


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
iPhoneからGalaxyに機種変を考えているのですが、
同僚から「この時期にGalaxy?」と問われて躊躇してしまいました。
価格も高いので、いろんな意見を聞いて納得して買いたいのですが、
皆さんはGalaxyのブランドイメージどのように思われていますか?
よろしければ教えてください。おねがいします。
書込番号:22838006
9点

歴史的な問題があるので他人に見せたりする時にどう思われるかでしょう。個人的には嫌悪感すらあります。
故障もないしサクサク動いてくれますので愛国主義者ではありませんがXperiaをずっと使っています。
書込番号:22838036
55点

>いろんな意見を聞いて納得して買いたい
買いたいなら買えば良いです。
自分自身が本当に欲しいと思うのであれば、
他人の意見に左右されても後悔するだけです。
特にこんな匿名掲示板の意見などは。
書込番号:22838066 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

本当に欲しければ購入すればいいだけであり、その程度のことを言われて迷うのであれば別ブランドにすればいいのでは?
端末は端末、すぐに国同士のことに結びつける考え方は違うと思いますし、少なくともGalaxyを購入してる多くのユーザーはそこら辺はちゃんとしてるかなと。
また日本向け端末はキャリア仕様で開発されたキャリア端末、販売やサポートなど含めキャリア側になりますから難しく考える必要すらありません。
個人的にはGalaxyは昔から好きなブランドの1つです。
書込番号:22838071 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

galaxyはピンからキリまでありますが
多くの海外ではS10シリーズは
No1のトップブランドですね。
人が欲しがる度合いは今やiPhoneXSより上です
機械に人の意見など関係ないのでは・・・・
メーカー名より機種毎にイメージは違いますよ。
書込番号:22838100
31点

ブランドイメージ?
私の中ではGalaxy=使えるスマートフォンです。国なんて知った事ですか。
書込番号:22838110 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>あぱーちゃーさん
恐らく同僚の人が言いたい事は、ブランドイメージではなく、ホワイト国除外による影響の話をしてるんじゃないでしょうか?
あっ、ロシアか中国だったかな?何方かからフッ化水素を調達する様なネットの記事を家族が読み上げてくれた事がありましたけどね。これが真実だとして、果たして日本の様に高品質・高レベルのモノを提供出来るのかは判り兼ねますが。
でも、Galaxyが欲しいんでしょ?気にする事は無いと思いますがねぇ。まあ極端な例え話、不具合等でのアフターサービスを拒否られたなら話は変わりますが。
書込番号:22838398 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ケース付けたらメーカーなんて分からないし、そもそもスマホは人に見せるものではないので、何が心配なのかよくわかりません。
そもそもここはGalaxy S10板であり、一部を除き肯定的な意見が多くなるのは当たり前。
いろんな意見を聞きたいなら、スマートフォンなんでも掲示板で聞くべきでじたね。
書込番号:22838473 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

韓国製品だからです。
あちらでは日本製品不買運動が起きてる。
日本でも韓国嫌い者は、韓国製品不買運動中。
サムスンも日本で韓国製品が嫌われるのが判ってる。
日本以外の国では、裏面のGalaxy印刷位置にはSamseongと印刷している。
日本では韓国製品を嫌う人が多いのでメーカー名でなくGalaxyと印刷している。
知識無い人には韓国製品を隠してる。
自分の好きな品買えば良い。
ただ人によっては、今の日韓関係で、サムスン買うんだ!?
と思う人が居る。
そういう人から見れば、ニュース見て無い無知な人、愛国心無い人と思われる可能性がある。
私は買いません。
書込番号:22839229
76点

「Samseong」ではなく「SAMSUNG」ですよ。
また国内製品も一部アクセサリーなどは、SAMSUNGロゴのまま投入してます。
書込番号:22839266 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

他の方も書かれておられるようにGalaxyの板で聞くのが間違いですね。
私は色々使った中でGalaxy Noteが自分には一番必要で気にいってるので使っています。
Note7のバッテリー問題で販売されなかった時はS7edgeも購入しましたが、とても満足でした。
今、韓国では日本製品の不買運動を考えられない規模でしていますが
あれを見て異常だと思います。
逆にこんな状況で日本人が個人的に韓国製品を買わない人が居たとしても
国をあげての大々的な不買運動までしていませんよね。
>1stlogicさん
みたいに
>韓国スマホなんか部下が使ってたら評価落とす
なんて令和の時代に
いつの時代のパワハラ発言?と思うような書き込みしている人がいますが
会社で韓国製のPCとか使っていたら
社長の評価を落として辞める覚悟なんでしょうか?
思わず苦笑しました。
そこまで言う位ならば日常製品や食料品の原材料全て目を通して
韓国製品を購入していないのか
>1stlogicさんに答えて欲しいものです。
書込番号:22839758 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

>韓国製のPCとか使っていたら
韓国製のPC使ってる会社無いですよ個人的に持ち込んだ人は別だが。
サムスン電子ジャパンでもDELL使ってる。
世界では15%程度(昔は20%ぐらい)シェアあって上位だけど日本では5%程度。
韓国本社ではUPしたいけど、色々がんばっても日本ユーザー受け入れられていない。
まあ5%でも売れていると言えば言えるけど。
サムスン電子ジャパンでは毎年の様に社長変わっている。
営業担当もヘットハントして入れているけど成果上がってないのが現状。
人の事は気にしないって言う人も居るけど、周りに合わせてる人も居る。
今の日本では否定的な人多いのが現実。
ここには、韓国国籍者も居るし、ここ見てる人は既にサムスンユーザーで韓国肯定派が多いと思う。
書込番号:22839988
23点

韓国を支えているのは10大財閥、中でもサムスンは突出しており
サムスン=韓国の象徴ともいえるほどです
これだけ日韓関係が悪化する中であえて「サムスン」ブランドの製品を買うというのは
判断力や危機管理能力が欠如していると自分は判断しますね
今街中で韓国の旗をもって歩いていたら周囲からどう思われるでしょうか
サムスンブランドの商品を買って使用するというのはそういうことですよ
その旗が日本製か韓国製かなんてどうでもよくてブランドイメージの問題です
書込番号:22840144
35点

秋に出るGalaxy noteシリーズが買えればそれでいい。
書込番号:22840816 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

使いたい機種を使えばいいと思いますよ。
書込番号:22840912 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

arrowsやXperiaら、役に立たなくてもメーカーだけで無理矢理満足出来るなんて。
後、韓国メーカー品を使えば誰でも韓国人なんですね?非常にお偉い頭の作りです。私の先祖、遡ってもアイヌか蝦夷だと思いますが。頑張ってアイヌや蝦夷を朝鮮系に捏造して下さいね。
メーカーなんてどうでもいい。GalaxyやHuaweiも、使えるなら使う。使えないなら使わない。それだけの事。
書込番号:22840972 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

Galaxy、LG、HUAWEI端末がキャリアからなくなれば、選択肢はかなり狭くなりますね。
嫌なら買わなければいいだけだし、欲しい人は購入するでしょう。
あと削除されそうな書き込みもあるようですが、さてどうなるかな...。
このスレ自体削除されてもいいようなものではありますが。
書込番号:22840989 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>まっちゃん2009さん
HuaweiやGalaxyが嫌いな人ら、みんな大して知識がありません。もう少しヤフコメで勉強すればいいのに。まあ荒らし方しか学べませんがね。
書込番号:22840998 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>香川竜馬さん
HUAWEIのときもそうですが、普段スマホカテには書き込みしてないアカウントが多い感じですね。
書込番号:22841028 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>あぱーちゃーさん
買う人の自由かと。まわりにはたまたまGALAXY使い多いすね。俺は性能的にGALAXYが良いのは分かるすけど 過去の爆発事例の多さ。マジで爆発した時 キャリアは保証してくれても 韓国メーカーのGALAXYが日本で爆発しても捏造扱いするだろうなと思うのでパスしてますわ。HUAWEIとGALAXY二択なら 迷わずHUAWEI選びます。ソフトの危うさより ハードの物理の危うさのがこわいので。まぁ〜HUAWEIもGALAXYもまだ使ったことないAndroid使いですが。
書込番号:22841199 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

コメントを記載頂いた皆様、ありがとうございます。
私は、Galaxyはとても良い製品だと思っています。
それだけに同僚の言葉にビックリしてこのトピックを立ち上げました。
ぜひ、ブランドイメージで悩まれている方にとって参考となればと思いいます。
書込番号:22841355
2点

参考にならない無駄な書き込みもいくつかありますけどね(^^;
書込番号:22841362 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

この堕スレのいったい何が参考になるというのか。
書込番号:22841384 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

政治家が騒いでるだけの話しGalaxyが悪い訳でもないし
韓国の大統領ってやめたら親戚が逮捕やら大統領が逮捕やら
暗殺とか携帯とは関係無い話しですけど日本は韓国の国家予算いじょうな賠償金支払って解決当時の大統領と話し終わってるんですよね、ほとんどの日本に居る韓国の方とは仲良くしてるんだし、日本の政治家もだらしない、まぁ後は最近のアジア
のパチもんどうにかなりませんかね(笑)
関係無い話しでしたけど韓国がGalaxyやLG日本には売りたくないって結うなら仕方ないでしょうけど購入出来るなら
購入しても売れてる機種だし他人の目を気にする必要無いのでは何故自分の部下が使ったら駄目なのか良く解りませんね
。
書込番号:22841445 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あぱーちゃーさん
>ぜひ、ブランドイメージで悩まれている方にとって参考となればと思いいます。
スレ主が納得して買う為に立てたスレでしょ?
スレ主はこのスレみて買うの?買わないの?
書込番号:22841563 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

まあ、焦らずにゆっくりと考えて決断したらどうですか?
周囲が何だかんだと言っても最終的にはスレ主さんが決める事ですから。
じっくり悩むのも一つの楽しみだとウチは思いますがね。
書込番号:22841634 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

韓国の不買運動をアホだな、っと皆が思ってる最中に、韓国のスマホだから買わないだの、使ってるやついたら評価落とすだの、そんな事考えてるほうが恥ずかしいですね。
あちらさんと同じ土俵でタコ殴りしあってるイメージです。日本人としてずかしいのでやめて頂きたい。Galaxyは他の機種より常に一歩先を行く高性能モデルだと思います。
書込番号:22841748
36点

現在まで販売されている機種については購入しても問題ないと思いますが、この先、気に入って同じギャラクシーを使い続けるのは難しいかもしれませんね。
というのも、これまでは高性能スマホを生産するのに必要な原材料は日本から調達していました。この高性能化に必要な原材料は、数十年かけて日本企業が開発した唯一無二の技術で90%以上の世界シェアを誇っています。
いくら同じ理論や機械を用いても真似のできない、できたとしても大量の時間と資金が必要になる技術というものがあるわけです。しかし、韓国政府はホワイト国除外を受け、自国で開発・生産しようと試みているようです。
よって韓国が自国生産に切り替えた場合、これから発売する新製品において不具合や故障が多発するのは避けられないでしょう。ご友人はそのことを心配しているのではないでしょうか。
私は韓国企業の中でもサムスンは信頼できるほうだと思いますよ。
サムスン自体は「迂回してでも日本から輸入する」と副会長が公言していますが、韓国は政府と企業の結びつきが日本以上に強く、縦割り社会のため政府の決定には逆らえません。
個人的には最低2〜3年ほど様子を見、故障やトラブルが以前と変わらないようなら購入を決断します。
それまでは第2希望の機種を使い続けますね。
ちなみにファーウェイだけは絶対止めたほうがいいです。昨今の中国共産党政府はITを利用し、使用者の情報を収集し管理しているのは有名。中国国内においてスマホで政府批判した女性が、1時間経たずに連行された件もあります。
どんな製品も盲目的に信用してはいけない時代が来ているようで、少し寂しい気もしますね。
書込番号:22841928
19点

来年はオリンピックの協賛から降りて
日本から撤退しますよ
アフターサービスも無くなるでしよう
どっちにしろ日本ではGalaxyの使用率8%くらいだし
影響も無いですわ
iPhoneかXperiaでOK
書込番号:22842938 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>ましましはんさん
キャリア端末だからアフターサービスはキャリアですよ。
仮にキャリア端末のラインナップからGalaxyが無くなれば、ハイエンドの貴重な選択肢が減りますし、特に昔からのファンは困りますね。
>香川竜馬さん
どうせ明日の昼頃にはごっそり削除されるんじゃないですかね。いつまでも相手にするのも疲れますから。
書込番号:22842993 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>あぱーちゃーさん
個人的にGALAXYはいいと思います
韓国?日本?関係ありますか?っていつも思います
そんなことで機種を決めてるなら損しますね(笑)
はっきり言ってブランドイメージなんてどうでもいい
ま、個人的な意見ですが
その機種が使いやすいかどうかだけであとは個人の使用感やと思います
GALAXY、HUAWEI、OPPOはどれを選んでもハズレはないと思います
iPhone、XPERIAも頑張ってるので結果何を重視するかちゃいますか!?
ま、参考になればどうぞ!!
書込番号:22843101 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

ニュースとか見ててあちらの国のメーカにいい印象抱かない人がいるのはわかるけど、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってそれ向こうで日本車叩き壊してる人たちと同類じゃね?と思ってます。政治にとらわれずに、自由に買い物できていい製品が評価される世の中になるといいですね。
書込番号:22843348 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ここはギャラクシーのブランドイメージを語るスレッドです
不買や嫌韓を語る場ではありませんし
ましてや自分の意見と違う人間を罵る場ではないです
世論調査など見てもわかるとおり韓国に対して怒りを覚える人間は増えています
そんな中サムスンは韓国の象徴的存在であるので
ギャラクシーのイメージを良く思わない人間が一定数いるのは否定できないと考えます
自分もその一人ですしスレ主の同僚もそうでしょう
不買ではないが今この状況で他に選択肢がある中であえてサムスン?ということです
書込番号:22843453
26点

>あぱーちゃーさん
>同僚から「この時期にGalaxy?」と問われて躊躇してしまいました。
韓国製品だからって理由のみでも評価を落とす事もあります。
私はGalaxy=韓国のイメージです。
同じ考えの方も多いと思います。
ここで国なんか関係ないと言う方は、貴方の行動に責任をもってくれないですよ。
周りに韓国嫌いの方が居たら韓国製品を新規に購入する事で貴方への評価を変える可能性もあります。
世の中、周りを見て行動する事も自分を守る事になります。
よく考えて行動しましょう。
書込番号:22843931
26点

>あぱーちゃーさん
最初にスレを立てた時に
>価格も高いので、いろいろな意見を聞いて納得して買いたいのですが、よろしければ教えてください
と書かれ
スマホには全く関係ない書き込みが多い中でもGalaxyを実際に使用している人からのコメント有りますよね
それなのに今度は
>ぜひ、ブランドイメージで悩まれている方にとって参考になればと思っています。
とは?
>あぱーちゃーさんが質問したい為にスレ立てて
あなたの答えは全くコメントせずにスルーって?
やっぱりツリですか?
差別発言やヘイトする人が出てくるのを狙ってのスレ立てと思われても仕方ないですが
あえて
真剣に答えた方々の為にも
色々な意見が出て
買うのか?買わないのか?
ちゃんと返信してください!!
他の方も同じ書き込みしておられるのに
全くのスルーって酷いですよ!!
是非とも感想教えてくださいね!!
書込番号:22843946 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>華ママさん
ムダですよ。スレ主はともかく、価格.comを荒らしたいためだけに、gorotoranekoやましましはんなどがただただ誹謗中傷し、1stlogicは以前Huaweiを誹謗中傷していた癖にケロッとまともな利用者面している。
ここではなくヤフコメでやれと言いたいです。
何が本当の事だ。
書込番号:22843960 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>香川竜馬さん
こんにちは^^
確かに荒らしでしょうね…
本当にタチ悪過ぎです!
荒らしといてHUAWEI使ってケロッとしてるなんて(*_*;
荒らしの人達はアクセス禁止にして欲しいです!
書込番号:22843979 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>華ママさん
何を書き込みしても無駄だと思います。スレ主はこのまま現れない可能性もありますし。
そもそもがこのスレ自体、削除されてますが最初頃の書き込みで言われていたツリの可能性もありますからね。
それと先日も書き込みしてますが、荒らしみたいな書き込みしてるアカウントは普段スマホカテに書き込みしないまたはほとんど現れないアカウントばかりという共通点があります(^^;
あとスレとは関係ないですが、日本時間の明日早朝にはいよいよGalaxy Note10/Note10+が発表されますね。楽しみです。
書込番号:22844015 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>まっちゃん2009さん
こんにちは^^
雨後の筍みたいに次から次へと湧いて出てくる荒らし…
暇人と言うか…
無駄だなぁと思いつつ余りに酷くて腹立ってきました。
それよりもNote10(仮)の発表が本当に楽しみでワクワクしています(^^)
私的にはNote10plusをキャリアで販売するのでのか
とても気になっています。
まっちゃん2009さんは、どう思われますか?
いつもありがとうございますm(__)m
書込番号:22844025 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>華ママさん
さすがに両方扱うことはないでしょうね。
現在発売中のS10+を早めに生産終了にして、Note10+を扱うという可能性もありますが。
まあここのスレで続けても意味ないので、以前私が立てたスレにでもまた書き込みます。
または明日の早朝に起きてれば、新たにスレ立てするかもしれません。
書込番号:22844039 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
Noteなので、S10みたいにノーマルとplusの2種類出るとは思ってないので
是非ともplusを出して欲しいです。
新しいスレも楽しみにしています(^^)
書込番号:22844047 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

GALAXYを愛用していますが、もし、日本企業が大打撃を受けた場合、次は買いたくない自分がいるかもしれないなと思っています(じゃあどこのを買うのかはおいといて)。
韓国製品だと言って見下す人がいるけど、じゃあ国産品がどれだけ優れているの?と思います。今は知りませんが、GALAXYnote2を買った当時、国産のマトモなスマホはなかった。note8の時も対抗馬はなかった。国産スマホで良いのが出たら嬉しいなとは思います。
書込番号:22844147 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

私が一番最初にスマホを使ったのが7年前。
ガラケーの頃から懇意にしてた店舗の店長さんが
とても色々詳しくて当時は
まだまだ日本のスマホはスペックもダメです、外国の製品に追い付くのは遠い将来でしょうと言われ
薦めて貰ったのがキャリアから出てたMotorolaでした。
店長さんが言われるように当時でも余り不具合は無かったです。
息子が初めて使ったのも店長さんお勧めのhtcEVoでしたが、それも余り不具合が無かったです。
息子はその後iPhone一択になりました。
懇意にしてた店長さんが転勤になり
国産のスマホは一度だけ京セラのDIGNOを使ったのですが酷い不具合で、使い物にならず
htcのbutterflyに交換して貰いました。
そして機種変の時にNoteを薦めて貰って余りの使い勝手の良さで、その後はGalaxy一択です。
修理の代替え機としてLGも使って非常に使い易いと思いました。
日本製のスマホは今でも不具合が有ったり
スペックが追いついてないし、個人的には使い勝手でもまだまだと思います。
心情的には日本製も頑張って欲しいんですが。
残念なスレになってますが
明日のNote10(仮)の発表を楽しみにしています(^^)
書込番号:22844183 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

Galaxyは初代noteから使ってました。
note → noteU →note3 →note edge
大画面スマホはnoteしか選択肢がなかったですから。note3は良く出来た機種で、今でもサブで使ってます。
文字入力アプリも、Sペンの影響でずっとmazec3を使ってます。
それからスマホにあまり興味がなくなり、去年から興味が復活するも、機種選びは迷走しており
mote z2 play →Pixel3 →note9
です。3台とも手元にあります。
note3くらいまでは、韓国メーカーというだけで今より扱いが酷く、荒れたスレが多かったです。その分面白いスレも多かったですが。
NEC(カシオ、東芝)、パナといった国内メーカーもまだまだ健在で、富士通信者は今はXperia信者より勢いが凄かったです。
今年になって久々に価格.comを見ましたが、Galaxyシリーズは価格.comの掲示板では一般層にまで受け入れられていて、ブランドとして確立していると思いました。まっちゃん2009さんの書き込みの影響も大きいと思います。あまり荒れない分、面白いスレも減りましたが。
最近オリンピックモデルで失敗しましたが、代わりの選択肢に入るスマホがGalaxy以外ないんですよね。日本人としては残念ですが。
と言うわけで、先にも書きましたが秋に出るnoteシリーズを楽しみにしています。
書込番号:22844307 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

あれ?? 全削除を提言した昨晩の私の 2回目の書き込みがまたまた削除されてしまいましたね〜。
何が基準なんだか…。なら、
私が初めてスマホを持ったのも、7年前です。
au の GALAXY SU WiMAX・ISW11SC。
ショップで各メーカーの店頭実機を触っていて、
なかなか反応しない国内メーカーのスマホについて、
「指の腹で強く押さないとダメですよ。」
とスタッフに言われました。
当時メインで使っていた docomo の FOMAガラケー、
2つ折りではなく全面ガラスのストレート & フルタッチパネルの
PRADA Phone by LG・L852i が、
爪の先でもサクサク操作出来るのに、
バッテリーも持たないスマホなんて不要、だと思っていました。
その概念を覆したのが、GALAXY でした。
以後、タブレットも含めて、ずっと GALAXY、Note は初代と Note 3 だったのですが、
この Note 3 が、 docomo版 au版共に、未だに壊れないので困っています。
しかも、電池パックはデフォルト、最初の 1個のままです。
予備の電池パック、充電していないこっちの方が、劣化しているかも知れません。
2015年夏、国内メーカーがこぞって Snapdragon 810 × 8コアを採用して、発熱シャットダウン, 夏場のホッカイロをリリースしたのに、
それを回避したのが SAMSUNG と LG でした。
未だに縦長のスマホは、温度上昇によるカメラアプリのシャットダウンがあるようですが、
SAMSUNG, LG, そして最近では HUAWEI、連続撮影が途中で止まる、なんてありません。
最近の Galaxyで改めて SAMSUNG の底力を見せつけられたのが、
2016年に、LG の V20が「音」について高い評価を受けると、
2018年の S9/S9+ でそれ以上のものを造り、
個人的にはちょっとした不満点であった部分を、 Note 9 では改善されていた事です。
イヤホンジャックのない iPhone や Xperia には関係のない話ですが。
仕事で常時持ち出しているのが、2015年に購入した DM-01G と Nexus5・D821。
いずれも LG。これもまた、未だに普通に使えています。
Note 7 のあの事件の時、早期に販売中止を決定しましたが、
その影で、既に発注済みの部品メーカーには、全量買取りをしたのが SAMSUNG でした。
これが日本の企業だったら、下請けの泣き寝入り、で終わっていたでしょう。
スレタイの『Galaxy』のブランドイメージ、
大文字の『GALAXY』の時代から一貫して、個人的には、
良いイメージしかありません。
長文で失礼致しました。
書込番号:22844513
25点

新参者の書き込みにもかかわらず、沢山のコメントをいただきありがとうございます。
肯定的、否定的、無関係なコメントも、現ユーザの方の意見として非常に参考になります。
林さんが書いてくださっているようにみなさんの意見を参考に、じっくり考えたいと思います。
書込番号:22844538
2点

今期Galaxyシリーズはドコモ版Galaxy S10に加えて、ドコモ限定のGalaxy S10+ Olympic Games Editionも購入してます。その他auのGalaxy A30も購入しましたが。
ちなみにNine Inch Nailsさんがスレ立てされてた、SIMトレイ部分の出っ張りなどはありません。製造時期などによっても違いがあるかもしれませんが。
自分はGalaxy以外の機種もそれなりに購入してますが、トータルで満足感が高いのは毎回Galaxyなんです。それに次いでLGですね。
最初に購入したスマホがGALAXY S3、初代GALAXY Noteだったというのもあります。
あとはPLADA phone by LGも当時としては、なかなかの機種でした(PRADA仕様の限定ボックスやPRADAロゴの入ったイヤホンもよかった)。
他社だとAQUOSが頑張ってますし、Xperiaだと昨年後半モデルからやっと追いついてきた感はありますが、まだ足りない部分があります。
今後キャリア端末の選択肢としてGalaxyが消えたら、ホント困ります。
あと数時間で発表のGalaxy Note10、日本発売は確実ですし楽しみです。
無事にドコモ、auから冬モデルとして9〜10月あたりに発売されることを信じてます。
書込番号:22844547 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

個人の買い物に政治を介入させる必要は全くなく、どこの国の製品だろうと、自分がいいと思った製品を買えばいいんですよ。感情的な不買運動みたいな行動をする必要はないと思います。
そういう私は、Huawei P20 Proユーザーで、Galaxyは買ったことないですが、Galaxy Noteはいいなと思いました。お金があったら、P30 Proを買ったと思います。ただ、Google PlayとかGoogleのアプリが使えなくなったら困りますので、それはそれでまた別の問題になりますが。
書込番号:22844665
6点

お気持ちは分かります。
機種自体は世界レベルでの売れ行きやシェア率が
実力を表しています。世界で認められてる機体です。
ところで、
主様は誰の為に購入されるのですか?
何の為に購入されるのですか?
他人の為にですか?ご自身の為にではなく?
人の目や印象等、どうでも良いじゃないですか。
もっとご自身の選択に自信をお持ち下さい。
優秀な製品です。
書込番号:22848833 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>香川竜馬さん
>arrowsやXperiaら、役に立たなくてもメーカーだけで無理矢理満足出来るなんて。
あなたに何が分かるのか理解しかねますが、今でも少数ながらarrowsユーザーはいらっしゃいますし、ミドルハイ・ローエンド志向へシフトしても使い勝手の良さは変わりません。
未だF-10DやF-04Gといった過去機種を持ち上げて叩く方多いですが、昨年のBe F-04Kや最新のBe3 F-02Lの売り上げは実はXperiaより好調なんですよね。
ターゲットの年齢層が絞られているせいもあるかもしれませんが。
書込番号:22849271
6点

>arrowsやXperiaら、役に立たなくてもメーカーだけで無理矢理満足出来るなんて。
香川竜馬さんも、考え方は韓国メーカーや中国メーカーを貶める人達と同じなんですよ。
本人は自覚ないと思いますが。
書込番号:22849321 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>Nine Inch Nailsさん
お互い様です。
書込番号:22849368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

検討を重ねた結果、今回はiPhone XSに買い換えるとしました。
10万円近い金額は私にとっては大きいお買い物なので、皆様のご意見を参考にじっくり考えました。
ブランドはそのメーカーに対する信頼感から作られるものだと考えています。
製品は非常によく、日本のキャリアがサポートしてくれる期待もありますが、
米国中国の摩擦で影響を受けたメーカーがあるように、メーカーやキャリアだけの努力では何ともならない状況もあるのかと思います。
lain abが書いてくださっているように、次の買い替え(しばらく先になりそうですが....)には再度、サムスンを検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22857358
8点

>あぱーちゃーさん
結局はiPhone]sを選んだのですか…。
まぁ何時どのタイミングで買うなんて自由なのだし良いと思いますが。
私は「政治」になど囚われたりしませんね。
そりゃ反日活動している人達の映像見ると、「暇人だな〜」と思いますが。
でも政治問題であって、携帯は関係ありませんよね。
反日活動しているからサムスンは購入しない?
意味が分かりません。
>不買ではないが今この状況で他に選択肢がある中であえてサムスン?ということです
↑このようなコメントもありますが、
私はスペック厨ではありませんが、できる>できないで機種を選びますので、今現在で購入するならば「GALAXY Note10+」一択ですね。
iPhone11シリーズが発表されましたが、
完全にスペックではNote10+が勝ってると思います。
《Note10シリーズにはあってiPhone11シリーズにない機能》
・Sペン ←これだけで勝負になってませんが…笑
・リバーシブルワイヤレス充電
・画面内指紋認証
・マイクロSD
・恐らくドコモau版にはフルセグワンセグ&おサイフ
↑これだけiPhone11シリーズより勝ってます。
iPhone11シリーズを貶したい訳ではありませんが、スペック的にAndroid勢に勝てる所ありますか?と思います。
CPUが早いぞ!と言われてもSND855でも充分素晴らしいCPUです。 A12より早い処理速度みたいですし。
カメラ機能だけが必須ならばP30Proになりますが、
私はカメラ含め総合的にできるできないを考慮して、現在端末の中で1番はGALAXY Note10+が欲しいですね。
「政治は政治、サムスン買って何故悪い?」
書込番号:22919471 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

日本人って偉いですよね。
韓国では街中でソニースマホを持っていたら叩き落とされかねないのに、日本ではこれだけサムスンスマホの擁護者がいるという…。
自分はPCメモリやSDカードは信頼性の点でサムスン製を選んでいます。かつてはgalaxyも使っていて、特にカメラ性能(特にポートレートの補正性能)は、iPhoneと並び他社より1段上だと思っています。
しかし、やはり会社の同僚や上司の目を考えると今はgalaxyは選択できません…。
行政府主導の不買運動やgsomia破棄、度重なる日本企業への超法規的な賠償判決など、ビジネスパーソンなら違和感を持たざるを得ない行動をしている韓国政府を支えているというか、政治的つながり的にも韓国そのものと言えるサムスン。その製品を他人から見える形で使うのは、今は抵抗があります(上司や同僚から、「こいつは経済や国際情勢が分かってない」と思われるのが嫌です)。
今後、少しでも早く日韓関係が正常化され、会社でgalaxyを堂々と使える日が来ることを願っています。
書込番号:22995583 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





