


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
docomoのスタッフが言っていましたが、4月頃には今出ている端末のほとんどが値下がりするらしいです。4月は一年のスタートとゆう事もありますし、何より5Gの対応機種が徐々に発売なるからだと思います。ですので無理してまで今端末を購入しなくてもいいと思います。数ヶ月で端末が半額で買えるなら待ったほうが断然に特します。
書込番号:23195623 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ひでまろJpさん
値下げは喜ばしい限りですが、とは言ってもさすがに数ヶ月(3ヶ月?)で【半額】とはマコトであられるや?
書込番号:23195691
20点

docomoは昨年9月に数機種を一括21,600円だったか?で安売りしたので、4月と言わず決算期の3月あたり再度そういう安売りがあってもおかしくないでしょうね。
書込番号:23197167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2015年「安」さん
あれは端末購入補助が制限される10月を前に、駆け込みを購入を狙った期間限定での値下げですよ。
今はそれができないので、価格改定による数千円〜数万円の値下げ程度でしょうね。
書込番号:23197281 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>まっちゃん2009さん
なるほど、そういうことだったんですね。
自分の発言、訂正します。
書込番号:23197754 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は docomo Shop でスタッフから聞いた話として、
3月下旬から 4月にかけて、SAMSUNG, LG の 5G対応端末がリリースされます、
って書き込みしたら、現在のアカウントが幾つ目になるのか、いつもの人に絡まれました。
既存端末の値下げの話、真実味がありそうですね。
2/1以降、3/1, 4/1と、昨年購入した端末購入サポートの縛りが解ける回線がありますので、
期待して待ちたいと思います。
因みに先日、
docomo shop丸の内で見た SAMSUNG Galaxy の 5G対応モデルのモックには、3.5mmのイヤホンジャックがありました。
現物でも残っていることを願っています。
書込番号:23197867
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
ドコモとauが5Gプレサービスに利用しているのがGalaxy S10 5Gですから、イヤホン端子はあって当たり前だと思いますが...。
あと一部の方に絡まれたりするのは、間違いやデマを書き込みしても訂正せずスルーされてるご自身が原因でしょう。一言訂正すればいいだけなのに、と毎回思います。
書込番号:23197892 スマートフォンサイトからの書き込み
59点

↑に追記
LG V50 ThinQ 5G、Galaxy S10 5Gともに海外で発表されてから間もなく1年ですし、5G商用サービス開始に合わせプレサービスで採用してる端末を春商戦に投入するにしても海外では後継が出るようなタイミングであり、仮に投入されても正直微妙なラインナップになるのではと思います。
まあその分価格をぐっと抑えてくれてれば、選択肢としてはアリなんでしょうけどね。
書込番号:23197903 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

あら、指摘に関するスレ、数件削除されちゃったんですね。
書込番号:23198899 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

予言者ですね!
安く買えました!
ありがとうございます(〃ω〃)
書込番号:23371241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2-3月に割引施策により多くの機種で割引されてましたが、あくまでも割引施策による割引であり設定価格の値下げではありません(一部機種は割引施策継続、継続ながら割引額減あり)。
4月1日に価格改定で設定価格そのものが値下げされたのは、HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 Pro、Xperia XZ3の3機種です。
4月17日からGalaxy S10など一部機種が機種変更で再度割引施策入りましたが、設定価格そのものはそのままです。
書込番号:23371402 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





