WI-C200 のクチコミ掲示板

2019年 7月 6日 発売

WI-C200

  • 15時間のバッテリーを搭載、10分の充電で60分再生可能なロングスタミナ&クイック充電対応のイヤホン。首周りのバランスがよく安定した装着が可能。
  • クリアな中高音と重厚でパワフルな低音を再生する高磁力ネオジウムマグネットを搭載。ワイヤレスでも高音質なAACに対応し、音質劣化が少ない。
  • マグネット搭載でイヤホンがまとまる。首元のボタンで簡単操作やハンズフリー通話、8台までのマルチペアリングや音声アシスタントの起動にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:ネックバンド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 WI-C200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WI-C200の価格比較
  • WI-C200のスペック・仕様
  • WI-C200のレビュー
  • WI-C200のクチコミ
  • WI-C200の画像・動画
  • WI-C200のピックアップリスト
  • WI-C200のオークション

WI-C200SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月 6日

  • WI-C200の価格比較
  • WI-C200のスペック・仕様
  • WI-C200のレビュー
  • WI-C200のクチコミ
  • WI-C200の画像・動画
  • WI-C200のピックアップリスト
  • WI-C200のオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WI-C200」のクチコミ掲示板に
WI-C200を新規書き込みWI-C200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換できるのでしょうか?

2023/04/13 11:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

スレ主 zanjibarさん
クチコミ投稿数:24件

【質問内容、その他コメント】
バッテリーがへたってきました。交換したいのですが、youtube などで交換事例あるでしょうか?

書込番号:25219864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2023/04/13 12:06(1年以上前)

手先が起用で、工具類が無い場合手を出さないほうが無難です。
この動画だけでなく数本ありますが、探せないことが不思議。
https://www.youtube.com/watch?v=MvOP2nLBHsA

書込番号:25219894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1838件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2023/04/13 12:51(1年以上前)

まだ動いているうちに下取りに出して別の物を買うのが幸せではないでしょうか?

それとも壊す覚悟で部品や工具を買いますか?

書込番号:25219949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/04/13 14:29(1年以上前)

非正規バッテリーの利用及び個人による交換は、火災の原因にもなりえます。手を出さないのが無難です。

書込番号:25220048

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2023/04/13 19:30(1年以上前)

>バッテリー交換できるのでしょうか?2023/04/13 11:33

現状は難易度高いのではないでしょうか。

バッテリー交換のポイントは、
@再利用できる状態でから割できるか
A近い性能、サイズのバッテリーが入手可能か

WI-C200の場合、ネット公開している先駆者はいないようです。
ということでトピ主さんが先駆者になる必要があります。

バッテリーもC400は割と売られていますが、C200用は
見かけないです。

分解したあと、型番から近いものを自分で探すことになるかと
思います。

書込番号:25220397

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2023/04/13 19:43(1年以上前)

末永く使用したい素晴らしいイヤホンという事であれば、
MMCXデタッチャブル化の方が簡単かもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000813/SortID=24689512/#24689512
DENON AH-W150の改造例です。

WI-C200をカットして、MMCXメス端子をつけるだけでも良いかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00W06U6LK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H6SPPMZ/
など。

一旦MMCX化してしまえば、Bluetoothケーブルを接続することも可能です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004331160/
バッテリーがなくなるたびに、Bluetoothケーブルのみ交換すればよくなりますので、
半永久的に使用ができるようになります。

から割り、バッテリー交換より難易度はかなり低くなります。

書込番号:25220409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/04/13 20:10(1年以上前)

Radiusからも同等価格で販売されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DR8C4KH

こちらはRadius製品と同等のインピーダンスを持つイヤホン向けです。安定性はこちらの方が上でしょう。

書込番号:25220444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

おい!ヤマダウェブコム!

2022/07/02 18:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

クチコミ投稿数:1件

販売してもない売り切れ商品を、いつまでも「在庫あり」にして載せてんじゃねーよ!

紛らわしいんじゃボケ!

テメェー、こないだのiPod touchも売り切れた状態で販売してただろ!

いい加減にしろや!

書込番号:24819090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 曲送りや曲を前に戻すことは出来ますか?

2022/06/06 16:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

スレ主 Yuki__さん
クチコミ投稿数:1件

この機種は首元のボタンで曲送り、曲を戻すことは出来るのでしょうか?音量を変えるだけでしょうか?

もしできないのであれば~4000円で曲送り曲戻しが出来るネックバンドの機種を教えて頂きたいです。通学の電車や家で音楽を聞くだけなので通話などの機能は求めていません。

書込番号:24780868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/06/06 18:07(1年以上前)

以下のリンクのWI-C200 / WI-C310 ヘルプガイドに記載があるようにボリュームアップ/ダウンボタンの長押しで曲送り/戻しは可能です。ただ、Bluetooth全般に言えますけれどアプリ依存性はあると言う事を念頭に置いた方が良いでしょう。
https://helpguide.sony.net/mdr/wic200_c310/v1/ja/contents/TP0002047018.html

WI-C200は型落ちになって今は大変お買い得かと思います。対抗機種のATH-CKS330XBTやSHE9700BT、同じソニーのWI-C310は4,000円越えですね。

書込番号:24781034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/06 20:43(1年以上前)

これに限らず大抵のイヤホンで曲の送り、戻しは出来るんだけど、最初から聴く、次の曲に進むをボタン操作の組み合わせだけでやらないとダメなんで、次の曲にするつもりが違う動作になってしまったなんてのも割とありえるんで、いちお出来るくらいに思っておいた方がいいんじゃないかな?

書込番号:24781316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WI-C200とC310の違い

2022/05/14 19:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

クチコミ投稿数:37件


WI-C200とC310の機能的な違いは、何でしょうか?スペック比較してもよくわかりません。

書込番号:24746207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2022/05/14 20:06(1年以上前)

https://scs-uda.com/wi-c310_wi-c200_press.html
これわかりやすいと思います。

一般的には、
WI-C200 vs WI-C310
WI-C200 WI-C310 違い
とかで検索すると結構情報が出てきますよ。

書込番号:24746227

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電方法について

2022/05/07 11:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

ワイヤレスイヤホンを試してみたいです。
手元にあるau TypeC共通ACアダプタ02で充電できますか?できない場合は何を用意すればいいでしょうか?パソコンは最近使ってないので(押入れに片付けている)充電器が必要ですよね?

書込番号:24734994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/05/07 12:05(1年以上前)

PCのUSBポートからの充電ならOKとしているので5Vで500mA以上取れるUSB充電器なら何でもOKでしょう。Type-C共通ACアダプタ02はUSB PD対応ですが、USB PDの通信が成り立たなければ普通の5V出力ですからWI-C200の充電には問題なく使えるでしょう。

書込番号:24735007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/05/07 12:30(1年以上前)

スマホ用の充電器が使えると分かって嬉しいです。ありがとうございました!

書込番号:24735034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WindowsPCでのTeams/Zoom利用について

2021/02/27 16:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

スレ主 nkmrtkyさん
クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
Windows10のノートPCで、ワイヤレスイヤホンを使って、TeamsやZoomによる会議を実施したい


【予算】
3000円程度


【質問内容、その他コメント】
同じSONYのWI-C400を持っているのですが、このイヤホンではWindowsPCでTeamsやZoomが利用できません(イヤホンから音が聞こえない)。同じPCでYoutubeやAmazon Prime Musicは問題なく利用可能なのですが、なぜかTeamsなどで使えないため、別のものを購入することを検討しています。実績があるか知りたいと思っていますのでご存知の方ご教授ください。

書込番号:23992034

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/27 17:03(1年以上前)

>nkmrtkyさん

はじめまして、こんにちは。

TeamsもZoomもアプリケーションソフトウェア上での設定項目があると思います。



(ご参考に)

https://www.pc-koubou.jp/magazine/36195
https://dekiru.net/article/20245/

一度、ご自身のPC←→ご自身の他の機器(スマホとかで)

テストされるといいのかもしれません。

ご参考になれば嬉しいです。

^_^

書込番号:23992065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/02/27 18:27(1年以上前)

Bluetoothの音声通信プロファイルには音楽伝送用高音質のA2DPと通話用のHFP/HSPがあります。A2DPでzoomやTeamsに繋いでしまうと正しく通話出来ませんからWI-C400 でもzoomやTeamsのデバイス設定からヘッドホンとしてではなくヘッドセットとして選択すれば正しく通話出来るでしょう。

書込番号:23992216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nkmrtkyさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/27 18:48(1年以上前)

>CorydorasJuliiさん

はじめまして。こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます!

アプリケーションの設定、変更してもダメでした。
スマホでは使えるのですが、画面サイズや会議の相手によってPCを使いたいときがあり、イヤホンを変えないとダメなのかなと思っている次第です。

書込番号:23992262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkmrtkyさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/27 18:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

はじめまして。こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
ヘッドホンとしてではなくヘッドセットに変更してもダメなのです。
そのため、WI-C400に代わるものを使わないといけないかなと思っており、このWI-C200ならば大丈夫か知りたい次第です。

書込番号:23992280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/27 19:12(1年以上前)

>nkmrtkyさん

こんばんは。
そうなんですね。
そういうこともあるんですね。

お役に立てず、ごめんなさい。

^_^

書込番号:23992321

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkmrtkyさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/27 22:15(1年以上前)

>CorydorasJuliiさん

こんばんは。
そうなのです。中々解決できずで、珍しいことなのかもしれないです。
参考になるような情報ご提供いただきありがとうございました。

書込番号:23992803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkmrtkyさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/27 22:18(1年以上前)

補足です

実績はWI-C400の方ではなく、WI-C200での情報をお待ちしております。

書込番号:23992809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkmrtkyさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/28 15:51(1年以上前)

SONYの問い合わせ窓口にも聞いてみましたが、SONYのワイヤレスイヤホンはいずれの製品もWindowsPCの通話用アプリに対応していないそうです。色々ありがとうございました。

書込番号:23994196

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件Goodアンサー獲得:356件

2021/07/18 22:07(1年以上前)

>nkmrtkyさん

下記スレによると、Windows10のバグで、修復手順も書かれています。
試されてはいかがでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025550/#23396604

書込番号:24247017

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkmrtkyさん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/20 20:46(1年以上前)

>mini*2さん
教えていただきましてありがとうございます。最近諦め気味でしたが改めて確認いたします。

書込番号:24249823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


flyheartさん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/05 13:37(1年以上前)

パソコンと接続したら2つのディバイスが出てくる。
Teams/Zoomに使うとき、Hands freeを選ぶ必要がある。

書込番号:24325447

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WI-C200」のクチコミ掲示板に
WI-C200を新規書き込みWI-C200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WI-C200
SONY

WI-C200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

WI-C200をお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング