NUARL NT01AX
NUARL NT01AXエム・ティ・アイ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK GOLD] 発売日:2018年12月14日

このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
212 | 12 | 2019年3月29日 00:45 |
![]() |
10 | 2 | 2019年3月28日 23:40 |
![]() |
78 | 32 | 2019年3月27日 22:18 |
![]() |
4 | 1 | 2019年3月27日 08:51 |
![]() |
18 | 5 | 2019年3月25日 15:49 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年3月22日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
低評価のレビューは消されるようなので、こちらに注意喚起の意味も兼ねて書きます。
1ヶ月以上前に予約し、ようやく届いたのですが商品にかなり深い傷が入っていました。
急に増産していることもあり、検品がしっかりできていないのだと思います。
検品していれば、気づくレベルの傷だったので、全く検品していないと言っても過言ではありません。
ただ不良品を引いただけで話が終われば良かったのですが、肝心のNUARLのサポートもあまり良くなさそうです。
商品を返送させておいて、受け取りの連絡さえありません。
こちらが商品を送っている以上、受け取りの連絡と検品の作業に入る連絡をして当然なのではないでしょうか。
生産管理もできない、まともなサポート対応もできない…
逆に何ができるのか教えて欲しいくらいです。
今後、注文する人は、商品の受け取りまでに倍の日数がかかる覚悟で注文した方がいいと思います。
不良品に当たれば、返品交換することになりますが、それにも時間がかかるので。
2,3ヶ月もすれば新製品も出てきますし、今は買わないという選択肢も視野に入れた方がいいかもしれません。
商品がNUARLから戻ってきたら、返品に必要な日数の目安も書きます。
購入店に交換を頼むと早くても4月上旬とのことだったので、今回はNUARLのサポートに頼みましたが、
サポートも信用できないので、購入店に頼んだ方が良かったと後悔しています。
14点

それは災難でしたね。
心中お察し致します。
やはり人気商品故なのか、品質も保ちつつは難しいのでしょうか。
それよりもサポート対応、つまり人的なミスが気になりますね。
開封後の傷は製品の過失かユーザーの過失かを、品物だけで判断するのはとても難しいのでは無いでしょうか。
頻発して(そのようなレビューが散見されるとか)いるならともかくとしてレアケース故だったのかもしれませんね。
何にしましてもメーカーさんも誠意のある対応を怠ってしまった事も事実ですので、
個人的には今後の改善に期待したいと思っています。
事象が事象なので、あまりこの事に囚われメーカー批判をなってしまう事も個人的ですが、好きなメーカーなので悲しいことです。
書込番号:22561350 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ロココ☆さん
>受け取りの連絡と検品の作業に入る連絡をして当然なのではないでしょうか。
当然なんですかね?検品作業に入る連絡なんて他の高額な電化製品も含め聞いたことないんですが。
傷の度合いは写真がないのでなんとも言えませんが、交換してくれるなら問題ないと思いますが。
スレ主さんの過去レスを見ても、私にはクレーマーとしか思えません。
私は数倍もする機種をいくつか持っていますが、このイヤホンで十分なほど重宝しています。
書込番号:22563344 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

よく考えたら、ユーザーの過失を疑いもせず無条件で交換対応してくれたメーカーを叩くなんて非常識ですね。
しかも即日対応してくれていたのでしょう。
なんかモヤモヤしたので書き込みました。
書込番号:22563481 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

昨日、唐突に商品だけが届きました。
こちらから返送して、2日なので対応自体は早かったと思います。
ただ、どういう対応をしたのか一切の説明がありませんでした。
不具合があった場合は、どのメーカーさんもメールないし、A4の報告書を同封していただけるのですが、
それがなかったのは残念でなりません。
>bellpheusさん
>それよりもサポート対応、つまり人的なミスが気になりますね。
私もそう思います。
初期不良は、どこのメーカーでもありますし、そこは仕方がないと思います。
音に関しては、いい物を作っていますし、中高音重視のバランスでTWSを出してくれるメーカーさんが少ないこともあって、
個人的には今でも応援しています。
AVIOTの方もサポートが悪いような書かれ方でしたし、新興メーカーの課題かもしれませんね。
今回は、運悪く不良品を引いてしまいましたが、いい商品が発売されればまた買うと思います。
かなり厳しい言い方もしましたが、この書き込みでサポートが改善されればと思います。
あと、今後不具合を引いた人向けにですが…
早く交換して欲しい場合は、販売店だけでなく、メーカーに連絡するといいかもしれません。
交換対応は早いですし、今後は対応自体も改善されているはずです。
書込番号:22563827
2点

>一言おやじさん
私の場合、不具合が生じたときのみ書き込みしているので、当然悪評のレビューが多くなります。
勝手にクレーマー扱いするのは、辞めていただけませんか。
こちらは、商品受け取り後数時間で返送していますし、全く使用した痕跡もありません。
明らかな初期不良ですよ。
>当然なんですかね?検品作業に入る連絡なんて他の高額な電化製品も含め聞いたことないんですが。
今どき中国メーカーでも連絡してくれますよ。
頻繁に家電商品を購入しない人は黙ってて欲しいですね。
書込番号:22563830
5点

>bellpheusさん
>よく考えたら、ユーザーの過失を疑いもせず無条件で交換対応してくれたメーカーを叩くなんて非常識ですね。
ユーザーに過失がないのは、返送された商品を確認すればわかることだと思いますよ。
商品に問題があって、対応にも問題があるのだから、叩かれて当然でしょう。
何を言ってるのか意味がわかりません。
書込番号:22563840
4点

返送してから2日で交換品を送ってきのならこれ以上ない最高の対応じゃないですか!
A4の報告書がないから不満なの?メール送って来ないから?詫び状が必要?家に謝罪に来れば許してもらえるの?
クレーマーの自覚がない1番厄介なクレーマーだね。
内部の管理体制をいちいち貴方に説明するの?
これから買う人にアドバイス的な感じでまとめようとしてるけど、メーカーもショップも1番関わりたくない客だね。
書込番号:22564402 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

私もアップグレード前のNT01が初期不良で交換してもらったのですが、私が送った状況説明メールの返信に謝罪文、着払いで送ること、状態確認後に新品を送る旨が書かれてましたよ。
届いたとか、確認したとか、交換品を送ったとか間の連絡なんて必要ですかねぇ?確認に何日もかかるならわかりますが、これ以上の対応を望んでるんですか?何か付けろとか?
書込番号:22564622 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>一言おやじさん
分かってないおやじだね。
他社が当たり前のようにしていることができていないのは、企業のサポートとして明らかに問題でしょう。
全く連絡もなく、荷物を送りつける企業が他にあるなら教えてください。
年間200〜300件近く国内外のネット通販利用してますが、初期不良があった時の対応はだいたい各社同じですよ。
(まあ、初期不良なんて年数件程度なので、サンプル数は限られますが。)
どこも少なくとも「不良が確認できましたので、新しい商品をお送りします」の連絡はあります。
正直、全く連絡がないのて、商品だけ取られる詐欺にあったのかと思いましたよ。
顧客を不安にさせないのがサポートの仕事であって、そういう点でここのサポートは失格だと思いますけど。
何か間違ったこと言ってますか?
書込番号:22564660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mohi0121さん
私も同様のメールをいただいています。
しかし、こちらがリスクを負って商品を送っている以上、商品交換と発送連絡はするべきでしょう。
ちなみに、購入店にも相談していますが…
そちらは自宅まで新品の商品を送るので、その場で不良品を宅配業者にお渡し下さいとのことでした。
こちらの対応は特殊ですが、顧客のリスクをよく理解した上で対応しています。
書込番号:22564692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分ロココさんの言ってることの方が会社としてあるべき姿なんでしょうね。
私はIQOSのポンコツサポートに慣れてしまっていてマヒしてるのかも知れません。
書込番号:22564930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mohi0121さん
なるほど。iQOSもこういうサポートなんですね。
逆に私が丁寧過ぎるサポートに慣れていたのかもしれません。
確かに、いつもこのようなサポートを受けていたら、これが当たり前だと思いますし、それで不満を抱くこともありませんね。
きっとここのサポートの人もこの対応が普通だと思っていたのでしょう。
なぜこの対応なのか、ようやく理解できました。
ありがとうございます。
ただ、やはり初めのメールだけで終わらせるなら、少なくとも納期くらいは書いて欲しかったと思います。
「商品受領確認後1,2日以内(or1週間以内)に返送します」とでも書かれていれば、私も何も言わなかったでしょう。
見ず知らずの人に2万円相当の商品を預けておいて、返却期日が分からない、連絡もない状況では、不安にもなります。
ここの企業の人も見ているはずなので、少しでも改善されればいいかと思います。
mohi0121さんの2件のコメントで、いろいろと納得できたので、私からは以上です。
私の細かすぎる指摘に付き合っていただいた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:22565121 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
30日土曜日か、31日の日曜日にeイヤホン各店にかなりの数が入荷するという情報をキャッチしましたよ。
確率は90%以上との事です。
私は2018年のロットを持っているので、最新ロットも購入して違いを探ってみたいと思います(o^^o)
書込番号:22563478 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

3月初旬予約で昨日発送メール来たので
スレ主さん通り各店舗入ってくる可能性ありそうですね。
または全て予約分で捌けたか…
書込番号:22563689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨドバシカメラで在庫ありとなってたので視聴がてら購入してきました。
この価格差ならTE-D01dでもいいかなと悩んだのですが折角品薄のnt01axに出会えたのと見た目で購入。
帰宅中に使用してきましたが大満足です。
書込番号:22565003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
NT01AXの入荷時期が多くのオンラインショップ、店舗で入荷未定になっていますが、メーカー様に連絡したところ2月末から3月上旬に入荷させられる予定とのことでした。要らない情報かもしれませんが、心配な方もいると思うので、一応書き込んでおきます。
書込番号:22479092 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>健まるさん
どもども、はじめまして(^ω^)
漸く入荷の目処が立った様ですね。
品切れ状態が長引いて折角の需要を逃してしまったのは残念ですが、これも人気の高い証拠でしょう。
他のライバルブランドと切磋琢磨して更に良い物を造って貰いたいです(⌒‐⌒)
書込番号:22479124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>健まるさん
私も2月7日に発注して待っている所です。
主にNova3で音楽を聴いたり、Netflixを観るのが目的ですが、その内にブルートゥーストランスミッターを買ってテレビとも接続してみたいと思っております。もう少し待てば手に入るみたいで、確かな情報ありがたいです。
書込番号:22483078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も皆様と同様、入荷待ちの列に並んでいるものですが、健まるさんからの情報からするとそろそろ入荷連絡が来てもいいのではとそわそわしています。
どなたかゲットできた方、いらっしゃいませんかー。
書込番号:22497183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は2/10にeイヤホン楽天市場店から発注しましたが、もう3月になりそうですね。
いまだに納期連絡ありませんが、問い合わせたら答えてくれるということは連絡するのサボってるのでしょうか。。
今日、私も問い合わせてみます。
書込番号:22498656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未だに連絡は来てませんが、カードで分割購入したので3月4日には物が無いのに引き落としが始まります。がーんって感じです。
自分も購入先に問合わせてみようかな?
書込番号:22499067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不定期ながら少しずつ入荷しております為、ご予約順に順次発送させて頂きます。
という回答はありましたが納期は答えて貰えませんでした。しかしキャンセルは受け付けるとの事でしたので、他のイヤホンに浮気が可能にはなりましたが、私はもーちょっと耐えてみます。
書込番号:22499330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシで予約してますが、入荷予定が3月末で出荷予定は4月上旬との連絡がありました。
大手家電量販店が近くに結構ありますので
「もしかしたら?」と暇さえあれば見て回ってます。
書込番号:22499349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公式ストアで2/21に予約しました。メーカーに問い合わせしましたが、3/10頃出荷になると
返信がありました。もう少しの辛抱です。
書込番号:22501657
2点

2/10にeイヤホンで予約したんですがまだ届きません。かなり時間かかっているようです。入荷情報知っている方いたら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:22508634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えりけさん
私も同じ所で買いました。ものが無いのに今日、カードの引き落としです。
まっ、気長に待つしかないですね。
書込番号:22509031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日公式ストアから出荷の連絡がありました。
明日3/5着です。待ち遠しい!
書込番号:22509319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

eイヤホンさんに連絡してみたところ、「入荷数が現状未定の為、ご予約頂きました時期によっては、
在庫のご用意をお約束致しかねる次第でございます。 」とのことでした。恐らくですが皆さんの口コミを見ている感じだと公式オンライン→各オンラインショップの順番で入荷させているようです。すでに出荷された報告もあるので、もう少しの辛抱だと思います、気楽に待ちましょう。
書込番号:22509590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今夜ヨドバシドットコムから入荷の連絡がありました!
仕事帰りにでも取りに行こう♪
書込番号:22515787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大阪にお住まいならLABI1なんばに店頭在庫がありました。
本日の15時ぐらいの情報です。
私が確認出来た時点での店頭在庫数は2つでした。
書込番号:22516046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日eイヤホンで入荷時期に関してスタッフの方から聞いた話が参考になればと思います。
eイヤホンで現在抱えている予約件数約500件。
4月にその内の200が入荷予定。
その後、次の200が入荷(入荷時期未定)
昨日予約すると、その次の分になると言われました。
書込番号:22516808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今手元になく、連絡もない人たちは4月以降入荷ということなんですかね....2月下旬から3月上旬と言われていたので少し残念ですね...
書込番号:22516946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

eイヤホンに2/6に注文したものですが、先程本日発送したと連絡ありました。近い時期に注文した方はそろそろかもです。参考までに…………
書込番号:22517327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

eイヤホンにて2/10に予約したのですが、出荷の連絡こちらにも届いていました。楽しみです^_^
書込番号:22517372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も2月11日にeイヤホンで予約しましたが配送されました。
書込番号:22517386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、出荷いたしましたと言うメールが来ました。
なので、これより順番に出荷されると思います。
皆さん、もう少しですよ。
書込番号:22517406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
説明書には本機の電源ボタンを10秒以上押すとかいてありますが、アップデートの時の音はどんな音なのでしょうか?
アップデートがどんな状態なのか、いまいちよくわかりません。
3点

(1秒)
ポーン
↓
ポンポーン(これで電源が切れる)
↓
パンピンポン(アップデートの音)
です。
分かりづらくてすみません
書込番号:22561327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
購入後1ヶ月。
週2で2時間程度ずつ使っていますが、たまに左側だけ音が鳴らなくなるなります。
途切れたりぶつぶつなるのではなく完全に鳴らなくなって、電源を入れ直すまで症状が改善されません。
初期不良として出した方が良いのでしょうか?
書込番号:22500949 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私のも2カ月で10回左のが聞こえなくなります。
メーカーサイトに同様の問題が記載しています。
しかし電源を入れなおしてください。としか。
メーカーも問題を認識してますが初期不良とするかは分かりません。
気になるのなら購入店に連絡してみては?
書込番号:22501247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

左の方が多い様ですが私は右だけが良く切れます。今日は多くて会社の往復で計4回です。再起動すれば復活しますがその度に音止めて外すのはなんだかなという感じです。
既に2週過ぎて初期不良じゃ対応してくれないだろうしなんだこれはという感じです。
もうしばらく様子見て修理に出すか思案中です。
書込番号:22518064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
やはり同じような症状が見受けられるようですね。
一度メーカーに問い合わせてみようと思います。
結果がわかり次第報告させて頂きます。
書込番号:22518121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様に、突然左側から音が出なくなるという現象で困っていました。
メーカーに問い合わせたところ、本日、以下のような回答をもらいました。
------------
音が出なくなるのはiPhoneとの接続時でしょうか。
NT01AXを接続している機器がiPhoneの場合、子機側の音が出なくなり、電源を入
れ直すまで復帰しないという現象が確認されております。
この現象につきましては、現在原因を調査中で、今後のファームウェアアップデ
ートで改善する予定です。
Android機の場合、この現象は発生いたしませんので、もしAndroid機で起きてい
るようであれば、製品の不具合である可能性もありますので、製品をお取替えさ
せていただきます。
------------
ちなみに私はiPhone Xs(iOS 12.1.4)なので、もろにあてはまります。
まだファームウェアは出てないようですが、メーカーの言葉を信じて、少し待つつもりです。
同じようにiPhoneで使用していて左側(子機)の接続が切れるという方は参考にしていただければと思います。
書込番号:22557407
8点

ご回答ありがとうございます。
はい、自分は6s plusですがiPhoneで、音が出なくなったのもiPhoneと接続している時でした。
機械的なトラブルではない可能性が高まり安心いたしました。
ありがとうございます。
書込番号:22557461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
>りょうajajajamajさん
どもどもはじめまして(^ω^)
片耳再生は可能ですが、
右耳だけ→音量調整
左耳だけ→曲送り&曲戻し
・・・と機能的な制約が出てしまいます。
尚、曲の再生と停止はどちらでも可能です。
書込番号:22549913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
ちなみに片耳再生はどのようにすれば良いでしょうか?
停止すると両耳とも止まってしまうので、再生したまま片方をケースに入れています。
このやり方で合っているのか気になっておりまして。。
書込番号:22550000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま再度手順を確認したのですが、自分の場合普段から右耳側を親機にしていますので
右耳だけを取り出してペアリング
→音量と再生停止のみコントロール
→電源オフはボタンの長押しかケースに収納
尚、接続先がスマホではなくAndroidベースのDAPなので、通話に関してはイマイチ分からないです。
でもこれで通話も出来ると思うのですが。
間違ってたら本当にスミマセン。
書込番号:22550048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





