


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
レビューもしましたが、gooSimSeller経由で購入した同機種の液晶が黄色い物でした。
色温度の設定で青を最強にすると若干黄みが軽減されますが、それでも黄みがかって見えます。
店頭にあったデモ機と同設定での比較写真もサポートに送りましたが反応は微妙なので、
ネット通販で購入される方は博打要素が含まれそうです。
書込番号:22953332
4点

Huawei機のディスプレイ品質ってそんなもんですよ。mate20proですがいろんな量販店で展示機見ましたが、色違いの2つの展示機の色合いが白と黄色、違うものばかりでした。このあたりは中華クオリティです。
書込番号:22953349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的には気にしません
視力保護モードで利用してますから
書込番号:22953364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

P30はサムスンとLG製
P30proはBOE製
Mate20proはBOEとLG
iPhoneもサムスンとLG
液晶はJDI、シャープ、LG
メーカーによってどの機種も多少色味が違いますね。
LGはやや黄色みがかっているように思います。
パネルメーカーはユーザーが選択出来ませんので
これまでにも沢山出てきた問題です。
並べると分かりますが単独では分からないと思いますし
色味はご自身で調整して使用するように細かな設定はあるので
そのあたりはあまり気にされても仕方が無いかと。
書込番号:22953458
2点

ご返信いただきありがとうございます。
たまたま以前買った同社のM3 liteでは発色も良く満足していたので、
物によってここまで差があると品質の安定性と言う意味では厳しいと感じますね。
色味の違い顕著に感じる人とそうでない人が居るそうですが、
さすがに到着して初めて電源を入れた瞬間に「うわ、黄色い」と感じる程でした。
書込番号:22953792
1点

>SideBeachDDさん
以下を試して効果があるかどうか分かりませんが・・・
(バージョン等の違いで場所が間違っているかもしれませんが)
設定→画面→ブルーライトカット→ちらつき削減のONOFF
設定→画面→画面の解像度→ONOFF
設定→画面→カラーモード→通常(やや黄色)鮮明(やや青い)下の他暖色寒色等
設定→開発者オプション→太陽下の視認性ONOFF
設定→ユーザー補助→ユーザー補助→色補正→任意
設定→ユーザー補助→拡張視覚効果→ONOFF
後、電池持ちのためにもダーク(画面を暗くする)モードで使用とか・・
P30proでAndroid10なので位置は違っていると思うけど
確かiPhoneのようなTrue Toneのような機能があったと思うけど覚えていない。
書込番号:22953891
1点

>dokonmoさん
ご教示いただきありがとうございます。
それぞれ設定を行ってみましたが、どうにも違いは見られないようでした。
購入直後で悲しい限りですが一度本体の点検をいただき、
場合によってはダメもとで消費生活センター経由での相談を検討してみる事にしました。
ここまでの品質のバラつきを「当然」と感じるようでは、
日本の消費者がナメられ続けるようで危険を感じました。
書込番号:22954000
2点

私もヨドバシカメラ、ビックカメラ京都駅前店でmate20pro購入直前までいき、デモ機の黄色をどうにかして普通に戻そうと設定画面を触りましたが、元々黄色いので多少黄色の度合いが変わる程度で変わりません。
店員さんに正常かどうか確認したところ、メーカーでないと分からないと言われました。
購入したmate20proが黄色だった場合、交換可能か聞いてみたら、ヨドバシカメラはHUAWEIから委託を受けて販売しているだけなので、電源が入らない等の初期不良以外は交換NGで、全てHUAWEIに聞いて欲しいとのことでした。
海外メーカーは日本に出荷する製品は特に念入リに検品してるそうです。日本人が気にしすぎなのかもしれませんが。
国内メーカーが頑張ってくれればよいのですが、ほぼ全滅なので今後も同様なことは起きると思います。残念ですが、グローバル化の弊害ですね。
個人的には維持費が多少上乗せされますか、キャリアから対面で買うようにしています。今回のことがあったら受け取りを拒否します。リスク回避です。
書込番号:22954136 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
以前、XPERIAの液晶が黄色いと評判だった頃、自分の黄色と言われる液晶と、友人の少し青白い液晶とを測定器を用い比較しましたが、黄色いと言われる液晶の方が階調表現が良かったのを思い出しました。
その時のレビューを貼っておきます。
https://review.kakaku.com/review/K0001006496/ReviewCD=1133307/
書込番号:22960206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





