
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2019年8月17日 21:37 |
![]() |
116 | 11 | 2019年10月29日 18:25 |
![]() |
11 | 11 | 2019年5月28日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

画面にはありませんが、ボタン下部の[1]〜[3]に好きな機能を割り当てられます。
カレンダーを割り当てることは可能ですが、常にメモと一緒に表示されます。
設定から「メモのみ」「スケジュールのみ」を設定できるのですが、終了させると元に戻るので何らかのバグがあるのかもしれません。
書込番号:22864043
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L
SH-02L同様に非対応です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184655.html
書込番号:22703726 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まっちゃん2009さん
が非対応と書かれていますが?
更にリンク先にも非対応て書かれていますよ。
書込番号:22703853 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ドコモのガラホは2019年モデル(SH-02L、F-03L)から、LINE非対応に変更されてます。
LINEが利用できるドコモのガラホは、2016年冬モデルのSH-01J、P-01J、F-02Jの3機種、2015夏モデルのSH-06G、F-05Gの2機種ですね。
法人向けガラホに関しては、元々非対応のものばかりです(SH-03L、SH-02K、SH-03H)。
上で挙げた機種は、すでに販売終了してるものもあります。
書込番号:22704076 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ガラホは旧機種含めて元々Google Play非対応ですから、正規には後からアプリの追加はできません。
書込番号:22704157 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>bottom30さん
LINE非対応としてる意図ですが
docomoは+メッセージ使わせたい意図が有るのでLINE非対応としてる訳です
なお、Google playからapkファイルベースにインストールしてもスマホバージョンはAndroidケータイでは動きません
(SH-02Lで試した情報が某所で有ります)
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028790/SortID=22502634/
書込番号:22706628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>舞来餡銘さん
ドコモのガラホは、「+メッセージ」も非対応ですよ。
書込番号:22706642 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

auは昨年のINFOBAR xv、最新のGRATINA KYF39でLINEと+メッセージに対応してるので、キャリアの考えの違いでしょうね。
書込番号:22706670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au、+メッセージ対応のフィーチャーフォン「GRATINA KYF39」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183935.html
KDDI、沖縄セルラーは、京セラ製の4G LTEケータイ「GRATINA KYF39」を2019年夏モデルとして5月24日に発売する。
GRATINA KYF39
「GRATINA KYF39」は、AndroidベースのOSを採用した折りたたみ型の携帯電話(フィーチャーフォン)。押しやすいキー形状や指がかかりやすく開閉しやすいボディ形状など、使いやすさを重視して仕上げられた。
auのフィーチャーフォンタイプの端末としては初めて、USB Type-C端子を採用する。「LINE」アプリがプリインストールされるほか、2018年秋に発売された「INFOBAR xv」に続き、メッセージングサービス「+メッセージ」にも対応する。
このほか、通話終了後でも直前の通話内容を記録できる「あとから録音」、業務利用を想定した「機能ロック」(機能制限)やVoLTEローミングなどの機能も備える。
スピーカー性能を兼ね備えたレシーバ ー/マイク通話中の相手の声が聞き取りやすいように、スピーカー性能を備えたレシーバーを搭載。また、スピーカーとマイクを同一面に設けているので、ハンズフリーでの通話品質も向上しました
docomo Androidケータイよりauガラホの方がマシかも知れません
書込番号:22712369 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「GRATINA KYF39」もプッシュ通知機能が停止するようですね。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/news/2019/1004-01.html
5/13に発売して、翌3月にはLINEのプッシュ通知ができないことを、10月に発表するとは、なんとも…
書込番号:23016244
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

過去には発売が半月から1ヶ月近く前倒しになった機種も存在しますが、2019夏モデルが発表されてまだ半月も経ってないです。
ちなみにオンラインショップでは、「今夏発売予定」となっていて、時期がズレる可能性もありそうです。
この機種はまだ事前予約も開始されてませんし、ドコモHPを定期的にチェックされてればいいと思います。
書込番号:22694556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-03L,SH-02LよりSH-01J買う方が何かと良いと思います
OSバージョンは古いが色々と応用効くシーンが多いので
F-03Lも機能的にはSH-02Lとほとんど変わりません
書込番号:22694692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
時々チェックします。
>舞来餡銘さん
ネットからは SH-01Jを買えないみたいです。
書込番号:22694737
0点

>K治郎さん
SH-01Jは地方ショップとかの長期在庫とか探して頂くしか無いです
書込番号:22694745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最悪F-02Jの方が良いかも知れません
書込番号:22694778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ドコモのオンラインショップがメンテで今月いっぱい使えないので、
ちょっと待ちます。
>システムメンテナンス中のためご注文できません。
>2019年06月01日08時以降にご注文手続きへお進みください。
>※在庫状況によっては販売を再開せず販売終了になる場合がございます。
販売終了になったら困るな。
書込番号:22694799
0点

F-02Jなら店頭でも在庫有るかも知れません
書込番号:22694819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいLシリーズの方が、電池が新しいので長く使われるならいいのではないですかね
また新しい方が修理対応期間も長いでしょうしね
書込番号:22697521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>F-02Jなら店頭でも在庫有るかも知れません
どこのショップにも有りました。
今日契約して、今、妻の枕元にあります。
今の時期、プラン切り替えかなんかで、ショップによっては午後2時に行っても、
今日中の対応はできないと言われました。
近所の別のショップで契約しました。
書込番号:22698404
0点

>ハルーポッターさん
>新しいLシリーズの方が、電池が新しいので長く使われるならいいのではないですかね
>また新しい方が修理対応期間も長いでしょうしね
私たち高齢者は、機能が少なく、使い易いのが一番です。
今日買ったF-02Jをちょっと使ってみましたが、「メニュー」〜「??」とかと階層が有るだけで、妻には使えないものと思います。
最小限の設定(ワンタッチキー)だけ設定してきました。
ドコモのCMは大竹しのぶさんですが、あの世代で使いこなしている人は立派です。
書込番号:22698422
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
