AVIOT TE-BD21f
- スピーカーを3基搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタジオモニターのようにフラットなトーンバランスを実現し、高音質コーデックaptXに対応。
- 低音域でのゆがみが少ないダイナミックドライバーと、中高音域の再生が得意なバランスドアマチュアドライバーを組み合わせたハイブリッドタイプ。
- チャージングケースは約51gと軽量でありながら、約3回充電可能な大容量バッテリーを搭載。イヤホンと併せて最大25時間の再生ができる。
-
- イヤホン・ヘッドホン 1173位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 434位
- カナル型イヤホン 555位
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-BD21fプレシードジャパン
最安価格(税込):¥8,000
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 7月下旬

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年12月11日 11:08 |
![]() |
38 | 26 | 2019年8月27日 11:06 |
![]() |
4 | 3 | 2019年8月10日 18:21 |
![]() |
10 | 5 | 2019年8月9日 21:37 |
![]() |
5 | 2 | 2019年8月9日 13:24 |
![]() |
5 | 0 | 2019年7月25日 19:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
こちらの製品について気になっております。
メインの用途としては、外ではなく、家でパソコンと接続させて動画や音楽を流したいと考えております。
こちらの製品を購入されている方に質問させて下さい。
Windows10とのBluetooth接続についてに関してはいかがでしょうか?
・ケースからイヤホンを取り出してから自動接続されるか?
・Skype等と通話ソフト等で使用可能か等
・その他、気になる点があれば
よろしくお願いいたします。
3点

同メーカーのte-d01dを仕事柄、毎日家で何時間も使っています。
ケースからイヤホンを取り出してから自動接続されるか?
pc環境下で個人差があると思いますが、私の場合、最初の数ヶ月は自動で接続されませんでしたが、今は自動で接続されることが多々あります。原因はわかりません。
ペアリングさえ済ませてしまえば、設定画面でのWi-Fiのオンオフを手動で行えば接続されます。
・Skype等と通話ソフト等で使用可能か等
試した事はありませんが、動画上で実践してるものがあったと記憶しているので可能かと思います。音ズレも違和感ないレベルでした。
ボクシングの試合を見た場合はワンテンポ音が遅れるので遅延は発生しているようです。
書込番号:23098296
0点

返信ありがとうございます。
やはり、遅延はありますよね。
完全ワイヤレスの場合、家の中で自由に動き回れるので便利だと思っているのですが、なかなか遅延なく快適に視聴する環境は現状無いのでしょうか・・・?
もう一点質問があります。
同じaptxで接続する場合でも、windows10標準スタックを使用する場合と、BT-W2(Creative)のようなトランスミッターを使用する場合は遅延に差が出るものなのでしょうか?
トランスミッターの方が遅延が少なければ、合わせて購入してみようかと思っています。
もし、わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:23100558
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
量販店での予約は7月22日からとアナウンスされています。
購入予定の方いらっしゃいますか。
無彩色以外では、ピンクというか、藤色というか、他にないカラーが気になります。
試聴された方、どのような感じか教えてください。
2点

どもども、はじめまして(^ω^)
この機種、試聴はしてませんが手元に有る兄弟機種のBD21dの音質が好みドンズバなんで、予約するつもりです。
色を黒かシルバーで迷ってますが、さてさてどちらにしようかな(⌒‐⌒)
書込番号:22803472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Uehara課長さん
どもども、何か予約は速攻で埋まりそうという話もあるので
購入決定なら、夜中にポチするしかありませんね。
書込番号:22803570
3点

今晩は。
0時過ぎからビックカメラで予約受付中です。
限定モデルは、あっという間に受付終了に
なりました。私は通常モデルを2つ予約しました。
書込番号:22813562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SONY・BLUEさん
結局、eイヤホで通常版の黒を予約しました。届くのが今から楽しみですわ♪♪
コラボモデルは興味無かったのですが、Twitterのタイムライン見てると何か瞬殺だったみたいですね。
書込番号:22813704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7/22 12:53 ヨドバシカメラ.com でノーマル予約できました。
書込番号:22814174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
>デフレパードさん
何とかヨドバシで予約しました。
ノーマルのバイオレットです。
書込番号:22814196
2点

>SONY・BLUEさん
バイオレットはXperia1のパープルやak70mark2のfateと組み合わせると色合い的に良さげですね(^ω^)
にしてもピエール中野バージョン、予約出来た方居るのかな?
Twitterのタイムラインみてた限り、確保出来たのは一人居たかな?位のレバルで競争率高かったみたいですが。
でも今回のコラボモデルは別に限定とかではないのですね。
3ヶ月〜半年もすれば普通に店頭で購入出来そうな感じがしますけど(^ω^)
書込番号:22815806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SONY・BLUEさん
昨日(7/29)夕方、eイヤホンからのメールで発売日延期のお知らせがきました。
予想外な売れ行きで発売が8/9になったそうですよ。
しかもPNK版は予定通りみたいですし。
楽しみにしてたのに残念ですが、まぁ9日程度の遅れですし、此の位は待ちますとも(´ω`)
書込番号:22828958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SONY・BLUEさん
先程Amazonからシルバーの発送通知が届きました(^ω^)
多分eイヤホンで予約した黒も今週中には届く筈。
予定より少し早いのは大歓迎ですわ(⌒‐⌒)b
書込番号:22840613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
ヨドバシカメラは何の動きもありません。
本当にうらやましいです。
どんな感じか、是非お聞かせ下さい。
書込番号:22840671
1点

>SONY・BLUEさん
Amazonで頼んでたシルバー、出荷のタイミングからして7日か8日には手元に届くかと思ってましたが、出荷元のバリュトレが配達日を9日に指定していた様で結局手に入るのは皆様と同じ9日になりそうです(⌒‐⌒)
あとeイヤホンで頼んでた黒も先程出荷連通知が届きました。
多分明日は黒とシルバーが同時に到着しそうです。
自分も他の方々も、例の不具合が出ない事を祈るばかりですわ。
書込番号:22845649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースはふたのみアルミのヘアーライン仕上げ。
本体部分は樹脂製。
一聴した感じでは固く明るいサウンド。
いくつか所持している他機との違いがよく分からない。
もう少し聞き込む必要あり。
書込番号:22846785
1点

>SONY・BLUEさん
>デフレパードさん
たった今到着しましたよん♪♪
早速繋げて聴いてみましたが、懸念された例のホワイトノイズは気ならないレベルで、ネックケーブルタイプの21dと殆ど同じ感じですね。
音質もドライバ構成や同じ3020チップのためか、当然といえば当然ですが、此も殆ど同じかな。
ドンシャリ感は殆ど感じなくて、ワイヤレスイヤホンとしてはフラットな部類に入るかと。
因みに今回繋げたのはAKのSR15です。
イコライザー等は全てOFF。
イヤピはスパイラルドット++のSに交換。楕円形ステムでもある程度色々なイヤピは使えそうですよ。
他のプレイヤーやスマホにも接続させて、2〜3日したら再度レビューに投稿します。
書込番号:22846798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
早速のレポート、ありがとうございます。
お盆休中にエージングですね。
書込番号:22846817
1点

>SONY・BLUEさん
どもども、スレ主様も無事到着ですね(^ω^)
おめでとうございますm(__)m
スレ主様の個体もホワイトノイズは大丈夫な感じでしょうか?
文面を読む限り、多分大丈夫そうですが(⌒‐⌒)
えーと自分の場合は自営業で、しかも御盆の時期は稼ぎ時なんですよ。
チョッと休めそうに無いですが、使い込みながらエージングしようかと思ってますよ♪♪
書込番号:22846856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Uehara課長さん
特に雑音は聞こえてきません。
出荷遅れはこれに対処したためですかねぇ…
試聴に使ったDAPはSONYのウォークマンAK-47です。
マルチドライバーというとダイナミックレンジの広さを期待するけど
まだ聴き始めだからか、特に大きな変化は感じません。
まぁ良く鳴っているとは思いますが…
比較的ドライなサウンドも、5〜60時間聴くとこなれてくると期待しています。
書込番号:22846898
1点

シルバーに引き続きeイヤホンから黒が到着です(^ω^)
早速SR15やKANNに接続して動作確認しましたが、此方も変なホワイトノイズや雑音等は無さそう。
シルバーと同じくイヤピはスパイラルドット++のSに交換。
付属のネックストラップは多分黒だけしか使わないと思います。
シルバーに付属の白いヤツは何となく汚れが目立ちそうなんで。
書込番号:22847032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeを視聴しても気になる「遅延」は生じませんね。
IPX5の防水規格と合わせ、オールマイティなフルワイヤレスイヤホンと言ってよいと思います。
書込番号:22848563
2点

>SONY・BLUEさん
自分も昨日から手元の色々な機材に接続して試しています。
自分の場合、メインは音楽再生専用のプレイヤーなんですが、普段滅多に接続しないスマホやタブレットにも接続させてみました。
動画視聴時の変な遅延やノイズもなく、とても快適に使用できています。
実際AVIOTの完全ワイヤレスはこの機種の前に01-dを使っていた事も有りましたが、静音時のプチプチという僅かに静電気でも拾った感じのホワイトノイズがチョッと不満でした。
しかし今回の21fは其の様な変なノイズも無く、この辺りは正に日進月歩の完全ワイヤレス。本当にどんどん良くなっていくなぁと思っています。
耳の外に筐体が飛び出すのは最初に試作機を見た時から充分に想定内でしたが、この辺りは次の機種で多少なりとも改善して頂きたいですね。
こうして改良が進んでいくのを体感すると、また来年の今頃にはどんな機種が出ているのか想像も付きませんね(⌒‐⌒)
書込番号:22848691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
>耳の外に筐体が飛び出す…
ハハハ、そうですね。
耳からネジが出ている昔のロボットみたい(笑)
こうなったら、耳からウドンと対決ですね。
まぁAirPodsもあるんだけど、滅多に使わないからなぁ…
メーカーは最低30時間エージングして欲しいと言っていますから
私の使い方だと3週間はかかります。
果たして心地よい変貌となるのか…
期待しましょう。
書込番号:22848911
1点

使い始めて1週間。
約10時間で、音が柔らかくなってきました。
※SONYウォークマン使用
ウ〜ム…多少ダイナミックレンジが広がったような…
このままいけば、結構良い具合に落ち着くのかなと期待します。
スピンフィットの密着度が耳に合っているのか、騒音が聞こえません。
これはとても評価できます。
書込番号:22856945
0点

>SONY・BLUEさん
他のスレで書き込みましたが.....
自分の個体、シルバーの左耳側が全くの無反応になってしまいました。
黒は今の処問題無しです。
シルバーは多分盆休み明けに早速バリュトレカスタマーに送る事になると思いますが、全国的に殆ど在庫が無いですし、解決する迄には時間が掛かりそうです。
気長に待つしか無さそうな予感バリバリ(´ω`)
まあ、前向きに考えて、ある程度鳴らし込んだ黒とド新品のシルバーで聴き比べが出来ると思う事にしますわ(^ω^)
自分の個体の黒も15〜16時間位鳴らしたと思います。
何となくですがDD側の主張が僅かに強くなった感じがしますねぇ。何て言うのかな?音の角が丸くなったと言うのかな。
まぁ脳内補正というか、プラシーボの様にも思いますが(^_^;)
でも、これからどの様に音色が変わるのか楽しみですね♪♪
書込番号:22857673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Uehara課長さん
そうですね、でも振動板は確実に動作しているわけですから再生がスムーズになっていることは確かだと思います。
家庭用のオーディオスピーカーも同様ですが、音の立ち上がりが早くなる感じ。
音量も若干大きくなれば、エージングの効果と思います。
書込番号:22857702
1点

ようやく30時間の試聴が完了。
やや固い音質が明るく変化し、音量も若干アップしているみたい。
こんな小さい筐体にマルチスピーカーというと構えてしまうけど、
実際は、高域から低域まで、バランス良い再生が売りかな…
手持ちの「NUARL NT01AX」の高音が刺さり気味なのに比べ
「TE-BD21f」は、安定している。
丁度、力のない車の180km/hと余裕ある車の180km/hはスピードが同じでも
質が違う感じ。
中々「大人向け」のフルワイヤレスイヤホンです。(笑)
書込番号:22882417
2点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
TE-BD21fは「へ」の字型です。
メーカーの製品ページでは下向きに装着して、フランケンになってますが
上向きに装着すると私の場合、本体が耳の内側にスッポリ収まって安定します。
PS
シリアルNo登録するとCP100Z(SS,S,Mの3ペア)が送料込み500円で購入できるので
速攻ポチりました。
2点

追記です。
イヤホンの口が「0」となるように本体を横向きで装着しても耳にスッポリ収まりました。
書込番号:22847590
1点

>デフレパードさん
どもども、御世話になります(^ω^)
自分の場合、外耳道も耳周りもかなり小さくて、手持ちの中で一番小さなイヤーピースを使って、奥まで挿してもガッツリ筐体が飛び出す感じです。
其でもスレ主様が先に書き込みされた通り、筐体が地面と平行か少し上向きになる様に装着すると少しは飛び出し感がマシになる様に思います。
スレ主様と同じく、下向きに垂れる感じだとフランケン感が増すと思いますね、
さらに半年位前だったかな?
その頃earinM2というかなり小型な完全ワイヤレスイヤホンを毎日使っていました。
この機種、綺麗に耳の中に収まって目立たないのは良いのですが、其のせいか近所のオバサン&お婆さん達から
「あそこの旦那さん、耳でも悪くされたのかしら?最近補聴器使ってるみたいよ」
なんて変な噂を流されまして、弁明するのに一苦労した次第です。
ですから、この位は筐体が耳から飛び出す方が、適度なイヤホン感というかガジェット感があって却って好都合かな?....なんて考える様にしてます。
あと付属のシリコン製ネックストラップを使うと視覚的な効果なのか、飛び出し感が少しは軽減される気がしますね(^_^;)
書込番号:22848941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
補聴器って耳にかけるタイプしか知らなかったんですが、小型もあるんですね・・・
M2がそれと間違われるのも納得です。
ピエール中野さんは、TE-BD21f-pnk をノズルの楕円が縦になるように本体横向きで装着されてるようです。
私も、この方法が一番しっくりします。
書込番号:22849063
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
「TE-BD21f-pnk」の初回ロットで一部に「ピー」という小さなノイズが常時発生するので交換対応だそうです。
8月中旬に出荷予定の第2次予約分以降の製品については、全て対策済み。
「TE-BD21f」の発売が8/9に延期しましたが、こっちは大丈夫かとちょっと心配です。
2点

>デフレパードさん
あらまあ(´・ω・`)
これはチョッと.....否、待ちわびただけにかなり心配ですね。
通常版21fの発売日が7/31から8/9に延期されたのは、実は此の不具合が原因なのかな?
なんて勘繰ってしまいます。
今日中に自分の手元にもAmazonで購入したシルバーが届く予定ですが。動作確認が出来次第この件について結果を書き込みします。
書込番号:22843239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、ヨドバシから商品出荷メールが来ました。
私も8/9以降に動作確認します。
別の意味でドキドキです^^;
書込番号:22845956
3点

>デフレパードさん
別スレにも既に書き込みしましたが、先程Amazon経由で先ずはシルバーが到着しました。
懸念されたホワイトノイズは殆ど感じないレベルで、ネックケーブルタイプの21dと殆ど同じ感じですね。
で、夕方に黒が到着予定。
此方もホワイトノイズの発生が正常な個体だと良いのですが(⌒‐⌒)
書込番号:22846847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
2台とも不具合がなさそうで良かったですね。
私のも大丈夫でした。
書込番号:22847539
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
(^ω^)どもども、皆さんコンニチワ。
到着して動作を一通り確認後、早速カスタマー登録しようとしたのですが、本来シリアルナンバーのシールが貼ってある場所にシールが見当たらず.....(´・ω・`)アレ?
此のままでは製品のユーザー登録が不可で、万が一の時に保証を受けられない可能性が。
既にバリュトレのカスタマーサービスには写真付でメールを送って説明してますが、皆さんの個体はどうですか?
書込番号:22846920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、ありました〜(^_^;)
有難う御座います&お騒がせしました(^_^;)
此で解決でございます(*^^*)
書込番号:22846934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
フジヤエービックさんに問い合わせたら、メールで問い合わせ頂いた方はこのメールで2次入荷の予約とさせて頂きますという返信が来ました(7/23時点)、e-イヤホンさんにメールで問い合わせたところ2次入荷は23日11時を予定していますとの返信を頂きましたが、秒で品切れになっていました。でも、店頭販売分は別に確保してあるので各店舗に問い合わせてくださいとの記載があったので電話してみたら無事に予約できました(ピヤホン)。追加生産されるので気長に待てば手に入るけど、お急ぎの方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?以上、参考になればと思いまして投稿させて頂きました。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





