『ここまで待たせたんだから大きなモデルチェンジ無いんですかね?』のクチコミ掲示板

2019年 7月26日 発売

OLYMPUS Tough TG-6

  • 水深15mの水中撮影も可能なタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。防水・防じん、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えアウトドアに最適。
  • 明るく高性能なF2.0レンズ、裏面照射型CMOSセンサー、画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載し、高画質を実現している。
  • 最短1cmまで被写体に近づいて接写できるバリアブルマクロシステム、充実した水中撮影モードと水中でも使える新フィッシュアイコンバーターを搭載。
OLYMPUS Tough TG-6 製品画像

拡大

OLYMPUS Tough TG-6 [レッド] OLYMPUS Tough TG-6 [ブラック]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥47,890 ブラック[ブラック]

(前週比:-1,009円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥48,999 レッド[レッド]

駿河屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,500 (15製品)


価格帯:¥47,890¥92,422 (79店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥48,280 〜 ¥59,400 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

画素数:1271万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • OLYMPUS Tough TG-6の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-6の店頭購入
  • OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-6の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-6のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-6のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-6の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-6のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-6のオークション

OLYMPUS Tough TG-6オリンパス

最安価格(税込):¥47,890 [ブラック] (前週比:-1,009円↓) 発売日:2019年 7月26日

  • OLYMPUS Tough TG-6の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-6の店頭購入
  • OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-6の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-6のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-6のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-6の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-6のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-6のオークション

『ここまで待たせたんだから大きなモデルチェンジ無いんですかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS Tough TG-6」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-6を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6

クチコミ投稿数:7868件

TG-4から画素数を減らしてまでも、基本性能を底上げしてきたTG-5からTG-6への正常進化。

今回は、さらに大きな変化がありませんかね?

ダイビングの趣味はありませんので潜っての水中撮影なんてのには使いませんが、やはり高い防水性能というのは魅力あります。
個人的にはかつての名機(迷機?)のXZ-1のように1/1.7型クラスのCMOSにF1.8からの明るいレンズを採用したモデルを期待したいです。重量は今くらいのままがいいですね。手振れ補正は一気に5段階くらいに上がりませんかね?

価格は現状維持くらいで、、、まぁ、全部何の根拠もない個人的希望的観測ですのでご了承ください。
みなさんは何を期待しますか?

書込番号:24792324

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6367件Goodアンサー獲得:269件 縁側-比較サンプルなどの掲示板

2022/06/14 06:48(11ヶ月以上前)

モデルチェンジなし
数年は継続生産し、このモデルで終了。

だと思います。

書込番号:24792455

Goodアンサーナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:8851件Goodアンサー獲得:1163件

2022/06/14 07:44(11ヶ月以上前)

開発はしているようなことを言っていますが、大幅な変更はないのでは、と思います。いまお金をかけても、それほどの需要を見込みにくいと考えるからです。
https://www.digitalcameraworld.com/news/camera-rumors/5

書込番号:24792506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8194件Goodアンサー獲得:990件

2022/06/14 09:16(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

OM-1の開発に費用を使ったと思いますから基本的に現状維持での後継機になるのではと思います。

こまかな変更、ネーミングの変更が主だと思います。

ただ、半導体不足や円安の状況から発表は遅れるのではと思います。

書込番号:24792607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:548件

2022/06/14 14:24(11ヶ月以上前)

カメラ市場の縮小は言うまでもなく、スマホでもそれなりの防水性能が当たり前になってきたので、防水タフネスコンデジも需要が減ってきているでしょうね。

普通のコンデジは駆逐されても、タフネス系と高倍率ズームは残ると踏んでいたのですが、どちらも危機的状況ですよね。
せいぜい大型センサーの高画質モデルのみで、それも以前ほどの元気さはない…。

TG-8XX系も後継機は出ないまま終わっていますし、残念ながらこのカテゴリに力を入れていくとは考えにくいかと…。

ハードな現場とか、一定の需要はあると思うので、最小限のリニューアルでつないでいくように思います。

書込番号:24793025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7868件

2022/06/14 18:09(11ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございました。

コロナが蔓延して、海外旅行なども含めて遠出が自粛されている現状、レジャー用途色の強い本製品に力をいれる場合じゃないっていう台所事情でしょうかね。

次モデルが出るのかどうか、出たとしても大きな変化があるのかどうかわからないし、次期モデルは大きく値段も上がるかもしれませんしね。価格的にも落ち着いている今が買い時かもしれませんね。

書込番号:24793311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:329件 縁側-旅の思い出の掲示板縁側へご招待。^o^ 

2022/06/16 21:31(11ヶ月以上前)

当機種

TG-6も、7月1日からの値上げ対象商品になってますね。買うなら早い方が良いかもです。

書込番号:24796842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7868件

2022/06/17 18:52(11ヶ月以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

マジっすか?なんでもかんでも値上げですね〜。

https://digicame-info.com/2022/06/omds429.html

これっすね。レンズのほうもずっと買ってなかったマクロレンズとかそろそろ買わないとまずいですかね、中古価格も高くなりそうですね。
まぁ、私にはまだ神レンズ((笑)の50ミリマクロがありますが、、、

とにかくTG-6は次期モデルが出ても価格は当然上がりそうですから、今買うしかないですね。
まぁ、日曜日に決めます。

書込番号:24798116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:329件 縁側-旅の思い出の掲示板縁側へご招待。^o^ 

2022/06/28 20:49(11ヶ月以上前)

なんか値上がってきたような・・。


書込番号:24814276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22591件Goodアンサー獲得:1192件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/06/28 21:24(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

コンデジ出荷台数激減中(^^; 存在すること自体に価値がある状態

カメラ全体としては、変動の範囲? ※いずれもCIPA統計より

コンデジ(レンズ一体型)の出荷台数が激減中(^^;

存在すること自体に価値がある状態かも?


カメラ全体としては、変動の範囲内?のような感じですが・・・

※いずれもCIPA統計より

書込番号:24814322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7868件

2022/06/30 03:25(11ヶ月以上前)

結局迷機XZ-1を延命させることにしましたので、TG-6購入計画は無期限延長です。お騒がせしました。

書込番号:24815796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:329件 縁側-旅の思い出の掲示板縁側へご招待。^o^ 

2022/07/17 05:16(10ヶ月以上前)

ビックリするほど値上がってきましたね。


書込番号:24837483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-6
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-6

最安価格(税込):¥47,890発売日:2019年 7月26日 価格.comの安さの理由は?

OLYMPUS Tough TG-6をお気に入り製品に追加する <1759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング