置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52E
- 「薄型断熱構造SMART CUBE」の採用により、大容量なのにスリムな幅65cmを実現した冷蔵庫(定格容量517L)。
- 肉や魚、野菜を自動でおいしく冷凍する「切れちゃう瞬冷凍A.I.」を採用。約-7度で凍らせ、冷凍した食材を解凍なしですぐに使え、必要な分だけ切れる。
- 肉や魚を生のまま、おいしく便利に保存できる「氷点下ストッカーD」、朝収穫したばかりの野菜のような新鮮さが続く「クリーン朝どれ野菜室」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52E三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2019年 6月20日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52E
フリータマゴケースを一番上段の左隅に置いているのですが
左扉ポケットに取っ手が引っかかるらしく、扉を開く時落下しました。
注意していても3回やってしまいました。
明らかな設計ミスかと思います。
同様の方いらしたら対策などしてらっしゃいますか?
スペースを有効利用するに上段に置きたいです。とりあえず右端に変えてみました。
書込番号:23740792 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

取説には卵ケース フリーポケットではなく 中段に配置してあります。メーカーも日本鶏卵協会もドアポケットは推奨していないので、運用方法を見直しましょう。
たまごは衝撃がかかると良くないです。ドアポケットは温度変化も激しいです。いずれも内部に雑菌繁殖させる行為に繋がります。
良かれと思って詰め替えている人が多いのですが、一番良いのは詰め替えずパックのまま保管が良いです。使うときにパックを開けて閉めておくのが最良で 使いにくければ上部の蓋を切り離す方法が良いです。
書込番号:23740806 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご返信ありがとうございます。
私の書き方が悪かったですが、フリータマゴケースは扉ポケットではなく棚の上段左側に置いています。
上段奥はデッドスペースになりがち、左側の方が取りやすいからです。
取説の図では確かに中段でしたが公式HPでは、フリータマゴケースについて「取っ手付きの為、出し入れもラクラク。棚の好きな位置に設置できます。」と記載があります。
ただ現実3度も落下しているので運用は変える必要があるとは思っています。
書込番号:23740819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





