『シュノーケリングのカメラ、GoPro8とTg6どちらにするか』のクチコミ掲示板

2019年 7月26日 発売

OLYMPUS Tough TG-6

  • 水深15mの水中撮影も可能なタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。防水・防じん、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えアウトドアに最適。
  • 明るく高性能なF2.0レンズ、裏面照射型CMOSセンサー、画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載し、高画質を実現している。
  • 最短1cmまで被写体に近づいて接写できるバリアブルマクロシステム、充実した水中撮影モードと水中でも使える新フィッシュアイコンバーターを搭載。
OLYMPUS Tough TG-6 製品画像

拡大

OLYMPUS Tough TG-6 [レッド] OLYMPUS Tough TG-6 [ブラック]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥49,000 ブラック[ブラック]

(前週比:+1,520円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥49,465 ブラック[ブラック]

測定の森 Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,500 (10製品)


価格帯:¥49,000¥92,422 (79店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥49,000 〜 ¥59,400 (全国708店舗)最寄りのショップ一覧

画素数:1271万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • OLYMPUS Tough TG-6の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-6の店頭購入
  • OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-6の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-6のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-6のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-6の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-6のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-6のオークション

OLYMPUS Tough TG-6オリンパス

最安価格(税込):¥49,000 [ブラック] (前週比:+1,520円↑) 発売日:2019年 7月26日

  • OLYMPUS Tough TG-6の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-6の店頭購入
  • OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-6の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-6のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-6のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-6の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-6のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-6のオークション

『シュノーケリングのカメラ、GoPro8とTg6どちらにするか』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS Tough TG-6」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-6を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6

クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
シュノーケリング、旅先でのスナップ

【重視するポイント】

【予算】
どちらでも対応できます

【比較している製品型番やサービス】
GoPro8とTg6

【質問内容、その他コメント】
ソニーのAS300をシュノーケリングやタイムラプスで使っており満足していましたが故障とソニー撤退をうけて上記2者で検討中です。スキューバはしません。普段はソニーのαW RとソニーのR100M5を使っています。よろしくおねがいします。

書込番号:24261867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14030件Goodアンサー獲得:1390件

2021/07/28 11:13(1年以上前)

こんにちは。

一般論ですけど、ウェアラブルカメラとしての使用がメインならゴープロ、
普通にスナップにも使うならTGがいいんじゃないですかね。
お持ちの他機材と併用か否かにもよるかもですね。

書込番号:24262052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7811件Goodアンサー獲得:943件

2021/07/28 18:45(1年以上前)

>ベトナム人さん
 
ソニーのAS300の後継として使うならGoPro8で良いのでは。
他にもカメラを持っているようですし。

書込番号:24262601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/07/30 11:34(1年以上前)

>BAJA人さん
ありがとうございます。陸上ではαR4とRX100を使うので、水中、水辺の動画、写真で使おうと思ってます。画質とか色の再現性でどちらが良いかな?と考えています。

書込番号:24264822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/07/30 11:38(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。水中に限っての画質はどちらが良いですかね?水中、水辺での使用を考えています。

書込番号:24264827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/08/03 08:27(1年以上前)

>with Photoさん
>BAJA人さん

Tg6を買いました。
ダイバーのシェアで決めました。ありがとうございました。

書込番号:24270545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/08/24 00:43(1年以上前)

夜分にすみません、正に同じ問題で日々調べておりコメントさせて頂きました シュノーケリング目的のユーザーを拾うメーカーは何処なのか?長時間、海中使用出来るハウジング付きのW防水製品が見つからず代用可能な製品を探し悪戦苦闘しております
私が男性ならオリンパスハウジング付きでの素潜り一択です 既にシュノーケリング使用のニーズがあるのに仕様書にはダイバー向けの表記しか無く各メーカーには無視されている気がします(ToT)
バッテリーの問題もありますが +ハウジングのW防水状態でないと長時間使用は無理だと思います

書込番号:24305286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-6
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-6

最安価格(税込):¥49,000発売日:2019年 7月26日 価格.comの安さの理由は?

OLYMPUS Tough TG-6をお気に入り製品に追加する <1715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング