公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2019年 6月 7日
カラー:
中古価格帯(税込):¥9,000〜¥13,000 登録中古価格一覧(26製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be3 F-02L docomo
iPhone7を2年間使用し、バッテリーが極度にへたり、また仕事で使用するパソコンのデータのやり取りが非常に面倒なため、アンドロイドに変更することを考え、リーズナブルな本機へ8月に変更しました。
3か月ほど使用してふと気づいたのですが、液晶ガラスの四隅を持った時、液晶ガラスが軽く沈み込む感触があります。うまく言えないのですが、四隅もしくは筐体の端部分を指で軽く押すとガラスがたわむような感じになります。ガラスが少し浮いているようにも見えます。隙間に爪を引っ掛けるとすぐにガラスがはがれてしまうような感じがあります。
この機種は頑丈性を謳っている見たいなので、落下時、たわみ(隙間?)を利用して画面ガラスを守るためあえてこのような仕様としているのでしょうかね?ならばよいのですが、単なる不良品(工業製品なので仕方がないのですが)であれば、そのたわみや隙間があるために防水性能や防塵性能に支障が出るのは嫌だなと。
皆様の筐体はいかがでしょうか?ガラスがたわみますか?
書込番号:23068596
11点

スレ主さん
バッテリーが膨らん出来たからだよ。
iphoneに限らず、リチウム系のバッテリーを使ってると劣化や使い方とかでバッテリーが膨らんでくるんだ!
内部でバッテリーが膨らんで来たから液晶を押し出してきたんだよ。
バッテリー交換すれば元通りになるよ。
書込番号:23068609 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

返信ありがとうございます。
バッテリーの膨張によるガラスの浮き上がりとは少し違う感じです。
もともとしっかりガラスが装着されていないような、もしくは接着剤がきちんとくっついていないようなそんな感じのたわみなんです。
でも、バッテリーが膨張しているとしたら本当に残念です。3ヶ月しか使ってないので。安心の国内生産と言っているのに。
書込番号:23068672
10点

スレ主さん
ごめん‥
バッテリーが膨らんで来たんじゃないなら写真とか見ないと分からないかな?
書込番号:23068917 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ポンスケプンスケさん
7月末から使ってますがガラス面にたわみとか押すとへっこむとかはないですね。
おそらく変形とかしたのでしょうから早めにドコモショップかドコモオンラインに持ち込んだほうが良いかもしれないです。
書込番号:23069286 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

皆様ありがとうございます。
写真を添付すればよいのですが、たぶんうまくわからない感じでしたのでやめました。
昨日、電気屋へ行ってホットモックで確認したところ、沈み込む私の有する筐体とストロークに差はありますが、やはりフニャっとした感じで液晶ガラスがきっちりフレームにくっついていない状況でした。
たぶん仕様なのかなとおもいます。
皆様お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:23074383
13点

>ポンスケプンスケさん
いやいや通常四隅がたわむというか柔らかい感触とかないですよ。このスマホはガラス面がフチより高いタイプですが自分のF-02Lはそんな事ないですし。
1度ドコモショップで店員さんに見てもらったほうがよいと思います。それで不具合と判断されなければ使い続けても良いかと。
書込番号:23074799 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





