Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A
Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A日本エー・アイ・シー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グリーン] 発売日:2018年 9月 1日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 0 | 2021年6月2日 16:49 |
![]() ![]() |
19 | 4 | 2021年6月1日 16:41 |
![]() |
38 | 3 | 2021年6月8日 17:14 |
![]() ![]() |
23 | 2 | 2021年2月26日 15:26 |
![]() |
32 | 0 | 2021年2月6日 01:06 |
![]() |
75 | 2 | 2021年4月3日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A
実際に使ってる方にお尋ねししたいことがあります。
こちらのトースターを購入しようと思い、量販店に実物を見に行きました。
2店舗まわって、それぞれ2枚焼きと4枚焼き、それぞれの色違いが展示してありましたが、
どれも扉を開けるときに金属が擦れる様な「キコキコ」とした音が鳴りました。
展示品だからかな?と思ったのですが、音は鳴るものですか?
また口コミで「天ぷらを温めたら発火した」という方がいましたが、
皆さんは天ぷらを温めたりはしていないのでしょうか。
9点

キコキコは普通に鳴ります。
当たり外れもあるのかな?
天麩羅火災、限度問題で当たり前の現象ですね。
下には最低限アルミホイルを敷く、耐火な皿でも良いけど。
上のヒーターに近づけ過ぎない、目を離さない。
これが出来ないなら使う資格無しだね。
書込番号:24166225 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お洒落重視、クオリティは二の次。
選択するのは消費者次第。
ってことです。
書込番号:24166488
2点

>麻呂犬さん
音は鳴るんですね。教えて頂いてありがとうございます。
天ぷらの温め。なるほどです。
使用上の注意を守った上で発火したとばかり思ってましたが、
例えばプレートを使用せずに温めればそうなりますよね。
取説通りの使い方をすれば問題ないことがわかって安心しました。
書込番号:24166866
2点

>ジャック・スバロウさん
スペックが気に入って購入を検討しているのですが
日本の大手メーカーだと音が鳴ることはほとんど無いので気になってしまいました。
コメントありがとうございます。
書込番号:24166870
0点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A
最初は気に入って使っていましたが、2年を前にして下のヒーターが全く点かなくなり、トースター焼くのに20分位以上かかるようになりました。
サービスに連絡したところ、修理には一律9130円かかるとのこと。購入金額の半分払うのにばかばかしくなります。修理期間も不便ですし、修理を諦めて他のメーカーを検討しています。
フォルムは気に入っていましたので、本当に残念な気持ちです。
書込番号:24163926 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

Aladdin って日本のメーカーなんですね。今は。
このブランドはデザインが全てなんでしょう。私はなかなかの物だと思います。
https://yublog-life.com/kaden/aladdin/
>2年を前にして下のヒーターが全く点かなくなり、・・・
ご愁傷様でした。ハズレに当たりましたね。
良く言われることですが、どのメーカーでも壊れるときは壊れる。
運が無かったと諦めるしかないでしょう。
家のトースターは亡くなった母が何処で買ってきた物か?時々しか使ってませんが、未だ健在です。
値段聞いたとき 『安っ!』 と思いました。
先にも記しましたが Aladdinブランド はデザインが良いですね。評判もそんなに悪くないと思いますけど。
でも私は買わないですけど。貧乏人の私はデザインにこんなお金を払えません。
それが理由という哀しさ。
(T_T)
書込番号:24164440
8点

下側が焼けなくなって故障!!うちのアラジンも同じく下側が焼けなくなりました。
こんがりと美味しそうにトーストできたと思って取り出したら、えっ?裏側焼き目付いてないという初めての症状にぐぐってみたら、やきいもやさんさんのコメントに行き当たりました。
修理代、そんなに高いのですね。
アラジントースター、デザイン大好き、トーストも美味しく焼ける。鶏肉ソテーもハンバーグも美味しく作ってきたし、冷凍パイシートでアップルパイも焼いた。フライの温めもお餅も焼いた。とにかく大活躍の大好きなアラジントースターだったのに、修理に一万円ほどは出せません……
ちなみに、うちのアラジンくんは、2017年1月から休みなく働いてくれました。
今度もアラジンが良いですが、ホワイトは汚れが目立つので、限定カラーの黒が再び出るのを待ちたいです。
最新型は、更に高すぎますよね。
書込番号:24178316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>雪花久さん
>ちなみに、うちのアラジンくんは、2017年1月から休みなく働いてくれました。
今は使っておられないのですかね。
でしたらダメ元で修理に挑戦されたら如何ですか?
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC+%E4%BF%AE%E7%90%86
(*^_^*)
書込番号:24178522
3点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A
現在使用しているトースターの買い替えでこちらを検討しています。
こちらのアラジンのトースターはオーブンとして使えますか?
お菓子を焼いたり、ローストチキンを焼いたりできますか?
別に使用しているオーブンレンジもそろそろ寿命がくるのではないかと心配していて、オーブンレンジが壊れたら次はレンジ機能だけの物に買い替えようかと考えています。
温度調節のレバーがあるので、オーブンとしてつかえるのでしょうか?
書込番号:23965864 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ここから取説(pdf)を見られます
https://aladdin-aic.com/wp-download/c/kitchen
AET-G13であれば、p6に調理例がありますが、
温度の微調整ができるわけでもなく、上下方向からのみの
加熱になります。
ここにレシピがあります。
http://aladdin-recipe.com/
一応、ジャマイカ風チキンローストがあります。
自分は、2枚用を使ってますが、トースト以外使ってません。
書込番号:23966041
2点

ご返信ありがとうございました!
レシピを見てみましたが、結局パンを焼いたりフライを温めたりする程度しか使わないのかもしれませんね。
参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:23989650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A
購入して1年8ヶ月。何の前触れもなく壊れました。
グリルパンは一度も使わず、週に1〜2回パンやピザを焼いてただけなのに。
ネットで、保証期間過ぎても着払いで無償交換してもらったブログを見てましたが、主人に電話してもらったところ送料込みで9130円かかり、1ヶ月待ちとのこと。
保証期間も過ぎてるし、多少は修理費かかるかも、と思ってましたがまさかこんなに高いとは!
なぜそんなに対応に違いがあるのか、またグラファイトヒーターは2年持たないものか、問い合わせしましたが、一週間経っても何の音沙汰もなし。
こんな会社初めてです!
わが家のレンジは安物ですが、20年以上使えてます。
日本の家電で2年もたないなんて、考えてもみませんでした。
口コミ調べてたら、1年ちょいで壊れた人、結構いるみたいです。
これから購入される方は、延長保証必須でしょう。
書込番号:23948924 スマートフォンサイトからの書き込み
32点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A
こちらの商品を2週間程しようしていて
食パンをはじめ、冷凍ピザ等を焼いています。
網は食パンがおいしく焼けると説明書に書いてあった高さ高めで置いており
食パンを焼いた際に、上の面はグラファイトヒーターによって焼けているのですが
下の裏面は石英管が赤くなっておらず、焼けている感じがあまりしないです。
冷凍ピザは裏面が焼けていないので、生焼けな感じがしますが
これはそういうものなのしょうか?
書込番号:23910420 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>colehitoさん
>下の裏面は石英管が赤くなっておらず、焼けている感じがあまりしないです。
下も赤くならないと焼けないです。
温度MAXでも赤くならないなら、故障ではないでしょうか。
書込番号:23910655
8点

>colehitoさん
>下の裏面は石英管が赤くなっておらず、焼けている感じがあまりしないです。
私も使用して同様に故障ではないかと感じましたが、製品の取扱説明書には
「下の石英菅ヒーターは上のグラファイトヒーターが明るいため赤熱していないように見えますが、異常ではありません。」
と記載されており、実際、温度MAXで使用しても下の石英菅ヒーターはうっすらとしか赤熱しませんし、上部が濃く焼けます。
このような仕様なのかと思いましたが、その後はいかがされていますか?
書込番号:24058662
41点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





