OLYMPUS Tough TG-6
- 水深15mの水中撮影も可能なタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。防水・防じん、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えアウトドアに最適。
- 明るく高性能なF2.0レンズ、裏面照射型CMOSセンサー、画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載し、高画質を実現している。
- 最短1cmまで被写体に近づいて接写できるバリアブルマクロシステム、充実した水中撮影モードと水中でも使える新フィッシュアイコンバーターを搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1715
OLYMPUS Tough TG-6オリンパス
最安価格(税込):¥49,000
[ブラック]
(前週比:+1,520円↑)
発売日:2019年 7月26日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6
【使いたい環境や用途】
シュノーケリング、旅先でのスナップ
【重視するポイント】
色
【予算】
どちらでも対応できます
【比較している製品型番やサービス】
GoPro8とTg6
【質問内容、その他コメント】
ソニーのAS300をシュノーケリングやタイムラプスで使っており満足していましたが故障とソニー撤退をうけて上記2者で検討中です。スキューバはしません。普段はソニーのαW RとソニーのR100M5を使っています。よろしくおねがいします。
書込番号:24261867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
一般論ですけど、ウェアラブルカメラとしての使用がメインならゴープロ、
普通にスナップにも使うならTGがいいんじゃないですかね。
お持ちの他機材と併用か否かにもよるかもですね。
書込番号:24262052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ベトナム人さん
ソニーのAS300の後継として使うならGoPro8で良いのでは。
他にもカメラを持っているようですし。
書込番号:24262601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
ありがとうございます。陸上ではαR4とRX100を使うので、水中、水辺の動画、写真で使おうと思ってます。画質とか色の再現性でどちらが良いかな?と考えています。
書込番号:24264822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>with Photoさん
ありがとうございます。水中に限っての画質はどちらが良いですかね?水中、水辺での使用を考えています。
書込番号:24264827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>with Photoさん
>BAJA人さん
Tg6を買いました。
ダイバーのシェアで決めました。ありがとうございました。
書込番号:24270545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夜分にすみません、正に同じ問題で日々調べておりコメントさせて頂きました シュノーケリング目的のユーザーを拾うメーカーは何処なのか?長時間、海中使用出来るハウジング付きのW防水製品が見つからず代用可能な製品を探し悪戦苦闘しております
私が男性ならオリンパスハウジング付きでの素潜り一択です 既にシュノーケリング使用のニーズがあるのに仕様書にはダイバー向けの表記しか無く各メーカーには無視されている気がします(ToT)
バッテリーの問題もありますが +ハウジングのW防水状態でないと長時間使用は無理だと思います
書込番号:24305286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




