WI-C310 のクチコミ掲示板

2019年 7月 6日 発売

WI-C310

  • ロングスタミナとクイック充電に対応したワイヤレスイヤホン。15時間のバッテリーを搭載しているほか、10分の充電で60分の再生が可能。
  • 首回りのバランスがよい形状と耳に沿うハウジング形状が特徴。マグネット搭載でイヤホンがまとまり、絡まりにくいフラットケーブルを採用している。
  • スマホをポケットから取り出すことなく曲送り/曲戻し、再生/一時停止、音量調節、電話の着信や終話の操作が可能で、ハンズフリー通話にも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:ネックバンド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 WI-C310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WI-C310の価格比較
  • WI-C310のスペック・仕様
  • WI-C310のレビュー
  • WI-C310のクチコミ
  • WI-C310の画像・動画
  • WI-C310のピックアップリスト
  • WI-C310のオークション

WI-C310SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月 6日

  • WI-C310の価格比較
  • WI-C310のスペック・仕様
  • WI-C310のレビュー
  • WI-C310のクチコミ
  • WI-C310の画像・動画
  • WI-C310のピックアップリスト
  • WI-C310のオークション

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WI-C310」のクチコミ掲示板に
WI-C310を新規書き込みWI-C310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

wl-c200との差は何ですか?

2021/04/12 03:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

クチコミ投稿数:27件

SONYのこちらとwl-c200の差は何ですか?
音はどちらが良いですか?

書込番号:24075586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/04/12 09:47(1年以上前)

以下のリンクに僕からとクーロンフィーユさんが回答していますがWI-C310がカラバリ4色なのに対してWI-C200は2色、ハウジングがWI-C310がアルミ風の光沢なのに対してWI-C200はプラスチック素材そのままである事、WI-C310はきしめんのようなケーブルなのに対してWI-C200は普通の断面が丸いケーブルである所が違います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030571/SortID=23666897/#tab

音色の違いに関しては全くと言って程無かったのでデザインと価格のバランス、収納時のケーブルの絡み難さ(WI-C310の方が絡み難いと思います)で選択すると言う事で大丈夫かと思います。

書込番号:24075823

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2021/04/14 14:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます!ええ!?そうなんですか??
びっくりです!!
確かにAmazonでもランキングにc200の方が入っていたので、「クチコミでも軒並み1位のc310が入ってないのは何で?!」と思ってたのですが、c200とc310はほぼスペックが同じで200の方がお安いからなんですね!
納得!!!
わかりやすい回答をありがとうございましたo(*^▽^*)o

書込番号:24080181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

クチコミ投稿数:27件

【使いたい環境や用途】
室内で音楽やYouTubeを見るのに使いたいです。寝る前などに聞くだけなのでスポーツ対応である必要はありません。
【重視するポイント】
そんなに詳しくありませんが、できれば音質はいい方がいいです(割と重低音が好きです)
【予算】
3000円前後
【比較している製品型番やサービス】
タオトロニクス
anker
【質問内容、その他コメント】
左右一体型のイヤホンで音がよく安いものを探しています。
いくつかネットの記事を読むと軒並みこのモデルが入っているのでこれがやはりいいのでしょうか?
コスパならタオトロニクスやankerという記事も目にしますし、何がいいのか分からなくなってしまい質問させていただきました。
詳しい方是非教えてください。

書込番号:24072095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:715件 WI-C310のオーナーWI-C310の満足度4

2021/04/10 16:01(1年以上前)

こんにちは。

音は好みもありますし、本モデルは特に重低音が出るタイプでもないですが、個人的にはこの価格なら満足できるレベルだと思います。

もちろん、上をみればキリがありませんが、私は通勤に使うため、イヤホンは消耗品という認識です。
有線なら断線の、ワイヤレスならバッテリ寿命の問題があるので、あまり高いモデルはもったいないので、本モデルはちょうどよい落とし所という印象です。

ただ、室内専用なら、ヘッドホンタイプの方が使いやすく、低音も有利かも。

書込番号:24072252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/04/11 14:41(1年以上前)

ありがとうございます!イヤホンは消耗品というのは目からウロコです。
確かに!
この位のお値段って本当にちょうどいいですよね。
為になる返信をありがとうございます!
ヘッドホンタイプは寝る時にちょっと邪魔なので今は考えてないですがいつか欲しいと思ってます!

書込番号:24074287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

初売り 3台まとめて購入だ!

2021/01/06 16:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】ケーズデンキ

【価格】店頭価格4880円税別
     これいくらになりますか?

    4500円税込みでいかがでしょう?

   で 2台だと?

    4000円税込みで頑張ります!

    3台だってらいくらにしてくれます?

   天を仰ぎながら3800円税込みでお願いします!

    んじゃ買います。
   

【確認日時】
2021年1月2日11:00ぐらい

【その他・コメント】
実際いくらなんじゃいこのイヤホンって感じです。
手始めのBluetoothイヤホンとして子供たちに購入
バッテリーの持ち最高です。ペアリングも簡単でした。
こだわるなら自分のお小遣いでもっといいモノを買いなさい。

書込番号:23892169

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/06 17:49(1年以上前)

>実際いくらなんじゃいこのイヤホンって感じです。

仕入れ値、 3、400円 位と想像してみる。
利益もそうですが、この時期台数を稼ぐことも店員には課せられると推測してみる。
店員さん、頑張ってくれたんだからありがとうと言いましょう。
(^^)/

書込番号:23892241

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トーク中のノイズ

2020/11/30 11:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
web会議中に相手の声はよく聞こえるが、こちらの声がガシャガシャとの指摘を受けて困っています。
【使用期間】
2020/10購入
【利用環境や状況】
ホームでのweb会議のみ使用
【質問内容、その他コメント】
設定で直らない場合は、サービスステーション行きですかね。

書込番号:23820539

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件 WI-C310のオーナーWI-C310の満足度4

2020/11/30 14:20(1年以上前)


>こちらの声がガシャガシャとの指摘を
受けて困っています。

コントロールボタン裏側のマイク(ホール)が
衣服と擦れて雑音になっているのでは?

ちなみにこのイヤホンは調整や設定を
行えるアプリ等はありませんので、
雑音がどうしても修まらないなら
イヤホン自体を他の物に替えるしかない
のでは?

書込番号:23820772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/11/30 17:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。修理センターへ相談してみます。

書込番号:23821064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:715件 WI-C310のオーナーWI-C310の満足度4

2020/11/30 19:14(1年以上前)

こんばんは。

基本的に音楽向けで、内蔵マイクに期待するような機種ではないと思います。

会議などが目的なら、やはり専用のヘッドセットを使われた方が、相手のためにもよろしいかと。

口元までアームが伸びているものを使用していますが、やはり音声をハッキリ拾ってくれて、ケーブルの途中にある穴が開いているような簡易なマイクより聞き取りやすいです。

書込番号:23821252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Siriが起動しません

2020/10/14 13:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

スレ主 qoo429さん
クチコミ投稿数:7件

説明書通り電源ボタンを2回押しても一瞬音が途切れる(音楽視聴中)だけで起動音やSiriのアシスト音声は聞こえずまた音楽に戻ります。
マイクを塞ぐと誤作動する可能性があるとのことで気を付けてやってみてもダメでした。
どうしたら起動できますか?

書込番号:23725379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/14 22:56(1年以上前)

>待受、Googleアプリを有効にした状態で

>ボタンを0.5秒以内で2回押して離す

この2点のどちらかあるいは両方を満たしていないのかもしれません。
特に後者の「0.5秒以内で」という部分はどうでしょうか。

書込番号:23726542

ナイスクチコミ!1


adegnさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/14 23:31(1年以上前)

間違ったらすいません。
音声アシストの起動は右のイヤフォンを1回タップすれば出来ると思いますけど。

書込番号:23726611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件 WI-C310の満足度5

2020/10/15 02:11(1年以上前)

>qoo429さん

イヤホン機能の問題で解決しない場合は、アプリを一旦全部閉じて、iPhoneを再起動してみて下さい。

これで、解決出来る場合が結構ありますので(^^)

書込番号:23726785

ナイスクチコミ!1


スレ主 qoo429さん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/15 07:01(1年以上前)

再起動したらできました。
みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:23726895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothペアリングについて

2020/10/06 19:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310

クチコミ投稿数:40件

新品で購入した商品とiPod nanoをペアリングした後、イヤホンを電源オフにして、再度電源オンにしても自動的に接続されず、毎度iPod nano側の設定で接続させています。

何が原因なのか教えてください。

書込番号:23709803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
Omatchanさん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/07 10:47(1年以上前)

私も同じ現象に悩んでいました。 公式の「ヘルプガイド:初期化する」を行ったところ、現象は直りました。
かなり以前の話ですが、返信させていただきました。

ヘルプガイド:初期化する
https://helpguide.sony.net/mdr/wic200_c310/v1/ja/contents/TP0002047053.html
USB Type-Cケーブルが接続されていない状態でヘッドセットの電源を切り、ボタンと−ボタンを同時に7秒間以上押したままにしてください。
ランプ(青)が4回点滅し( )、ヘッドセットが初期化されます。

書込番号:25291413

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WI-C310」のクチコミ掲示板に
WI-C310を新規書き込みWI-C310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WI-C310
SONY

WI-C310

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

WI-C310をお気に入り製品に追加する <1142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング