AVIOT WE-BD21d



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT WE-BD21d
これまで、AVIOT製品は、01d、01gを使用していましたが、21dは音量調整が良くないですね。
ワイヤレスの音量調整ボタンのワンプッシュの音量の幅が大きく、現状聴いている音量を少し上げたいときに
ボタンを押すとかなり音が大きくなる。またその逆で音量を少し下げたい時にボタンを押すとかなり小さい音に
なってしまいます。これは故障や不良ではないと思いますが、01dや01gは音量の微調整がききます。
まもなく発売される21f(完全独立ワイヤレス)にも興味をもっていますが、音量調整が同じ状況であれば
購入はしないと思います。
音は申し分ないので残念に思います。
書込番号:22797561
1点

>elgrand5526さん
はじめまして、
同じメーカーの製品でもそういった部分が違う事もあるのですね、勉強になりました!
貴重な情報ありがとうございます。(^^)
書込番号:22797776
1点

>tam-tam17701827さん
リプライありがとうございます。
私は21dを2つ(白と黒)を購入し、両方とも同じ状況ですので、間違いないと思います。
21fがそうでないことを祈っていますが。
書込番号:22797804
2点

>elgrand5526さん
いえいえ、こちらこそありがとうこざいます。
ほとんど全てのイヤホン、ヘッドホンを試聴出来る環境にありますが、やはり個人で全ての製品を把握するのには限界が有りますので、貴重なご意見として参考にさせていただきます(^ ^)
書込番号:22797822
1点

>elgrand5526さん
どもども、はじめまして(でしたよね?)(^ω^)
自分も購入から約1ヶ月が経って同じ事を思ってます。
但し自分は接続先が殆どDAPオンリーなんで、音量はプレイヤー側とイヤホン側の両方で独立して調整できます。
ですから、細かい音量調整はDAPの音量ダイアルから行い、大まかな調整をイヤホン側からする感じですね。
まぁでも、音質やその他の使い勝手が好みドンズバなんで、この大まかな音量ステップは余計に残念です(´・ω・`)
もうすぐ、確か22日からでしたっけ?予約が開始される完全ワイヤレス版に期待ですわ(^ω^)
書込番号:22798476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
初めまして。
音量に関して、同じ感じをお持ちですか。
私は、主にiPod6, iPod7で音楽を聴いているので、DAPのように音量を独立調整できません。
iPodでも独立調整可能であれば、ご教授いただけると幸いです。
DAPも今月から使い始めまして、初期設定がやっと終わったところです。
独立調整ができるとのこと、少しは救われました。
Uehara課長さんがおっしゃる通り、私も音は好きなので、21fに期待しましょう。
書込番号:22798900
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





