


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
充電に関しての質問失礼します
docomo版p30proを
「5V-2A 4.5V-5A 5V-4.5A」のhuawei純正superCharge充電器(22.5w?)と
「5V-2A 9V-2A 10V-4A」のhuawei純正superCharge充電器(MAX40w )
で30%→80%の充電時間を比較したところほとんど変わらない結果になってしまいました。
docomo版のp30proだと40w充電に対応してないのでしょうか?
書込番号:23641507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハルト009さん
huawei純正superCharge充電器(MAX40w )は、どちらのショップで購入されましたか?
海外から購入した場合、見た目は本物と変わらないくらい巧妙な偽物が出回っています。
本物との違いは箱にQRコードがない(正しいサイトに行かない)、充電速度が遅いくらいなので判別が難しいです。
書込番号:23641541
8点

私もAmazonで超急速充電器を買いましたが、P30 Proでは使えませんでしたね(満充電出来なかった)。買った充電器が悪いかと思ったら他のHUAWEIでは満充電出来たので、やはり対応していないのではないでしょうか。
書込番号:23641562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ハルト009さん
40W対応と製品ページにも書かれています。
専用充電器と5A対応専用ケーブルの場合のみです。
今の時期だとバッテリー温度が40度くらい超えると
速度が落ちたりします。
そういうことはないでしょうか?
最高40Wで温度やケーブル接触状態などで変化します。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00409980/
書込番号:23641577
6点

p30proではなくmate20proの充電特性カーブですが参考に使えるので見てみてください
青線が40w充電
緑線が22.5w充電
縦軸がW数
横軸が時間
ですが、最初の数分(5分くらい)しか40w(実測としては37W)で充電してません。
さらに満タンになる時間も16分しか差がありません。
このグラフから考察すると40Wと22.5w充電で30から80パーまで充電すると時間がほぼ変わらないのは正常な動作だとおもわれます。
ちゃんと40Wと22.5wの速度比較したいのであれば0パーから100パーまでの時間で比較してみるのおすすめします。
書込番号:23641613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Curtis210さん
最初は楽天で売っている公式のものを買う予定だったのですがフリマアプリに楽天より安く出てたので買ってしまいました
それが良くなかったかもしれないですね
書込番号:23641672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬
そうなんですか、
すでに機種が手元にないのですがmate20proで40w充電をした時はもっと早かったような気がします
書込番号:23641678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Taro1969さん
充電器、ケーブルともにhuaweiのものを使っております
ケーブルは5Aのものを使っております
温度による制限が掛かってるのかもしれませんね
少し暑い中での充電で端末も熱を持ってたみたいなので
書込番号:23641684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハルト009さん
22.5Wも40Wも紫端子の付いたケーブルでないと18Wでしか充電出来ません。(FCPに変わる)
5V2A 普通ケーブル
FCP(18W) 普通ケーブル
SCP 普通ケーブル 18W (22.5Wも40Wも18Wにしかならない)
SCP(22.5W)+紫端子の専用ケーブル 22.5W
SCP(40W)+紫端子の専用ケーブル 40W
0→70%程度までは速くてその後は18Wと変わりません。
大雑把に最初の30分で22.5Wは50% 40Wは70% その後はあまり変わりません。
書込番号:23641702
2点

>kumakeiさん
貴重資料ありがとうございます
初動だけは早いんですね勉強になります
30%から10分毎に観察したら
40w 30%→48%→65%→79%
22w 30%→46%→62%→78%
の結果になりました
しかしアダプターをフリマサイトで買ったため偽物だったかもしれません。
色々教えていただきありがとうございます
書込番号:23641705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハルト009さん
>フリマアプリに楽天より安く出てたので買ってしまいました
出所がわからないとリスクがありますね。
フリマで出品されているものは中国版が多いです。箱付きでしたらへこんでいたのではないでしょうか?
中国版だとかなりの確率で偽物です。QRコードは確認されましたか?
30%→80%で変わらないということですが、0%から30分充電してみてください。
本物なら40Wでは70%、22..5Wでは50%〜60%まで充電されます。
80%くらいから充電速度が遅くなりますので、100%まで充電すると差は小さくなります。
書込番号:23641722
3点

>ミヤノイさん
40w+5Aの紫端子の物を使用しておりました
買った場所がフリマサイトだったので偽物だったのかもしれません
色々教えていただきありがとうございます。
書込番号:23641735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハルト009さん
Huawsei製品は箱に添付画像のようなQRコードが貼られています。
これが貼ってなかったり、ANTI-FAKE判別のサイトに行かない場合は偽物だと断定できますので、
出品者に返品するのがよろしいかと思います。
箱がなければ、偽物の証明は難しくなりますが。
ちなみに、アダプターが偽物でもケーブルは5A対応が多いです。
書込番号:23641744
3点

箱はありませんでした
日本仕様のプラグだったので疑わずに買ってしまいました
偽物も出回ってるんですねいい勉強になりました
0%からの充電も試してみますね
ありがとうございます
書込番号:23641745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Curtis210さん
こういう判別してくれる機能があるんですね
知りませんでした。
機会がありましたら楽天の公式ショップでちゃんとした物を購入して再度比べてみます
ありがとうございます
書込番号:23641792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハルト009さん
>>の結果になりました。しかしアダプターをフリマサイトで買ったため偽物だったかもしれません。
なんでそういう判断になるの?
あなたの検証結果は、後半は40Wより22.5Wのほうが充電速度が速いというkumakeiさんが提示してる資料の内容と同じになってるではないですか。あなたが購入した充電器は、正常な40W充電を行えていると考えるのが妥当かと。
スレ主さんがスレ立ててくれたおかげで、kumakeiさんの貴重な資料を見ることができました。感謝。勉強になりましたわ。
書込番号:23641793
3点

書込番号:23641815
3点

>ハルト009さん
海外だと40W充電器と専用ケーブルで500円もしないで売っていたりしてますね。
https://www.lazada.co.th/products/5a-type-c-100-original-huawei-super-charger-mate99prop10p10plusp20p20prop30p30promate2020pro-1-1-i653296312-s1265448863.html?spm=a2o4m.order_details.just4u.7.797d6108Vle6kf&clickTrackInfo=a3a668f9-ca07-4349-b661-2d68231df21c__653296312__6130__hot__171996__0.57361627__0.5285528__0.0__0.0__0.0__0.5285528__6__null__null__null__null__null__null____1299.0__0.8783679753656659__4.378531073446328__2124__158.0__53903%2C54001%2C58685%2C59383%2C64777%2C65984%2C67691%2C69806%2C72078%2C73313%2C75899%2C76459%2C76513%2C76805%2C76899%2C77393%2C80038%2C80199%2C80438%2C80886%2C82420%2C83896%2C84109%2C85528__null__null__null
充電器とケーブルは別々の箱に入っていて2つで500円もしないです。
評価を見ると★5が1700くらいありますが★1も240くらいあるので
デザイン見た目は全く同じ(海外仕様)なので微妙な感じです。
純正品がこの値段で売れるわけもなくあくまで純正互換で内部の部品品質はちょっと違うと思います。
>40w 30%→48%→65%→79%
Mate30pro(4500mAh)ですが
上の表で0-100%が1時間28分かかっていることになってますが
実測でも1時間ちょっとですね(0-70%弱 30分 70-100% 30分ちょい)
https://www.youtube.com/watch?v=8W5Pa_PXXGk
0-100% 1時間1分です
但し、充電時間は電池温度で速度が変わります。
書込番号:23642451
2点

>ハルト009さん
上の偽物と思われる充電器を買ってみました(送料込みで500円)
箱のデザイン、保証シール、充電器の刻印なども純正品と同じです。
ケーブルも線が太くちゃんとしたUSB-Cケーブルの紫端子です。
が、箱は本物よりペラペラです
充電器は自分のと品番が違うので大きさと形が違うのは問題ないのですが
HW-100040U00とHW-1000C00で確かに本物にあるデザインです。
軽いですー 重さ半分くらいな感じです
充電すると超急速充電と下2桁まで表示されます。
が、10.1から表示された40W超急速充電の文字が偽物は出てきません。
充電はきちんと出来ます。
が、少し充電速度は遅いですね。
50-70%まで20分かかりました。
凄く遅いのではなく僅かに遅い感じです。
まぁケーブル付きで500円はめちゃ安いです。
発熱も少ないので使用にも問題はなさそうです。
純正品と比べないと偽物感はないし使っても気がつかない程度ですね。
書込番号:23650615
3点

私は箱は覚えてませんがHUAWEI対応で40W対応らしき充電器はこれです。去年P30 Pro用にAmazonで買ったのですが、HUAWEI純正でない時点で偽物というかパチモノ?でしたかね。
書込番号:23650774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ミヤノイさん
まったく変わらないですね
2枚目は下の方が本物でしょうか?
p30proは40w表示ないから判別は難しそうですね
先日2%→100%の充電テストをしてみました
10分刻みので記録してみました
40w? 2→22→40→60→78→91→95→99 71分満充電
22.5w 2→18→35→51→68→83→94→98 73分満充電
kumakeiさんが貼っていただいた表の様に初動は40wが多少早く後半は22.5wが追い上げましたが最終決戦的に満充電は2分差でした
満充電がさほど変わらないので判別難しいですがフリマで買った40wでも悪くないかと思ってそのまま使って見ようかと検討しています
書込番号:23650885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
huaweiと書いていないので偽物ではないですがやっぱり純正ではないので40wは出てないかもしれませんね
充電器を挿した時に超急速充電や電池残量が小数点2桁までの表示はありますか?
書込番号:23650913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応超急速充電とは出て小数点まで%表示にはなりますが、後は普通の充電速度になってしまいますね。
書込番号:23650929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハルト009さん
写真の下は純正品です(付属品)
やはりフリマ購入では(中古は別にして)Huaweiの純正品が売られる確率は低いですね。
量販店ならともかくHuaweiがフリマ業者に卸すことはないだろうし
純正品を安価で売ることは出来ないと思います。
私のや香川さんのようにバチモンかと思います。
見た目は純正品と同じですが軽すぎる=内部の部品が違う。
それでも一応、急速充電が出来るだけマシかなと言う感じですね。
>香川竜馬さん
中身は私のと同じのようですね。
メーカー名が笑えますね。
当然のごとく当たり外れは大きく耐久性は期待できないかな。
書込番号:23651002
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





