2019年 6月26日 発売
Amazon Echo Show 5
- 5.5型タッチスクリーンを備えたスマートスピーカー。「アレクサ」に話しかけることで、音楽や映画を楽しめるほか、対応家電や照明などを制御可能。
- 本製品とスマートフォンなどの端末上のアレクサアプリを使用して、音声操作によりビデオ通話やメッセージの送受信、呼びかけ呼び出しが行える。
- 2500種類以上の「スキル」を持ち(発売時点)、ラジオや英語学習、乗り換え案内など、自分に合ったスキルを追加してより便利にカスタマイズできる。



Bluetoothスピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
echoshow5を2台でamazonミュージック アンリミテッドを別々の部屋で再生しようとしたところ(1台目をA、2台目をBとします)、Aで邦楽を再生中、Bで演歌をかけてと言うと、Aで演歌がかかりBではなにも再生されません。A,Bは母屋と離れで中継器をつかってwifiを飛ばしているくらい距離が離れています。2台同時再生するためにamazonmusicのファミリープランにも加入しました。amazonさんにも問い合わせをして事象を再現して返事を待っているのですが一ヶ月たっても返事がありません。 Bで演歌再生中にAで洋楽をかけてっていってもBで洋楽が再生されます。どちらか使用してないときは正常に再生されます。どなたか対象方法がわかれば教えてください
書込番号:23893471
0点

>henokunさん
デバイスのグループ別けは試しましたか。
Aのエコーを仮に母屋、Bを離れとし、それぞれ優先スピーカーを設定します。
Bの離れで再生するときは「離れで音楽をかけて」のように指示します。
書込番号:23893497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミリープランでも、1つのアカウントで再生できるのは1デバイスのみのはず。
別のAmazonアカウントを作ってログインし直す必要があると思います。
書込番号:23893577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





