


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a XL SIMフリー
コメント失礼します。
現在、ソフトバンクのiPhone 8plus契約中。昨日、ソフトバンクから機種変更20000円付与のキャンペーン通知がありました。重いゲームはやらないですが、電子書籍はかなり読んでいるため、200gm超えるiphoneは長時間待つと手が疲れます。個人的にそろそろ機種変更したいと思っていましたが、こちらのPixel 3a xlはどうでしょうか?
こだわりは
・モバイルSuica、ID決済などが出来るスマホ
・カメラ性能はiphone8plusより優秀(夜景とか)
・iPhone 8plus より軽量で液晶が綺麗
などです。
以前に Nexus 6p使ったこともありGoogleスマホは好印象です。割引キャンペーンや元々の機種代金が安く、魅力を感じてしまい、迷ってます。
今年の年末にはまた新しい機種が出ると思われますが、少し様子見した方が良いのか…特にゲームはやらないのでスナドラ670でも十分ではないかと考えてます。
ご意見、アドバイスあればぜひ聞かせていただきたいです。以上、よろしくお願いします。
書込番号:22724383 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あなたが良いなら良いのでは?
書込番号:22724477 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>iPhone seさん
実機触って見た感じ、iphone8plusと比べ、ちょっとかくつきが感じられましたので様子見することにしました。
今Googleさんが頑張ってくれているみたいですし、Huaweiに未来があるように見える。今年の11月か12月に発売されるであろう最新のHuawei Mate 30 Proに期待して待ちます。
書込番号:22726348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドーヴェンウルフさん
Pixel 3a XLを利用しています。実機でのカクツキというお話ですが、展示機は、色々な人が適当にアプリ起動しまくりでメモリ一杯の可能性がありますが、一旦、メモリはクリアして操作されましたか?
自分は重いゲームはしませんが、普通の利用でカクツキを感じたことは一度もありませんよ。というよりも、超ヌルサクだと感じてます。
一方でiPhone8plusをご利用の方が、わざわざ乗り換えるメリットまではあまり思いつきませんが。
まだまだ現役機種かと思いますので、様子見されるというのは賢明かと。いい機種に出会えるといいですね。
書込番号:22726627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドーヴェンウルフさん
今までiphone一筋で来られたのであればandroidはオススメできないです。個人的に。
もしそうでないのなら、galaxy s10とかおすすめです。
書込番号:22726628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドーヴェンウルフさん
>200gm超えるiPhoneは長時間持つと手が疲れます。
私の使い方ですが、スマホを手で持つのは外出時だけで
自宅では、添付したスマホスタンドを机の上に置いてスマホやタブレットを使用しております。
ベッドの中ではスマホスタンドを置いて
スマホを横向きにして、スマホスタンドに乗せて使用しております。
スマホスタンドを使う事により前かがみになるような姿勢が悪くなる事も無く
肩こりも無く、手も疲れません。
スレとは違いましたが、ご参考までに(^^)
書込番号:22727182 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぽり2さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。触った感じ、iphone8plusには慣れてますので、大きさはちょうど良く、デザインはシンプルで飽きが来ない、そして軽いので裸で使いたくなるような端末でしたね!買いそうになりましたが、どうもちょっとかくつきが感じられました。念のため再起動したんですがね…もしかしたらデモモード(強制)の負荷がかかっていたかもしれません。
たしかに仰る通り、わざわざ乗換するような大きな差はないので少し様子見します。また、今の米中問題でHuawei Mate 20 Proがかなり安く市場に出回ってます。買いそうになって今迷走中です…笑
書込番号:22730793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OTR7198さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ギャラクシーは考えましたが、どうもあの横一列のカメラデザインが好きになれませんでした。あと、最近出た新しいギャラクシーFoldは早々、致命的な液晶問題が出ていて、ちょっと安心して買えませんね。
書込番号:22730802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>華ママさん
情報感謝です!
しかし、5.5インチぐらいの液晶だと電子書籍は顔から15〜25cmぐらい離して読むのが個人的に一番字がくっきり見えます。なのでスタンドはわたしには合わないかもしれませんね。でもありがとうございます。
ちょっと様子見しつつ、自分に合ったスマホ探そうと思います。( `・∀・)ノ
書込番号:22730814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドーヴェンウルフさん
iPhoneとPixelの最大の違いは、使い勝手(ユーザ−エクスペリエンス)の差にあると思っています。
マルチタスクでのアプリ間の行き来などは、圧倒的にPixelの方が上です。
こんなことしたいな、ということを先回りして準備してくれるアシスタント性能、賢さがPixelの本領だと考えています。
一例を挙げると、QRコードにカメラを向けると、QRコードを読み取った瞬間にリンク先のURLを特定し、写真を撮らなくてもタップ1回で、そこへ飛んでいけたりします。こうしたt細々したことが積もり積もって満足感につながります。(レビューにも似たようなことを書いています)
自分の場合、Pixel3 XLがAndroidの初マシンなのでPixel固有の特性とAndroidの共通要素の切り分けがよくわかりませんが、iPhoneに戻ったら不便に感じるだろうと思うことが沢山あるので、Pixelに変えて良かったと思っています。
iPhoneの方がいいなと思えるのは、アップルとしてのサポートの丁寧さや、プッシュ通知の音による弁別性、写真のアスペクト比の1:1がデフォルト設定されてていることくらいでしょうか。
カメラにこだわるなら、「性能」よりも「特性」を理解すると、Pixelの良さを発揮できます。Pixelは中央重点測光だということを知った上で撮影すれば写りのコントロールをしやすくなります。またRAWでもとれ、それがDNGフォーマットなので、PhotoshopなどAdobeのツールとの連携が取りやすいです。「性能」にこだわるなら、他のスマホの選択肢もあるとは思います。
そして、Pixel 3やPixel 3 XLの最大のネガティブポイントが価格だと見ているので、Pxel 3aシリーズでそこが改善されたのはとても大きいことでしょう。(因みに、高くてもPixel 3aでなく、Pixel3シリーズを僕なら今でも選びます。高すぎて不満だけど毎日いちばんよく使うツールに投資すべきと考えるからです。)
乗り換えするかどうかについて、iCloudやiTunesなどアップルのサービスの利用程度によっては、iPhoneの方が便利に感じるかも知れません。アップルのサービス利用程度が低い、あるいはApple WatchやMacとの連携が殆どないというなら、乗換の検討は意味があるように思います。
書込番号:22732256
4点

>lioilさん
詳しくご回答いただきありがとうございます。参考にさせていただきます!
>「性能」より「特性」
ピンときましたね。私は特に夜に強いカメラ性能のスマホを探してまして、一度知人のHuawei Mate 20 Proさわりましたが、あまりにも綺麗な写真が撮れたため衝撃をくらいました。価格とキャンペーン割引を考えると、今すぐにでもPixel 3a XLに乗り換えてもいいんですけど、どうせならもう少し待って、最高な物を買おう、そんな気持ちです。
一応今日もう一度ソフトバンクに行って触ってみます。デモ機って防犯チェーンがついていて手で持った時の軽さや触感がわかりにくいので本当に嫌ですね。ダメ元解錠お願いしてみます。
書込番号:22736176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





