『Vブレーキ』のクチコミ掲示板

2019年 6月 発売

ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器

  • 通勤からサイクリングまで、街になじむ電動アシスト自転車。バッテリー容量は16.0Ah、充電時間は約5.0時間、オートマチックモードで約65km走行可能。
  • ワイヤー内蔵アルミフレームを採用し、リフレクター一体式でワイドに照らす「リトルLEDビームランプ2」を装備。
  • バッテリー残量表示などに加え、走行速度表示機能も搭載した手元スイッチ「エコナビ液晶スイッチ4S+」を搭載している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥149,800

タイプ:スポーツ・e-Bike タイヤサイズ:700×38C バッテリー容量:16Ah シフト数:8段変速 ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※こちらの製品はフレームサイズ違いがあります。ご購入の際は各ショップにてご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器の価格比較
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のスペック・仕様
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のレビュー
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のクチコミ
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器の画像・動画
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のピックアップリスト
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のオークション

ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [マットチャコールブラック] 発売日:2019年 6月

  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器の価格比較
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のスペック・仕様
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のレビュー
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のクチコミ
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器の画像・動画
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のピックアップリスト
  • ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > 電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器

『Vブレーキ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器を新規書き込みジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

Vブレーキ

2019/09/22 18:59(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器

スレ主 ogk1503さん
クチコミ投稿数:1件

増税前に買っておこうと満を持してお店に行ってみたら、まさかのリムブレーキ。
前のモデルまで確かディスクブレーキ仕様だったので、すっかりディスクと思い込んでいました。
初期のジェッターのVブレーキモデルに乗っているのですが、雨天走行時の制動が甘く、
また車体重量が重いせいか自分の体重が重いせいか、ある程度乗ると後輪のリムに振れが出て
しまうのでディスクブレーキに期待していたのに・・・
頻繁に振れ取りをするのは面倒なので、時折後輪のブレーキシューからシュッ、シュッ、シュッ、と
摩擦音がするのを我慢して走っていますが、またVブレーキモデルを購入する気にはなれません。
何かディスクブレーキに問題があって廃止されてしまったのでしょうか。もう、ディスク仕様の
ジェッターは発売されないのでしょうか。

書込番号:22939739

ナイスクチコミ!7


返信する
Kenwood1さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/29 15:52(1年以上前)

ジェッターの機械式ディスクブレーキ仕様に乗っていましたが、制動も甘くすぐにワイヤーが伸びて切れてしまうこともありました。結局プロショップに持ち込み2万円近くかけ油圧式のディスクに変えて落ち着いています。しかし油圧といってもディスクブレーキは105以上のコンポでないと制動が少し甘いです。メーカーも機械式ディスクの不具合を知ってわずかな期間油圧に代えて発売したようです。電動自転車はライトの変更ですら改造と判定してメーカーは取り合ってくれません。メーカーは無責任です。ワイヤーが切れたら死ぬこともあります。自動車ならリコールでしょう。

書込番号:22955675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Kenwood1さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/29 23:46(1年以上前)

私は2年前の機械式ディスクブレーキのジェッターに乗っていましたが、効きも悪くそのうち、ワイアーが切れて危ないことが何度かありました。その後トレックで油圧ディスクに変えてもらったら見違えるように効きが良くなりました。軽く握ってもよくとまってくれます。重いけどかえって安定感があります。トレックのクロスバイク は慣れないせいか、軽すぎて不安定な感じがします。体重があるせいでしょうか。
ジェッターはちょっと大きくて取り回しがちょっとやりにくいけど満足です。ほんの一時期出た油圧ディスクがお買い得でしたね。でもきっと儲けが少ないのと、一般の自転車屋さんでは整備がしにくいのかもしれません。
新宿のカメラ屋で試乗ができるたで乗ってみたら、ハリヤー よりもその上の20万クラスの自転車よりパワーがありました。おすすめです。

書込番号:23567281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器
パナソニック

ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 6月

ジェッター BE-ELHC 2019年6月発売モデル + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング