iPod touch 第7世代 [128GB]
- 4型Retinaディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2019年モデル(容量128GB)。
- 「A10 Fusionチップ」の搭載により、第6世代の従来モデルと比べてパフォーマンスが最大2倍、グラフィックス性能が最大3倍向上している。
- ゲームの動きがよりなめらかになったほか、拡張現実(AR)体験、グループFaceTime機能でもすぐれたパフォーマンスを発揮する。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2019年 5月下旬

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2021年4月8日 17:45 |
![]() |
2 | 2 | 2021年4月6日 09:47 |
![]() |
4 | 7 | 2020年11月26日 14:11 |
![]() |
9 | 3 | 2020年8月10日 16:57 |
![]() |
3 | 0 | 2020年8月2日 15:07 |
![]() |
17 | 3 | 2020年5月15日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [128GB]
iPod touch 6のバッテリーが寿命でiPod touch 7を購入しました。
設定をしていて・・「iTunes でバックアップしたデータを復元する」でitunesに接続するように指示されMac mini (High Sierra 10.13.6)のUSBにつなぎましたが、itunesにもMacデバイス内にも認識されません。Mac Book Proでも同様です。iPod touch 6は認識されます。
システムレポートの「USB 装置ツリー」の下には iPod が表示されています。
itunesのバージョンは12.8.2.3です。
ネットで調べ、いろいろ試してみましたが認識しません。
何の問題でしょうか?、解決方法はありますか?。
3点

USBケーブルは純正でしょうか?
ケーブルやポートを変えても改善しないでしょうか?
Wi-Fiで本体 iOS のバージョンを最新にしてもダメでしょうか?
書込番号:24066067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えうえうのパパさん
おはようございます。
「USB 装置ツリー」の下には iPod が表示されているので、ケーブルやポートの問題ではないと思います。
本体のiOSのバージョンは最新にしました。
アップルのホームページに「コンピュータで iPhone、iPad、iPod が認識されない場合」
の対処法が書かれていますが、解決しません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
書込番号:24068179
0点

>rumomarimoさん
はじめまして、こんにちは。
横から失礼します。
一度、新しいほうの、iPod touchを(探すはオフにした後に)全て初期化して、「工場出荷状態」で再始動 → 起動が確認できたあとで、「バックアップからの復元」、
ということは可能でしょうか?
何か、rumomarimoさんにとって都合の悪い情報が、iPod touch、または、iTunesに書き込まれた?ような感じがします。
横から、申し訳ありませんでした。
よろしくご検討ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
(^ν^)
書込番号:24068231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もデバイスマネージャーでは認識されていても、iTunesでは認識されなかったり、同期やアップデートに失敗することが何度もありました。
ケーブルやポートを変えると認識されることもあります。
iTunesの再インストールも試してみる価値はあるかもしれませんね。
書込番号:24068543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CorydorasJuliiさん
コメントありがとうございます。
いただいた対応策も試してみたいと思います。
宜しく御願いします。
書込番号:24068822
2点

>えうえうのパパさん
コメントありがとうございます。
itunesの再インストールとケーブルを変えて試してみます。
宜しくお願いします。
書込番号:24068825
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [32GB]
すみません。このiPodに合うオススメのポータブルアンプお教え願えますか?
中々私の住んで居る所田舎なのでポータブルアンプを取り扱いしている所が有りません。
それぞれ好みが有ると思いますが宜しくお願い致します。
1点

予算は記載されていないので分かりませんが、下記のDAC/ヘッドホンアンプとか如何でしょうか。
https://s.kakaku.com/item/K0001186810/
解像度も高く、アンプ部もA級動作のアンプを使用しています。
音は、この価格帯のDAC搭載ヘッドホンアンプでは良いと思います。
再販モデルなので、レビューもいくつかネットに上がっているので読んでみると良いでしょう。
書込番号:24064216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記…
他、ikko Audio Zerda IT M03 Lightning、Fiio FIOーQ3、iFi hipーdac、iFi nano Black Label、Fi micro iDSD signature、iFi micro iDSD Diablo辺りも予算が合えば宜しいかと思います。
試聴無しで購入するなら、ネットのレビュー等を参考に自己責任の範疇でお買い求め下さい。
書込番号:24064238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [128GB]
既にiphoneでapple musicをapple IDで使用しています。
ipod touchを買ってそのapple IDで設定し、
写真もiphoneと同じように表示されます。 ですが、apple musicを開くと各コースのトライアル画面になり、また課金されるのではと躊躇しています。
そのまま進めて同じapple IDを使えば、課金される事なく、iphoneで使用しているプレイリストなど同じように使えるようになるのでしょうか…。
※「設定」→「ミュージック」→「Apple Musicに登録」→課金画面になります…。
書込番号:23805215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://sns初心者.com/apple-music-multi-device-21195
複数端末からの利用は可能ですが、複数端末からの同時利用はプランによって対応・非対応が異なるので要注意
そのほか、「apple music 複数端末」などといったキーワードでググってみましょう。
書込番号:23805405
0点

>けーるきーるさん
早速のご回答ありがとうございます!
私も色々調べたのですが、トライアル画面になる説明を解説したのは発見出来ませんでした。
同時に再生等出来ないのも分かっているのですが、
そこまで辿りつかないのですよね…。
現在使用しているappleIDで進めてみようかな。
それでも、トライアル期間に適用されたら、3か月の間に退会すればいいし…。
でも、それなのに退会したら本apple music(iphone本体)も退会扱いにもなりそうで怖いし。
あ〜どうしましょう。
どなたかapple製品他端末で同じ現象(トライアル画面)になった方おりませんでしょうか…。
書込番号:23809148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハッピーとプリンさん
Appleサポート窓口に電話して質問するのが、いちばん確実で早いと思いますよ。
0120-277-535
書込番号:23809649
0点

Apple Musicアプリにもサインインが必要です
サインインしていますか
iPhone、iPad、iPod touch、Android デバイスの場合Apple Music App を開いて「今すぐ聴く」をタップします。
右上隅で、写真のアイコンをタップします。
Apple ID とパスワードでサインインします
https://support.apple.com/ja-jp/HT204930#:~:text=Mac%20%E3%82%84%20Windows%20%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE,%E3%81%A7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:23809913
0点

>カナヲ’17さん
ありがとうございます!
appleにも問い合わせしましたが、
別appleIDでログインしてませんか?
との事でしたが、appleIDは一つしか持っていないのですよね…。
>tanettyさん
ありがとうございます!
右上にマークが出る前に添付の画像になります。
「無料で開始」しか選択ワザがない状態です。
試しクリックすると、個人プランにするか、家族プランにするかの選択になり、現在のプランを選択すると、課金画面の課金の承諾画面(appleID入力)になります。
ここでappleIDを入力すれば、課金が重複されずに、始められるのでしょうか…。
書込番号:23812020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加
再度、「for you」の顔ボタンから、apple IDでサインインして、終了ボタンを押して、開始しても、画像の選択画面になります。
書込番号:23812045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けーるきーるさん
>tanettyさん
>カナヲ’17さん
大変申し訳ございません!
昔々別appleIDがあって、そちらで
サインインしていた事が判明いたしました!
殆ど記憶にないぐらいのappleIDでした。
ipodの現在のappleIDをサインアウトして、旧appleIDでサインインしたら出来ました!
現在、無事大量のプレイリストを読み込み中になりました。
全くもってお恥ずかしい限りです…。
お忙しいところ親身になって回答くださり本当に申し訳ございません。
本当にありがとうございました。
書込番号:23812211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [128GB]
iPod touch7と2万円以内のアクションカム
1080p30fpsで撮った動画が綺麗なのはどちらですか?
iPod touch7の1080p30fpsとアクションカムの1080p60fps
では、勿論、アクションカムの1080p60fpsの方が綺麗と言うかリアルなんですよね?
スポーツしてるところを2時間ぐらい撮影する場合には、どちらがオススメですか?
1点

こんにちは。
Touchは第5世代しか持ってませんがアクションカムはSONYのAS200VRを使っています。
アクションカムにも色々あって、一概には言えませんが、動画「も」撮れるモバイル端末と、動画を撮るためのデバイスなので、画質以外の差が大きいですが、その点は問題ないでしょうか?
個人的には、正直このクラスで撮れるものに過大な期待はしていないですし、大差ないと思っています。
その上で一番違うと思うのは、どちらも画角が固定ですけど、スマホやiPod Touchと比べてアクションカムはかなりの広角な点ですね。
スポーツしているところというのは、ご自身がしているのを撮るということなら、断然アクションカムをお勧めします。
一方、他の人がスポーツしているのを撮るなら、アクションカムは言うまでもなくiPod Touchでも画角が広すぎると思います。
Touchでのズームはトリミングでしかなく画質は大幅に劣化しますし。
バッテリは2時間連続とかなると、いずれも給電しないと厳しいかと。
その他、手ブレ補正機能も違いが大きいですが、Touchならスマホ用のジンバルとか使えそうですね。
防塵防滴性能とかも違いそうです。
いずれにしても、そもそもの用途や使い勝手がかなり異なるモノなので、まず画質以外で決まると思うのですが…。
直接の回答にはなっていませんし、すでに検証済みならスルーしてくださいね。(^^;
書込番号:22720915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2万円で買える程度のアクションカメラにせよiPod Touchにせよスマホレベルのカメラである事に
違いはありませんがiPod Touchのカメラはスマホの中でもエントリークラス、その中でもかなり
低ランク相当の物。
一方で2万円あれば中国メーカーではあるものの1/2.3型のソニーセンサー、4K対応という
スマホの範疇でのミドルハイ〜ハイエンド級カメラ性能のアクションカメラも視野に入ります。
iPod Touchが気になっているようですがこれはあくまでDAPであり
DAPの中での屈指のSoC性能、DAPとしては珍しいカメラ搭載モデルではありますが
カメラそのものを重視するのであればハイエンドスマホの方が遥かに上ですしそれ以上を求めるのであれば専用機を選ぶべきです。
書込番号:22722343
3点

皆さま、大変遅くなりましたが、御回答有り難うござした。
その後、動画は音も大事だと判り ZOOMのやつを購入しました。
とても詳しく回答くださり、有り難うございました。<(_ _)><(_ _)>
書込番号:23591113
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [32GB]
微妙にスレ違いなのですがご容赦ください^^;
itunesの複数のプレイリストをホルダーごと分かれた状態で1枚のDVDに焼くことは可能?
itunesのプレイリストからDVDを焼きたいのですが
通常の方法ならやり方は知ってます。
もちろん 一つのプレイリストに全てまとめれば作成できますが
DVDを使って1枚に大量の曲をいれたいので ホルダーごとに別けれないと不便なんです。
itunesを使わずにDVDソフトを使って編集も考えましたが
utune shopで購入した曲はロックがかかって 他のソフトでは使えません^^;
なにかいい方法を知りませんか?
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [256GB]
6の128gbから7の258gbへの買い替えを検討しています。
写真や音楽、Line等、問題なく引き継げますでしょうか?
6は使い続けるので、音楽に関しては共有したいとも思っています。合わせて教えて頂きたいです。
書込番号:23404023 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。
併用ということなので、買い替えではなく買い増しですよね。
その場合、引き継ぎというよりは、iTunesで同じような設定を反映させてやれば良いと思います。
アプリなんかは個別に設定が必要になるかもしれませんが。
私もtouch 5と7で同じような内容で同期していました。
その後、5はリセットして、息子用のアカウントで再設定しましたけど。
書込番号:23404234 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は、iPod touchとiPad miniで共有していて、今のところ問題なく写真や音楽を共有できています。
Lineはやらないのでわかりませんが、gmailやその他のアプリも問題なくシームレスに連動しています。
ただし、iCloudのデフォルトの容量がたしか5Gなので、その容量を超えた場合の挙動がどうなるかはよくわかりません。
書込番号:23404444
2点

>えうえうのパパさん
設定で併用できるのですね。ありがとうございます!
>rainy6さん
心配でしたので早速のお答え非常に助かりました!ありがとうございます!
書込番号:23405300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





