2019年 7月 6日 発売
WI-C310
- ロングスタミナとクイック充電に対応したワイヤレスイヤホン。15時間のバッテリーを搭載しているほか、10分の充電で60分の再生が可能。
- 首回りのバランスがよい形状と耳に沿うハウジング形状が特徴。マグネット搭載でイヤホンがまとまり、絡まりにくいフラットケーブルを採用している。
- スマホをポケットから取り出すことなく曲送り/曲戻し、再生/一時停止、音量調節、電話の着信や終話の操作が可能で、ハンズフリー通話にも対応する。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310
ちょうど買い換えを検討している時に昨日ネットでこの商品を知り、SONYショップで先行展示されているとの事で早速行ってきました。
WI-C310とWI-C200の違いについて店員さんから説明を受けましたが、音質に違いはなく質感とケーブルの形状が違っていますと。
今までの商品よりもスマホで音楽を聴くのに一番適してる作りになっている様です。
店員さんの説明曰く
【WI-C310】ケーブルがフラットで静電気に強く断線しにくいが、寒い環境で使用し続ける(雪国などのマイナス気温下)と断線しやすいかもしれない(夏場向き)
【WI-C200】ケーブルが円柱形でC310と比較すると暑い環境で使用し続ける(猛暑日などの炎天下)と断線しやすいかもしれない(冬場向き)
との事でしたが、あくまで過酷な環境下での話なので、使用する環境によっても異なりますし必ずしも断線しやすい訳ではないので、どちらが良いのかは使用する環境を考慮すると良いのかなと感じました。
type-c充電で10分の充電で60分使用する事ができ、フル充電で最長15時間使用可能なので早速予約をしようと思っています。
書込番号:22734259 スマートフォンサイトからの書き込み
53点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





