


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L
家族が使用しているP-01Fの開閉部分が壊れたのでこちらへの機種変更を考えています。
基本的なことをお尋ねして申し訳ないのですが、docomoショップに全く電話が繋がらず、こちらで質問させていただきました。
1) P-01FはFOMA(3G)で、F-03LはXi(4G)となるので契約変更となる。
2)この場合、docomoショップに行く必要があり、オンラインショップでの変更はできない。
という理解でよろしいでしょうか。
コロナのことも心配で、お店で長時間待たされることは避けたいため、オンラインショップでの契約変更が希望です。
すみませんが、ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:23912047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインショップは契約変更もできますよ。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004AP
手続きは、機種変更(Xi→Xi)、契約変更(FOMA→Xi)、新規、のりかえ(MNP)の4つあるので、契約変更を選択して支払い回数を選び、カートに入れるを選択して購入手続きを進めていけばいいです。
書込番号:23912064 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>メロンパン号さん
こんにちは。
仰るような契約変更+機種変更も、オンラインショップにて一括で出来ますよ。
大雑把にはこんな↓感じで事が進みます。
オンラインショップで
買いたい機種を選んでカートにいれて決定する。
↓
(選んだ機種が何であれ)それがご自身の契約・いま使っているSIMのまま使える機種かどうか?が自動でチェックされる。
↓
契約変更が必要であれば、自動的にその手続きが始まる。
(もしSIMがサイズ違いなら、選んだ機種に合うサイズのものを再発行する手続きもとられる)
↓
一連の手続きの最後に、
その機種購入+必要な契約変更の内容にて、すべて間違いないかを最終確認される。
↓
OKすれば機体購入+契約変更が成立。
最短で明日にも新機体(とそれ用のSIM)がご自身宛に発送される。
詳細はこちら↓でご確認を。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/flow.html#change_contract
書込番号:23912124 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>メロンパン号さん
>コロナのことも心配で、お店で長時間待たされることは避けたいため、オンラインショップでの契約変更が希望です。
契約変更に伴う開通や送られてきたSIMカードを端末に挿す作業等が出来れば、電話は出来るようになると思います。電話帳等のデータ移行が不安ならドコモショップでのサポートもお願いできますが有料(3,300円)です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/setup_support/
書込番号:23912216
11点

>まっちゃん2009さん
早速にご回答くださいましてありがとうございました。
お礼のご連絡が遅くなりましたことお詫びいたします。
ご丁寧にご教示くださいましたこと、改めまして感謝申し上げます。オンラインショップでの契約変更をしてみようと思います!
書込番号:23912832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
早速にご回答くださいましてありがとうございました。
お礼のご連絡が遅くなりましたことお詫びいたします。
大変ご丁寧に流れをご教示くださり恐縮です。
お示しいただきましたページをよく読んで、オンラインショップでの手続きをしてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:23912844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エメマルさん
早速にご回答くださいましてありがとうございました。
お礼のご連絡が遅くなりましたことお詫びいたします。
ドコモショップにサポートを頼むと手数料がかかるのですね…。勉強になりました。ご丁寧にご教示くださり感謝申し上げます。オンラインショップでの手続きをしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:23912864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップ店頭購入した場合は引き続き無料ですが、量販店やオンラインショップ(ドコモショップ受取含む)で購入したものに関しては、2019年12月から有料化されました。
有料化した背景には、初期設定サポートはショップの業務効率悪化の要素の1つであり、待ち時間増の原因ということもあるようで、ドコモのショップ負担を減らすという取り組みのようです。
そのためショップ店頭以外で購入したものを持ち込む場合は、有料化されてもまあ致し方ない部分はあるかなと思います。
あと2020年12月からはスマホアプリのサポートも有料化されており、1アプリ設定につき1,650円となってます。
書込番号:23912891 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
手数料について、詳しくご教示くださいましてありがとうございました。よくわかりました。
それにしても、何かしてもらおうとしたら全て手数料なのですね…。確かに、そうでもしないと安易に窓口に来る人が絶えなさそうですもんね。。
できるだけ調べて自分でやってみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23912914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FOMAからの機種変の場合オンラインだと、XIの端末を買うのにディスカウントはあるのでしょうか?
書込番号:23923264
0点

>す ず む しさん
>FOMAからの機種変の場合オンラインだと、XIの端末を買うのにディスカウントはあるのでしょうか?
はじめてスマホ購入サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_sp_purchase_support/
>FOMA指定プランからXiへの契約変更時または他社3G回線の指定プランからXiへのお乗りかえ時が対象です。
>ドコモオンラインショップでご購入の場合は、個人のお客さまにはdポイント(期間・用途限定)、法人のお客さまにはドコモポイントでの還元となります(ポイント還元時にdポイントクラブもしくはドコモビジネスプレミアクラブ会員であることが必要です)。ポイントについてはドコモオンラインショップをご確認ください。
家電量販店で、ショップ独自の割引と合わせて、iPhoneなどを無料でもらうのがよいとは思います。
一括0円で、当日にSIMロック解除して、当日に売却して、それを軍資金に好きな端末を買われるとよいかと。
書込番号:23923282
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)





