Google Nest Hub
- Googleアシスタントを搭載した7型のスマートホームコントローラー。さまざまな家電やデバイスを1つのダッシュボードで管理できる。
- 話しかけるだけで、レシピや地域のお店情報、スポーツなど知りたい情報が画像や地図とともに表示される。
- リアルタイム共有アルバム機能を使うと自動的にベストショットを選びディスプレイに表示。家族や友人と共有すればお互いの写真を映し出せる。
![]() |
![]() |
¥8,800 | |
![]() |
![]() |
¥9,900 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Google Nest HubGoogle
最安価格(税込):¥8,800
[Charcoal]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 6月12日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年1月6日 00:22 |
![]() |
0 | 0 | 2021年12月21日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2021年8月29日 22:14 |
![]() |
0 | 0 | 2020年12月28日 11:38 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2020年10月10日 18:19 |
![]() |
0 | 0 | 2020年9月18日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub
Google Nest Hub 第2世代 チョークを2021年5月に購入し利用しています。
先日Google Nest Cam(電源アダプター式)を購入しました。
スマホで見る分には良いんですが、Nest Hubの液晶にLiveで映すと
数分で必ずNest Hubが強制終了し再起動されてしまいます。。
ベビーモニターとして、常時表示された状態でも使いたかったので困っています。
どなたか本件についての情報お持ちでは無いでしょうか。
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub
Alexaは話す速さを変更できるようなのですが、こちらの商品は話す速度は変更できないのでしょうか?
現状、早口に聞こえ、母は途中から聞き取りが追い付かなくなってしまいます。
もう少しゆっくり話してほしいのですが、そういった機能はないですか?
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub
皆さんアドバイス宜しくお願い致します。
ミュージックアラームを設定したいのですができません。
OKGoogleの後にアーティスト名、曲名を言い、ミュージックアラームを設定と伝えても、お使いのデバイスはメディアアラームに対応していませんと返答されます。
ネストハブは対応機種のようなのですが何が問題なのでしょうか?皆さんの機種では設定できますか?
解決方法をご存知でしたら知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:24314287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub
よろしくお願いします。
デジタルフォトフレームとして両親にあげるために購入して、共有アルバムを表示しています。
最近の写真を表示されるため『オッケーGoogle。最近の写真を出して』というと、共有してない個人の写真も何枚か表示されてしまうのですが対処法ありますでしょうか?
書込番号:23874362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub
スマホとパソコンからGoogleフォトに写真を保存してます。アルバムは面倒なので、一つも作っていないです。
アルバム作らず、日々写真撮ったら全部の写真を自動でフォトフレームに表示してほしいのですが、できるでしょうか?
アルバム作ればできるかもしれませんが。
タブレットのフォトフレームアプリもいくつか試しましたが、枚数制限があったり、アルバム作らないとダメだったりでした。
どうか教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:23717564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub
料理のレシピを見るのが主な目的で購入を検討中です。
クラシル、デリッシュキッチンは、早巻きの動画が見られるのが特徴かと思います。
文字と写真で表示されるだけではなく、動画で見られるのが良いのですが、
可能か教えていただけないでしょうか?
デリッシュキッチンの使用中の画面をあげて下さっている方の写真を見ましたところ、
Amazon Echo showは動画で見られるようですが、
google nest hubは文字と写真のものしかありませんでした。
(参考写真は、左がEcho show、右がnest hubです)
実機お持ちの方ぜひ教えて下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





