です。状況は異なりますがNT01AXのBluetoothの録音波形はローエンドの片耳ヘッドセットのPlantronicsのExplorer 100よりは悪いかなとは思います。片耳ヘッドセットにはVoyager 5200のような化け物もあると言う事です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001114867/SortID=22402808/ImageID=3142367/ ← NT01AX
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001114867/SortID=22402808/ImageID=3142368/ ← Elete Active 65t
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000879194/SortID=22063998/ImageID=3064587/ ← Explorer 100
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000879194/SortID=22063998/ImageID=3064590/ ← Voyager 5200

書込番号:22448976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2019/02/07 18:24(1年以上前)

実使用のレポと録音記録を提供いただき、ありがとうございます!
通話をメインで使うわけではないのですが、普通に使えるレベルとのことで、買う決心がつきました!ありがとうございます。

書込番号:22449508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NUARL NT01AX」のクチコミ掲示板に
NUARL NT01AXを新規書き込みNUARL NT01AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NUARL NT01AX
エム・ティ・アイ

NUARL NT01AX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月14日

NUARL NT01AXをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング