


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
8月31日のソフトウェアアップデート後から電池残量が100%になっても充電停止せず発熱する様になりました。(有線無線検証済み)
現在メーカー問い合わせ中ですが、他に同じ症状の方いませんか?
アップデートで発熱問題解決を期待していましたが残念、また改悪でした😰
書込番号:23634753 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分の場合はなんとなく発熱しにくくなったかなぁ、という感じです。
リコールの書き込み(書込番号:23595346)もあるので様子見がいいか、ショップ持ち込みがいいか思案中です。
これからqi充電しながら発熱再起動無限地獄になるか検証しつつ、おやすみなさい(^_^;
書込番号:23636079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のはQi充電だと発熱しますが有線だと大丈夫ですね。
書込番号:23637852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だめてすた…(;_;)
充電中にシャットダウン。多分高温で。
YouTube閲覧中のシャットダウンまでは少し長くなりましたね。落ちるのには変わりありませんが。
涼しくなったからかな?
うーん。仕事でショップに行く間がない・・・
書込番号:23637855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入後、1年以内なら無償交換になる可能性が高いので、auへ早めに問合せたほうが良いかと思います。
私の場合、バージョンアップの良くない噂が多かったので、そのまま無視して使用していたら、充電中に「端末内への浸水を検出しました。」「充電をやめて下さい。」「バッテリーを取り外して下さい。」と警告文が出た後、大音量でブザーが鳴るようになり、
auショップへ持ち込むと、「全てのアップデートをしていただかないと修理・交換に応じられません。」と帰らされました。
やまなく、バージョンアップした所、警告文は出なくなったものの小さな音でブザーが鳴るのは変わらず、更に色々なアプリを使用中に電源が落ちるようになり、しまいには、電源落ちる→手動で電源ON→起動直後にまた落ちるの無限ループになり、auから無償交換で対応しますと言われて、現在、届くのを待っている状態です。
書込番号:23639103
3点

auショップに連絡し、端末の状況を説明。
10分程度の会話で「ユーザーには責任のない修復不能な不具合なので、修理ではなく交換対応の方が良い。来店で交換の場合は、交換品を引き取りに来てもらうことになりますが、サービスセンターに連絡しての交換依頼ならば交換品が自宅に届きます。」とのことで、サービスセンターへ連絡。
オペレーターにauショップでとのやりとりを話して....
「すぐに交換手続き行います。ただし、交換履歴1回という記録が残ります。」とのこと。
((「交換履歴」が残ると、一定期間内の再交換(到着した交換品の初期不良を除く)が出来なくなるらしい....))
即時交換品発送とのことで、電話後2日で交換品到着。
初期設定〜データ移行し、Ver.確認したところ「Ver.9」。
当然アップデートはしない!!
返信用セットに、名前そのままの「バッテリー端子保護シール」という、"バッテリー返送中の事故防止用に端子に貼り付けるシール"があったが....
返送用封筒には「バッテリーは返送の必要がありません。そのまま継続してお使いください。」の注意書きがある..??
で、バッテリー抜きで返送して2週間は経過しているが、何も言ってこないので、バッテリーは返送しなくて良かったらしい..??
現状、アップデート以前の「不具合のない状況」で快適に使用中。
最新製造ラインに載っている基板はVer.10のモノかもしれないので、Ver.9の基板実装されている端末が残っているうちに、交換されるのが宜しいかと....
書込番号:23654777
1点

>un.nervさん
僕も同じく発熱で8月に新品交換して貰ったのですが10月中旬ぐらいからまた再発し始めました
で、思ったのですが僕の場合、送られてきた端末が製造日2019.8と裏面に書かれてまして交換前の物と同じでした
だがAndroid10になっておりビルド番号3.030PRの最新になっておりました
で、2ヶ月で再発したのですがun.nervさんはその後大丈夫ですか?と、可能であれば裏面の製造日教えてもらえませんか?
書込番号:23768138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

常時ここを見ていないので....
書き込みが遅くなって申し訳ない。
製造年月 2020年5月
IMEI:356297105655XXX
因みに、バッテリーの保ちは、アップデート前と同程度で、2日で1回の充電(ケアモードで使用)。
ヨッコン8700さんに、怒った顔アイコンで言い寄られても困ります....
書込番号:23880377
0点

>ヨッコン8700さん
追記
色は黒です。
Android バージョン9
セキュリティパッチレベル 2020年1月1日
ベースバンドバージョン AT.3.1-00806-1
カーネルバージョン 4.4.153-perf
#1 Web Dec 25 01:58:45 JST 2019
ビルド番号 1.040PR
書込番号:23880384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





