AVIOT TE-D01g のクチコミ掲示板

2019年 5月31日 発売

AVIOT TE-D01g

  • 単体で最長10時間再生でき、IPX7の防水性を備えた完全ワイヤレスイヤホン。日本人の聴覚特性に合わせ、時間をかけてチューニングした高音質が特徴。
  • チャージングケースを併用すれば最大50時間の再生が可能。接続は簡単で、一度設定を行えばケースから取り出すだけで自動的に接続する。
  • フィット感の高いフォーム素材のイヤーピースを採用。側面ボタンで曲の再生、送り・戻し、停止、ボリューム調整ができ、マイクを通して通話もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01gの価格比較
  • AVIOT TE-D01gのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01gのレビュー
  • AVIOT TE-D01gのクチコミ
  • AVIOT TE-D01gの画像・動画
  • AVIOT TE-D01gのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01gのオークション

AVIOT TE-D01gプレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2019年 5月31日

  • AVIOT TE-D01gの価格比較
  • AVIOT TE-D01gのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01gのレビュー
  • AVIOT TE-D01gのクチコミ
  • AVIOT TE-D01gの画像・動画
  • AVIOT TE-D01gのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01gのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIOT TE-D01g」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01gを新規書き込みAVIOT TE-D01gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電中

2019/07/07 23:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g

スレ主 ??111さん
クチコミ投稿数:1件

今日イヤホンを購入したのですが充電したら普通はイヤホンにオレンジのライトがつくと思うのですが、右側のイヤホンはライトがつくのですが左側のイヤホンはライトが付かないです。これって故障ですか?

書込番号:22783742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/08 06:56(1年以上前)

お早うございます。

充電中はオレンジ色のLEDが点灯する事になっているのでフル充電でないのにも関わらずLEDが点灯しないならイヤホン本体か充電BOXのどちらかは分かりませんが初期不良と言う事なんでしょうね。

購入してから1日しか経っていないので販売店で交換してくれると思います。早めに行動を起こしましょう。

書込番号:22784111

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/07/08 20:32(1年以上前)

>??111さん
電源BOXに入れて10秒程強めに長押しするとどうなりますか。リセットになりランプ復活するかも。だめなら初期不良か?

書込番号:22785398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

25%OFF & ポイント5倍 ヤフーショッピング

2019/07/05 01:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g

クチコミ投稿数:999件

本日、ヤフーショッピングで「【イヤホン、ヘッドホンカテゴリ商品対象】10,000円以下の商品1個で使える25%OFFクーポン」
のクーポンが出てます。
しかも本日は5日なのでポイント5倍になります。

私はブラックを6,990円+1,024ポイント(実質5,966円)と激安で購入できました。

書込番号:22777557

ナイスクチコミ!6


返信する
love&hateさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/05 11:32(1年以上前)

ちなみにスレ主さんはどちらの店舗で購入されたのでしょうか?
AVIOT Yahoo公式ストアで購入しようとしてクーポンが適用されずに困っています。

書込番号:22778030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2019/07/05 12:14(1年以上前)

私の購入した店は在庫切れになってしまいました。
公式ストアはジャンルが相違しているらしく
利用できませんね。
元値が少し高いけどPREMOAでならクーポン
利用可能です。
7500円弱+ポイントくらで購入できるかと。

書込番号:22778090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量とイヤホンの操作ボタンについて

2019/06/22 12:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g

クチコミ投稿数:53件

こんにちは。イヤホンの音量と操作ボタンについて質問です。
iPod Touch第6世代でTE-D01gを使用していますが、音楽を聴くときの音量が小さすぎて
iPodのボリュームを、ほぼMAXに近い状態にしないと普通に聴けません。
TE-D01dとWE-BD21dも保有していますが、iPodの音量はMINとMAXの中間ぐらいで
十分に聴くことができます。

また、イヤホンの右ボタンを押すと戻らないような時があり、ボタンが安定していません。
※曖昧な表現ですみません。

同様の現象を経験された方がいましたら、対処法等あれば教えてください。

製品交換に出そうとも考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:22751846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/23 09:05(1年以上前)

>elgrand5526さん

TE-D01dは、iPhoneで聞くと音量が大きすぎるという声があったので、TE-D01gは音量を下げたそうです。音量差はこれが原因だと思いますが、音量MAXにしないと聞こえないというのは変なので、まずiPodの設定→ミュージック→音量制限がオンになっているかどうかをチェックしてみてください。

書込番号:22753682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2019/06/25 20:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。音量を自動調整にはチェックが入っていました。iPod touchの第7世代を購入して、再度、音量を確認しましたら、te-d01dほどではありませんが、音量をMAXにしなくても十分に聴くことができるようになりました。音量が小さかったのは、第6世代のiPod touchでした。iPodの問題だったのかどうかは分かりませんが、とりあえず解決しました。ありがとうございました。

書込番号:22759297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アイフォンのアラーム

2019/06/18 22:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g

スレ主 KJbbさん
クチコミ投稿数:1件

当該商品を使った後で、イヤホンの電源を切りアイフォンのブルートゥースをオフにしました。
翌日の朝は、アイフォンのアラームでいつも起きていますが、音が鳴っていません。危うく遅刻になりそうになりました。
また使った後で、逆にアイフォンのブルートゥースをオフにしてから、イヤホンの電源を切っても同じです。
これを直すには、アイフォンを毎回、再起動するしかありませんでした。

書込番号:22744763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 te-d01dとの違い

2019/06/10 00:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g

スレ主 takanao01さん
クチコミ投稿数:26件

恐れ入ります
こういうのは使ったことが無いのですが、dとgで迷っています
どちらが耳から落ちにくいでしょうか?
また、持続時間ですが、こういうものは使っていない時はケースにいれておくのかと思うのですがそうるとケース込みの時間の方が重要でしょうか?
よろしくお願い致します

書込番号:22725008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/10 07:37(1年以上前)

まあ次から次へと新製品が出て来るもんですね。TE-D01gは充電ケースや本体の見た目からGLIDiCのTW-5000sを狙い撃ったような感じなんでしょうか。両方とも良い製品ですね。さて、TE-D01gはTE-D01dに比べると一回りコンパクトで耳甲介が小さい人ならTE-D01gの方がマッチするでしょう。全般的にイヤホンの場合は大きいよりかは小さい方がマッチングは広いと思います。

バッテリーの持ちに関しては海外旅行等の長時間の移動最中での利用を考慮した場合は単体での持ち時間が重要であり、普段使いではうっかり充電を忘れた、バッテリーが切れてしまった時の急速充電対応が便利だと思います。単体での持ち時間はTE-D01gもTE-D01dも10時間で同一ですが、TE-D01gの方が10分の充電で3時間使用可能な急速充電を明示的に謳っており、普段使いではTE-D01gの方が適用範囲は広いのかなと思います。

書込番号:22725280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takanao01さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/10 11:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
普通にdを買おうとしてたらgが出たものですから。ほんと次から次ですねw
gの方がコンパクトなんですね。ひっかけるやつはそんなに重要ではないですかね。
gの方が急速充電出来るんですか。
それは大きいですね。
安い方が良くないのかなあ、と思いましたが私にはgの方が良さそうです。
ありがとうございました。

書込番号:22725616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

付属のウレタンイヤーピースについて

2019/06/01 12:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g

クチコミ投稿数:53件

すみません。教えてください。
付属品のウレタンイヤーピース(黒色)はどこのメーカーのものでしょうか。
TE−D01dでは、コンプライン(TSX500)を使用していますが、音には満足しています。
TE−D01gが届き、同じコンプラインを装着しましたが、音がこもるように感じます。
そこで、付属品のウレタンイヤーピースを装着したら、好みの音になりました。
追加で購入したいので、どなたかお分かりでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22705859

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:53件

2019/06/09 15:15(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:22723758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIOT TE-D01g」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01gを新規書き込みAVIOT TE-D01gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01g
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01g

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月31日

AVIOT TE-D01gをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング