| 発売日 | 2019年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年11月10日 22:57 | |
| 42 | 11 | 2024年3月18日 14:54 | |
| 3 | 3 | 2023年10月17日 21:28 | |
| 12 | 3 | 2023年9月9日 00:03 | |
| 6 | 0 | 2023年8月22日 21:55 | |
| 3 | 2 | 2023年7月31日 12:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
楽天の社債購入特典として1年間無料のデータ無制限SIMをゲットしましたのでこちらの機種に設定してみました。楽天公式サイトでは使えない判定になっていますが通信は可能になっています。普段は公私共にiPhone で2年以上のandroid機利用ブランクがあるのでなんだか頼りない感じですが、通信端末としてはコンパクトで綺麗な画面なのでサブ機としてはいいかなと思ってます。
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
こんにちは。
au にてバッテリーの持ちがわるくなり、
同機種色違いに機種交換しました。
3月10日 、11日でデータ移行とチェックを行い 今のバッテリーの持ちが、85%制限をかけて17 〜18時間ぐらいです。
これだと、機種交換する前と変わりません。
au 故障紛失サポートセンターからは、
もうしばらく様子をみて下さいと言われています。
バッテリーは、純正品の新品
データ移行等の初期段階はバッテリーの消費が大きいと。
機種交換された方はどうでしたでしょうか。
書込番号:25664078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
電池持ちが悪いとかいう人は、大体lineというトラブル誘発アプリ入れてますので、このアプリを入れてたら、削除するか、我慢するかでしょう。
書込番号:25664095
0点
>毎日運動会さん
こんにちは。
早速の書き込みありがとうございます。
LINEをはずすことはできない状況です。
今では無印良品やグンゼ 等もLINEで利用しています。
書込番号:25664178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうなるとどうしようもないですね。
自分の場合だと、galaxyは使ったことないですが、同じような感じのスペックのスマホなら、100%充電で総4時間ネット使用で3日持ちって感じでしょうかね。
line、指紋認証、顔認証、タッチ決済等を使わないという風にしてますので、結構削ってますけどね。
line使ってる人のグラフを見ると、1.5から2倍ぐらいのスピードで減ってるような人がいたので、環境にもよるでしょうけどね。
書込番号:25664238
1点
>ホープオリジナルさん
LINE云々言ってる人は、ここでLINEアンチの迷惑書き込みをずっと続けている人ですから無視して大丈夫です
LINEを使ってもいなければロクに分析もできない人ですから、聞く価値はないです
書込番号:25664260
12点
>ホープオリジナルさん
バッテリー持ちの原因がバッテリーでなく、アプリや基地局など別原因だったのでは?
似た持ち時間になるという事は
書込番号:25664308
![]()
4点
キャリアのリフレ品て信じていいのか個人的には疑問
修理期間すぎてるわけだし
リフレッシュして新品電池にしてたとして
いつ新品電池にしたのかも疑問
個体が変わってるわけでバッテリのもちも変わるかもしれないし
修理でバッテリー交換できない時点でさよならすべき端末だと思う
書込番号:25664316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>毎日運動会さん
あなたは他にも別の名前で同じ文言の
投稿をしていますね。
>京都単車男さん
>ヘイムスクリングラさん
アドバイスありがとうございます。
機種交換は2度目になります。
前回は2年半以上前になります。
今回のように充電の持ちが、
わるくはなかったです。
アプリも今よりは少なかったですけど。
auのこの機種は現在 修理終了未定に
なっていますよ。
書込番号:25664342 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
2023/7/31で修理受付終了になってますけど違うんですか?
原宿GALAXYも受付してないし
ほんとに修理終了未定ならバッテリー交換して貰えばいいと思いますが
書込番号:25664358 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ホープオリジナルさん
基地局も二年前とじゃNR化の進捗状況など、環境も違いますから
色々と過去の状況と公平には比べられないと思いますよ
同じ状況がいつまでも続く事もないですし
書込番号:25665022
![]()
1点
こんにちは。
>ヘイムスクリングラさん
ご指摘の通り 修理対応受付は2023年7月31日でした。
失礼いたしました。
本日 故障紛失サポートセンターに再度電話し、
同機種同色を郵送してもらい、明日中に到着します。
データ移行等をして 再度バッテリーの持ちを
確認したいと思います。
今と同じならこの機種の性能等の限界かと思います。
書込番号:25665056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今現在問題の端末がまだ手元にあるのなら、先にAccubatteryなどバッテリー状態確認のアプリを入れてバッテリーの容量などを確認しておいては?
Galaxyなら[設定]→[端末情報]→[バッテリー情報]からでも確認できると聞いていますからそっちでもいいですが
交換後の端末で同様に測定すれば、個体の問題か機種自体の問題か客観的にわかるのではと思います
送られてくる交換品もリフレッシュ品でバッテリーの消耗が進んでいるということもありえますが…
書込番号:25665088
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
nuroモバイルをsc-04l にて使用しようとしたところ、、、、
モバイルネットワークの状態が『切断』になってしまいます。
再起動、カード入れ直し、アンテナも立って、モバイルデータON OFFの確認はしています。
他に何か原因はありますか?
書込番号:25467802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>DARK FIREさん
電話は利用出来ていますか?
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:25467812
1点
>†うっきー†さん
ありがとうございます
右から左読みしてみたところ お恥ずかしいとおり
最もよくあるAPSの入力ミスでした。
家電製品のコンセントは差さっていますか?
を馬鹿にせず、
今後、この方法を利用していこうかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:25467870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>最もよくあるAPSの入力ミスでした。
だから入力ミスはダメだって… なんてね
書込番号:25467912
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
度々質問です
ホーム画面にて
どちらか左右にページを進めて行った時に行き止まりになります。
そのまま反対側から地球1周のように回ってくるような設定はないのでしょうか?
XPERIAでは ぐるりと回ってこれて それが良かったのですが、、、、
書込番号:25414680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サムスン純正One UIホームでのループ機能はデフォルトではありません(docomo LIVE UXも同じく)。
サムスン純正ホームカスタマイズアプリ「Home Up」をインストールすると、One UIホームでホーム画面をループする設定にできます。他にも多数のカスタマイズができます。
ただ海外では配信されてるアプリなんですが国内向けには正式提供されていないため、APKインストールファイルをダウンロードしてインストールして使うことになります。
それかデフォルトでループ機能があるホームランチャーを利用するか、ですね。
書込番号:25414719 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
One UIだと無理ですね。
docomo LIVE UXでも過去のバージョンは出来たようですが、新しいバージョンだと削除されていますし。
Xperiaも一周してくるのはそこそこ前のXperiaとかで、XZシリーズ世代くらいまでじゃないでしょうか。
プレイストアにある非純正のランチャーアプリに頼らないといけない部分かなと。
書込番号:25414725 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
有名どころだとNova Launcherあたりを入れて“ループスクロール”というのをオンにすれば出来るようにはなるね
[Nova Launcher]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja&gl=US
書込番号:25414855
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
こちらは近接センサーはついているのでしょうか?
またついている場合、どのあたりにあるのでしょうか?
近接センサーを利用した電源オンオフのアプリを使いたいのですが
『近接センサーに手を近付けてください』と出るのですが 場所が解りません。
書込番号:25361925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当然ついています。
ついていないと、電話中に画面を暗くして、誤操作防止出来ませんので・・・・・
取扱説明書記載通りで、受話口の右下付近です。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sc04l/download.html
該当のアプリが正常に動作するものかは不明ですが。
書込番号:25361929
2点
ありがとうございます
どうやらアプリが未対応っぽいです。
他のアプリを試してみます
書込番号:25365949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


