極め炊き NW-JU10 のクチコミ掲示板

2019年 7月下旬 発売

極め炊き NW-JU10

  • 「鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜」を採用した圧力IH炊飯ジャー。蓄熱性・発熱効率・熱伝導にすぐれ、効率よく加熱する。
  • 「大火力&高圧力」により、中パッパから沸とう維持工程で一気に火力を加え、激しい対流を起こし、ごはんの甘みとうまみを引き出す。
  • 水の量を変えず前回食べたごはんの感想をアンケートに回答するだけで、炊き方を微調整し炊くたびに好みの味に進化する「わが家炊き」メニューを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 極め炊き NW-JU10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

極め炊き NW-JU10 の後に発売された製品極め炊き NW-JU10と極め炊き NW-JW10を比較する

極め炊き NW-JW10

極め炊き NW-JW10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 7月下旬

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 極め炊き NW-JU10の価格比較
  • 極め炊き NW-JU10のスペック・仕様
  • 極め炊き NW-JU10のレビュー
  • 極め炊き NW-JU10のクチコミ
  • 極め炊き NW-JU10の画像・動画
  • 極め炊き NW-JU10のピックアップリスト
  • 極め炊き NW-JU10のオークション

極め炊き NW-JU10象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月下旬

  • 極め炊き NW-JU10の価格比較
  • 極め炊き NW-JU10のスペック・仕様
  • 極め炊き NW-JU10のレビュー
  • 極め炊き NW-JU10のクチコミ
  • 極め炊き NW-JU10の画像・動画
  • 極め炊き NW-JU10のピックアップリスト
  • 極め炊き NW-JU10のオークション

極め炊き NW-JU10 のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「極め炊き NW-JU10」のクチコミ掲示板に
極め炊き NW-JU10を新規書き込み極め炊き NW-JU10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-KB10と悩んでいます

2020/05/16 21:55(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JU10

スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

現在8年ほど使用している日立の炊飯器からの買い換え検討中です。故障はしていませんが、内釜のコーティングが剥げてきたため買い替えを考えるようになりました。
置き場の関係上、蒸気セーブのある機種しか選べないためその中でも評価の高いこちらか、NW-KB10で悩んでいます。
価格帯の異なる2機種で、釜の仕様やヒーターなどが異なることはHPで確認したのですが炊き上がりはかなり差が出るでしょうか?
内釜の保証がNW-KB10は5年、こちらは3年となっているのも気になっている点ではありますが、炊き上がりがあまり変わらないのであれば価格的にやすいこちらの方がいいのか…と悩んでいるところです。

書込番号:23408094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2020/05/16 23:45(1年以上前)

>楓1005さん

日立からの買い替えで一番気になるとしたらコーティングの出来でしょうか。日立は非常に剥がれづらいものを使用している一方で、象印は昔から難があるメーカーです。
味については好み次第です。ちなみに価格コムの炊飯器は昔から象印よりのレビューが目立つので注意したほうが良いでしょう。

書込番号:23408404

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2020/05/18 06:00(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
ありがとうございます、そうなんですね。
今使っている日立のものは、確かにコーティングはここ1-2年でようやく剥がれてきたので仰ること納得できます。
象印は剥がれやすいのですね…保証も短めなのでその点も踏まえて再考してみます。
なかなか炊飯器も難しいですね…(>_<)

書込番号:23411066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ.comでキャンペーン中!

2020/05/16 00:50(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JU10

スレ主 コンchさん
クチコミ投稿数:34件

いま、[本体価格+あきたこまち2kg×2個]で本体価格のみで購入出来ますよ^_^
お米は無洗米2kg×2個:2,980円を丸々値引きです。販売価格は最安値から見れば高め設定ですが、ポイントも4,606 付きます。
なかなか値下がりしなくなっているので、オマケのお米に拘りがなければ 値下がりを待たず購入への踏ん切り?になるのではないでしょうか? 私は先ほどポチりました^_^;
キャンペーン期間は、5月31日迄のようです。

書込番号:23405963

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

保温時に音はしますか?

2020/05/04 01:21(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JU10

クチコミ投稿数:59件

同様の質問があるかと思いますがご了承ください。
保温時の音を気にしております。
象印と東芝を検討しております。
また、東芝の真空機能について音がするかどうか分かりましたらあわせて教えて下されば助かります。

書込番号:23378890

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2020/05/04 03:44(1年以上前)

>ももち15さん

象印は保温中の「ジー」という音が比較的よく聞こえるメーカーです。問い合わせが多いことから自らFAQに記載もしています。
https://faq.zojirushi.co.jp/faq/show/324?category_id=275

また、東芝の真空機能は真空ポンプが機械的に動く構造上、象印のジー音よりもより大きな音が今も昔も出ます。

書込番号:23378972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件

2020/05/04 15:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
象印も東芝もどうやら音がしてしまうのですね。
保温機能が高く清音の物を探しておりましたが、無さそうですね。

保温機能は関係なしに、保温中に音がしないモデルはあるのでしょうか?
誰かわかる方がいらっしゃれば教えて下さいますようお願い致します。

書込番号:23380120

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

ドンキホーテ 広告の品

2020/04/29 18:13(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JU10

クチコミ投稿数:33件

【ショップ名】
ドンキホーテ 名古屋 東海通店
【価格】
32,700円(税別)
【確認日時】
2020年4月29日
【その他・コメント】
色 ブラック /3台限り

税込でも35,970円ですので安いと思います(^^)

書込番号:23368867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

デザインと保温について

2020/04/23 05:26(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JU10

スレ主 umeume777さん
クチコミ投稿数:122件

こちらの商品の購入を検討中です。
黒色でデザインがよく、五万円以内で美味しく保温もできるものを探しております。
味には好みがあると思いますが、この商品ならデザインもよく、「わが家炊き機能」で調整可能かと考えております。使い方として朝の7時に炊いて、そのまま保温して夜19時に食べたいのですが、どの位美味しさはキープできますか?
東芝の真空がいいとの情報もありますが、デザインも考慮しているので選択肢としてはないです。

書込番号:23354881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2020/04/23 05:51(1年以上前)

>umeume777さん
せいぜい5時間ほどで、味は落ちていきます。

冷凍するのが一番です。

書込番号:23354890

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2020/04/23 13:10(1年以上前)

>umeume777さん

>使い方として朝の7時に炊いて、そのまま保温して夜19時に食べたいのですが、どの位美味しさはキープできますか?

まったく食べれない味というわけではないので、普段から同様の時間保温したお米を食べているのなら許容範囲だと思います。

書込番号:23355496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/24 02:31(1年以上前)

予約で炊く時点で間違いなく炊き上がりの味は悪くなります。
(米の浸水時間が長くなり過ぎて、米の潰れやべちゃつきのもとになります。)
さらに長時間保温はダメ押しですよ。
(保温時間が長くなれば長いほど御飯は確実に不味くなります。)

朝は何かと忙しいので、夜に炊いて余らせて保温はせずに冷蔵か冷凍。
朝はレンジでチンしてから食べるのが良いですよ。

書込番号:23356717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 umeume777さん
クチコミ投稿数:122件

2020/04/25 05:32(1年以上前)

みなさま
ご意見ありがとうございます。
あまり保温機能は期待しないほうがいいようですね。
少しがっかりしました。

書込番号:23358604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信1

お気に入りに追加

標準

炊き上がりや保温はどうですか?

2020/03/19 08:16(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JU10

スレ主 ysasさん
クチコミ投稿数:50件

価格.comの炊飯器 人気売れ筋ランキングで1位である、こちらの機種の購入を検討しています。

炊き上がりはどんな感じですか?
柔らかめ?硬め?シャッキリ?もっちり?

40時間保温を謳っていますが、保温はどうですか?
40時間後でも美味しく食べられますか?

書込番号:23292578

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:14件

2020/03/19 10:05(1年以上前)

>ysasさん

私もこちらの機種の購入を考えています。

私が立てたスレッドに、保温のことが書き込まれていますので、参考になるかと思います。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23291126/

書込番号:23292703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「極め炊き NW-JU10」のクチコミ掲示板に
極め炊き NW-JU10を新規書き込み極め炊き NW-JU10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

極め炊き NW-JU10
象印

極め炊き NW-JU10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月下旬

極め炊き NW-JU10をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング