WI-C310 のクチコミ掲示板

2019年 7月 6日 発売

WI-C310

  • ロングスタミナとクイック充電に対応したワイヤレスイヤホン。15時間のバッテリーを搭載しているほか、10分の充電で60分の再生が可能。
  • 首回りのバランスがよい形状と耳に沿うハウジング形状が特徴。マグネット搭載でイヤホンがまとまり、絡まりにくいフラットケーブルを採用している。
  • スマホをポケットから取り出すことなく曲送り/曲戻し、再生/一時停止、音量調節、電話の着信や終話の操作が可能で、ハンズフリー通話にも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:ネックバンド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 WI-C310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WI-C310の価格比較
  • WI-C310のスペック・仕様
  • WI-C310のレビュー
  • WI-C310のクチコミ
  • WI-C310の画像・動画
  • WI-C310のピックアップリスト
  • WI-C310のオークション

WI-C310SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月 6日

  • WI-C310の価格比較
  • WI-C310のスペック・仕様
  • WI-C310のレビュー
  • WI-C310のクチコミ
  • WI-C310の画像・動画
  • WI-C310のピックアップリスト
  • WI-C310のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WI-C310」のクチコミ掲示板に
WI-C310を新規書き込みWI-C310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電時に温度異常のランプが光る

2022/06/30 21:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

クチコミ投稿数:1件

電源ボタンを押しても全く反応しないので初期化しようと思ったんですけど全く反応しませんし充電時は温度異常を知らす赤いランプが点灯しています。どうすればいいでしょうか?

書込番号:24816740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件 WI-C310のオーナーWI-C310の満足度4

2022/07/07 18:52(1年以上前)

>充電時は温度異常を知らす赤いランプが点灯

充電中に赤いランプが「点灯」するのは通常だと思いますが、電源ボタンを押しても反応しないようなら、修理に出された方がよいかと。

リセット(製品付属のUSBケーブルで充電中に、電源ボタンと−(マイナス)ボタンを同時押し)や初期化(USB Type-Cケーブルが接続されていない状態でヘッドセットの電源を切り、ボタンと−ボタンを同時に7秒間以上押したまま)は試されたんですよね?

https://helpguide.sony.net/mdr/wic200_c310/v1/ja/contents/TP0002047052.html
https://helpguide.sony.net/mdr/wic200_c310/v1/ja/contents/TP0002047053.html

保証対象外だと、新品を買った方が安いでしょうけど…。

書込番号:24825619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズは消えますか

2022/01/03 23:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

スレ主 Halwoさん
クチコミ投稿数:7件

他メーカの同様品が1年で壊れたので代わりにコレを買ってみたのですが、ホワイトノイズが酷いですね。
iphoneの通話用に使っていて、特に待ち受けの時に気になります。 他メーカ品ではこんなことがなかったので、何か消せる手段があれば良いのですが。

書込番号:24526282

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

紛失

2019/10/29 21:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 WI-C310のオーナーWI-C310の満足度3

マグネットが付いているイヤホンなんですが
カチッとくっつくよりは、とりあえず、
くっつく感じで不安を覚えていましたが
やっぱり無くしてしまいました。
Bluetoothの場合、本体とくっついて
いないため磁石が弱すぎるイヤホンは
ちょっと信頼性に欠けますね。

書込番号:23016631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:356件

2019/12/05 12:40(1年以上前)

紛失されたとのこと、さぞ残念でしょうね。
しかし、ケーブルがない左右分離型と比べたら、失くす(落とす)リスクは少ないのでは?
AirPodsなんて、失くすリスクが大きすぎて、買う気になれません。
(電池残量があれば「iPhoneを探す」アプリを使って見つけることができるようですが)

書込番号:23088637

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件 WI-C310のオーナーWI-C310の満足度3

2020/11/23 19:58(1年以上前)

私も2020年の11月に、失くしました。

>カチッとくっつく

磁石は強力が理想的と思いましたが、よくよく考えると、

内耳の耳石器に影響を与えるかもしれないので、弱いのかもしれません。

書込番号:23806730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ホワイトノイズが酷い

2019/07/20 18:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

クチコミ投稿数:2件

wi-c300を使っており発売前から楽しみにしていましたが、常にホワイトノイズが乗っていて静かな環境や音声では使用に耐えません。
起動時の音声ガイダンスや動画の最中と終了後数秒、YouTubeアプリの操作時などにも、テレビの砂嵐や雨音のような「サーーーッ」という音が入ります。
SONYに問い合せ、販売店で2度も交換の対応をしていただきましたが、改善しませんでした。
動作環境はpixel3、surface pro 6、iPhone6s、屋内外問わずです。
同じ症状の方などいらっしゃいましたら、情報提供お待ちしてます。

書込番号:22810499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
Leak2016さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/21 17:29(1年以上前)

自分のも常にホワイトノイズが出る状況です。

PC、Zenfone3に接続してyoutubeを再生しても聞こえています。

ちょっと残念ですね。

書込番号:22812689

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2019/07/21 20:43(1年以上前)

同様のレビューが探しても見つからず、自分だけの問題かもしれないと思っていたので助かります。
ノイズ以外は価格を考えれば充分過ぎる分、余計に残念ですね。

書込番号:22813113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


mst86さん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/27 23:37(1年以上前)

僕もあります
値段も値段なので、割り切って使います

書込番号:22824298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2020/10/06 13:33(1年以上前)

私もPC接続時、酷いノイズが生じ悩まされています。

書込番号:23709093

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ81

返信9

お気に入りに追加

標準

ジョギングでは必ず外れます。

2019/10/21 15:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

スレ主 H.I1551さん
クチコミ投稿数:5件

ジョギングでは、筒状のブツが暴れコードがズレ、開始1分もせず必ず外れます。外れ無いレビューも散見しますが、軽いウォーキング程度かと思います。

書込番号:23000104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/10/21 15:35(1年以上前)

>H.I1551さん

そもそもなのですが、この製品は防滴にもなっていない、運動向けでは無い製品だと思います。

書込番号:23000107

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/10/21 16:19(1年以上前)

外れ易いのかは走る際の姿勢によるところが大きいのではないでしょうか。

頭が揺れれば、当然外れ易いと思います。

書込番号:23000146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/10/21 18:07(1年以上前)

この手のタイプは、ケーブルをクリップで襟に止めないと走ってる時にケーブルが暴れて外れるよ。
それとフックのようなものが無いタイプだから、汗をかくと滑って外れるし。
イヤーピースを変えれば多少マシになるかもしれないが、まずはケーブルをクリップで固定してみたら?

あと、EXILIMひろまさんが仰ってるように、防水・防滴が仕様で無い製品はジョギング使用には向かないよ。
汗で製品がやられるからね。

書込番号:23000301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/22 09:08(1年以上前)

SONYに関してスポーツ用途で使用するイヤホンは
商品名がWI-SPとかWF-SPではじまる名称ですよ。

購入する前に調べておくか、店員に相談するなりしなければ
用途に合わないことってあるのよ。

他人のレビューを見る前に、どういう目的で何が選択肢なるのか
よく検討してから購入した方がいい。

書込番号:23001423

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2019/10/24 18:46(1年以上前)

チャリは、良く言われるんだけど…

ランニング中にヘッドホンして、全く左右確認せずに傍若無人に走るの、止めて欲しいですね。
あと、午前4〜5時頃にライトも点けず、反射タスキもせず、真っ黒なジャージも止めて欲しいですね。

書込番号:23006477

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:24件

2019/12/28 01:35(1年以上前)

私もいまランニング用の無線イヤホンを探していますが
あくまで推測なのですが、もしかして
同種製品と比較して、ケーブルが長めなのが邪魔になるのではないでしょうか?

ケーブルがもう少し短いか、後頭部に来る部分が硬いものの方が良いのかな?

書込番号:23133035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2019/12/28 21:59(1年以上前)

店頭で試着しました。
ケーブルを、首の後ろで左右逆に取り回して、首の前でクロスして装着したら、遊びがかなり減りました。
これならジョギング中にケーブルの揺れでパッドが外れることはかなり減るのではないでしょうか?いかがですか。

書込番号:23134703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2020/01/12 16:12(1年以上前)

ランニング時に音楽を聴きたくて、WI-C200を買いました
装着して0.5〜1hのランを、何回かやりました

上の投稿の続きですが
いまの個人的なベストは「首の前でケーブルを二回転ねじる」です。(「左右逆」は無しで。)
これで揺れがなくなり、耳が引っ張られる感じも、首が絞まる感じも無いです
ねじる回数は各自で調整すればいいと思います。もし一回転半なら「首の後ろで左右逆」ですね

寒い季節で汗をかかないからか?イヤホン装着に不快感はなく、走っても落ちないです
それでバッテリーもよく持つと。
100円イヤホンの次だけど、今のところ、こいつは百点満点です

書込番号:23163419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/01/13 22:16(1年以上前)

連投をおゆるしを。

>「首の前でケーブルを二回転ねじる」
誤解してしまう方がいるかも。
 首の前で、二本のケーブルを束ねて、二回転だけ撚り合わせる
という事です

書込番号:23166665

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth切断されます。

2019/10/23 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 WI-C310のオーナーWI-C310の満足度3

圏外時Bluetooth切断
Twitter操作中Bluetooth切断

まだ買って1週間ですが
中華イヤホン今まで使って一度も
ないのに天下のSONYで残念です。

2つとも音楽再生中。
一時停止かと再生コマンドも改善せずに
イヤホンoff→onで改善。

同様の事案経験された方、
情報お願いします。

書込番号:23005114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/26 11:48(1年以上前)

>minato9999さん
室内でBTトランスミッター機器と接続時に切断は多々あります、直後に自動コネクトで今のところは復帰しています。(スマホ時は本機は使わず)

WI-C310のBluetooth標準規格の出力が「Power Class 2(見通し10m)」。他製品の「Class 1(見通し10m)」と製品に比べても、やはり音飛び・干渉なのか切断は多く、「ムッ」とします。外へ持ち出す気になれません

電池持続時間が長く、電池は130mA程な割に省エネなので日常使いに便利ですが反面、色々と妥協している点はあります。
場所でまちまちですが切断直後に、自動コネクトで復帰しないようなら購入店へ初期不良か、サポート相談で交換がいいかもしれません

書込番号:23009764

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「WI-C310」のクチコミ掲示板に
WI-C310を新規書き込みWI-C310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WI-C310
SONY

WI-C310

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

WI-C310をお気に入り製品に追加する <1143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング