jetfon P6 のクチコミ掲示板

jetfon P6

  • 16GB

クラウドSIM搭載スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM jetfon P6 製品画像
  • jetfon P6 [ブラック]
  • jetfon P6 [ホワイト]
  • jetfon P6 [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

jetfon P6 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

写真をsdカードへ移動したいのですが。

2020/09/05 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon P6 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

最近使い始めました。写真や動画が増えてきたのでsdカードを入れてそっちに移そうとしましたが、移し方が分かりませんでした。マニュアルにも記載ないのですが、誰か教えてください。

書込番号:23643858

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/05 20:44(1年以上前)

>りょうこpさん

色んな方法が詳しく簡単に図解付きで載ってるページ見つけました。
https://sp7pc.com/google/android/29786

「Android SD カードに写真を移す方法」で検索すると沢山出て来ます。

このアプリがお勧めです。
Files by Google: スマートフォンの容量を確保
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja

書込番号:23644059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/09/14 18:53(1年以上前)

Taro1969様 なんとかできました。ありがとうございいます。

書込番号:23662865

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/14 19:26(1年以上前)

>りょうこpさん

おつかれさまでした。

質問あると思っていましたが、頑張られましたね。
WindowsPCみたいにファイラーで目視でマウス選択して
移動って訳にいかないので大変だったと思います。
これから先々データの取り扱いが楽になると思います。

書込番号:23662926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

安いスマホ

2020/04/20 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon P6 SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

Fomaガラケーとの2台持ちにデータSIMで安いスマホを探しています。(仕事でガラケーは解約できず)
中古でも良いくらいですが、バッテリーやOSは新しい方が良いかと考え新品購入を検討中しています。


用途
・Line
・カメラ(画質はこだわらず)
・音楽プレイヤー(音質はこだわらず)
・ほぼ自宅WiFiで使用予定

このスマホはいかがでしょうか?
・OSアップデートはされていますでしょうか?
・何か注意点(変なクセ等)ありますでしょうか?
・Freetel P6との違い(同じ?)
・他にお勧めのスマホございますでしょうか?

書込番号:23349796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27090件Goodアンサー獲得:3010件

2020/04/20 15:44(1年以上前)

jetfonを考えるくらいならまだWiko Tommy3 Plusの方がマシかも知れません

https://s.kakaku.com/item/J0000029675/

しかしどちらもAndroid8.1で少々古い

Android9のP20 liteの白ロムとかの方がまだ良いと思います

書込番号:23349833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27090件Goodアンサー獲得:3010件

2020/04/20 16:05(1年以上前)

あとはnova lite2とか

HUAWEIのGoogle Mobile Service使えるギリギリの機種を安く買って使う方が安く付きます

書込番号:23349852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/20 16:32(1年以上前)

>施工管理さん

楽天モバイルでOPPOA5 2020買って1年無料運用はどうでしょうか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/?l-id=top_campaign_startpoint

書込番号:23349882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2020/04/20 21:46(1年以上前)

お二方、ご回答いただきありがとうございます。

> Taro1969さん
Nova Lite 2の方が古いですがOSはアップデートされているようですね。
Jetfon、Nova Lite 2、Nova Lite 3と少し上乗せすれば手が届き、結局キリがなく・・・。(笑)
以前ならOCNのキャンペンで購入して7ヶ月程度で解約するのも良いような気がしていましたが、
制度が変わって最近は回線契約の解約を想定した購入はしにくいですね。

> 舞来餡銘さん
違った目での紹介ありがとうございます。
総支払額を比較すると、私には回線契約がオーバースペックかもしれません。

書込番号:23350514

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/20 22:00(1年以上前)

引用宛先が逆かな?

OPPO A5 2020+Rakuten UN-LIMITプランセット(事務手数料3300円込)
価格 32,100円 (税込)

オンライン契約で3000ポイント、手数料還元3300ポイント、機種購入9500ポイント
合計15800ポイントが還元でもらえます。

1年間無料で、通話し放題、SMSし放題、楽天回線網でデータも使い放題、楽天通信網以外の

au回線でのローミングも月5GB、使い切っても低速が1Mbps、アプリで切り替えて
高速と低速を使い分け出来ます。

ポイント差し引くと16300円で2万円台の機種が手に入り、1年間の通信が無料です。

携帯で通信が確保出来てるならすごくお勧めです。

書込番号:23350558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/04/21 02:16(1年以上前)

amazonで¥10,899

OUKITEL C15 PRO+ SIMフリー
本体 3GB RAM + 32GB ROM 6.1インチ 大画面 Android 9.0
au不可 技適認証済み

書込番号:23350910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2020/04/21 13:11(1年以上前)

> Taro1969さん、舞来餡銘さん
引用を逆にしてしまい申し訳あませんでした!

> Taro1969さん
詳細にありがとうございます。
回線乗り換えまでは考えていませんでしたので将来的な楽て解約条件なども
考慮して検討してみます。

> サブスク万歳さん
ご紹介いただきありがとうございます。
聞いたことがないメーカ機種で心配ですが、価スペックに問題はなく魅力的な価格ですね。
飛び込んでも良いかも・・・。


書込番号:23351542

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/21 14:05(1年以上前)

>施工管理さん

どうも会話がずれてる気がします。
>Fomaガラケーとの2台持ちにデータSIMで安いスマホを探しています。(仕事でガラケーは解約できず)

MNPはお勧めしていません。
データSIMって今利用されてて乗り換えが困難なのですか?
今からデータSIM運用売るのに安いスマホを探されてると読みました。

>携帯で通信が確保出来てるならすごくお勧めです。

通話手段は他に確保していない限り楽天モバイルはお勧めしません。

jetfon P6よりずっとちゃんとした端末が1万円台で購入出来て1年間維持費0円のお話をしました。

jetfon P6 SIMフリー購入してデータSIMで1年維持の方がかなり割高になると思います。

書込番号:23351622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2020/04/21 14:32(1年以上前)

> Taro1969さん
説明足らずで申し訳ありません。ガラケーは通話&メールで継続利用します。
スマホ用データ専用SIM(1Gb/s、約500円/月)は持っています。データ通信用
の格安スマホを探しています。

永久に使うには楽天は高いので、既存データSIMを契約して楽天を1年使い、
1年後に格安SIM(1Gb/s、500円程度/月)に乗り換えができるかどうか調べて
みたいと思っています。現在の制度になってから短期解約はリスクがあるよう
なので少し慎重になっています。

書込番号:23351662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/04/21 18:41(1年以上前)

ほぼなしのWiFiのみでは
amazonのタブレットとか

書込番号:23352040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon P6 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

「消費電力が高いアプリ」にLINEや、メールアプリが含まれていて、一度スリープ状態になると新着通知が来なくなってしまいます。

この端末には、「消費電力が高いと判断されたアプリは、スタンバイ時のみ起動します」をOFFにするメニュー・項目が無く、LINEや一部のアプリが強制的にこの「消費電力が高いアプリ」に含まれてしまい困っています。

この機種でLINEを使用されている方はどのように運用されていますか?

書込番号:23001478

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon P6 SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

限界突破wifiのルーターってこの機種と同じか??
今日発表されて、どんなときもWiFiと同じような感じだから期待したけど、この機種と同じなら期待出来なさそう。

書込番号:22980284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

2019/10/11 18:48(1年以上前)

先ほど X モバイルの店舗に問い合わせたところその端末で間違いありません

書込番号:22981800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ポケットWiFiランキング 

2019/10/12 09:24(1年以上前)

どうして期待できないんですか?

書込番号:22982819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2019/10/13 13:24(1年以上前)

実際使ってないので本当のところはわからないですが、
スマホとして作られているものなので、ルーターとして使うなら常にデータ通信してしまうことによるバッテリーの寿命の心配や、使っている最中にフリーズ、シャットダウンするとかが予想されるので期待できないと書きました。

書込番号:22985330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2019/10/13 13:26(1年以上前)

あと価格ドットコムの評判で書いてある発熱ってのも心配です。

書込番号:22985334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/01/19 23:52(1年以上前)

どんなときものヒョットコ端末より対応バンドが多いのでSoftBankの4GLTEが圏外の場所では強いのでわ
Softbankの4GLTEエリアは三社で1番狭いです。

書込番号:23179519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

中国移動、ドコモの組み合わせ2019/09/18 10:59

2019/09/18 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon P6 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

国内ではドコモの音声通話と4Gのネット回線、中国では中国移動の音声通話と4Gのネット回線を使用したいと考えております。
ドコモはガラケーを使っているので、それをスマホ用のsimに変更すれば使えますでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:22930374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/09/24 16:40(1年以上前)

ガラケーで使っているドコモの回線を nanoSIM で再発行してもらって刺せば、他のSIMフリースマホと同様に使えます。

ガラケーからスマホに変える、という意味ならドコモの回線をスマホ用のプランに変えて刺せばそれだけで音声通話もデータ通信もできます。
ケータイプランのままで、データ通信はjetfonのクラウドSIM機能を使う、という意味なら、スマホ内で設定すればそういうこともできます。

このjetfon P6はSIMスロットが2つあるので、2枚のnanoSIMを刺しておけ、音声通信についてはその2つの回線で同時に待ち受けできます。
データ通信については、優先スロットを指定するか、都度確認するかを選べます。

クラウドSIM機能を使うときは、2つのSIMスロットのうちどちらかのスロットをクラウドSIM機能に割り当てる必要がありますので、クラウドSIM機能使用中は割り当てた方のスロットに刺したSIMの回線は使えません。

中国移動通信のnanoSIMとドコモのnanoSIMを両方刺しておいて、使わない方のSIMにクラウドSIM機能を設定すれば、いちいちSIMの抜き刺しをしなくても、SIMによる音声回線の使い分けとクラウドSIM機能によるデータ通信を利用できます。

ただし、通話しながらのデータ通信は、スロット2の使用に限定されるので、このように使いたい場合はスロット2の方にクラウドSIM機能を割り当てておく必要があります。

いろいろ書きましたがまとめると、ろんすくさんの想定している使い方は多分できる、という回答です。

書込番号:22944304

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIM

2019/09/08 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon P6 SIMフリー

スレ主 yasukatさん
クチコミ投稿数:4件

LINEモバイルのデータのみで使えるでしょうか?

書込番号:22909646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/08 21:03(1年以上前)

どこの格安SIMでも、docomo系 + 一般的なSIMフリー機だったらどの組み合わせでも使えるよ

書込番号:22909684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/08 21:06(1年以上前)

LINEモバイルのドコモ回線を契約すれば、データのみでも使えます。

書込番号:22909695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasukatさん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/08 21:06(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22909698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/08 21:32(1年以上前)

一点付け加えると、SIMフリー機種とか使ってる人には当たり前のことなんだけど、キャリアのSIM+キャリアのスマホ(docomoSIMとdocomoのスマホなど)の組み合わせ以外で使う場合、APNという設定(厳密には違うけどIDとかパスワードを入力しないと使えないみたいに思っておけばいい)が必要なのでそれくらいかな?

書込番号:22909770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

jetfon P6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)