3つ星 ビストロ NE-BS656 のクチコミ掲示板

2019年 9月 1日 発売

3つ星 ビストロ NE-BS656

  • 「こんがり10分」機能を搭載したスチームオーブンレンジ。エリア加熱で効率よく調理し、こんがり焼いたごちそうメニューや揚げ物が10分ででき上がる。
  • 毎日の調理ですぐに役立つ50の和食メニューを搭載し、焼き魚から野菜の煮物まで、定番メニューが自動で手軽に調理できる。
  • 表面はパリッとさっくり、中はふんわりに仕上げる「パンのあたため」や、解凍ムラを抑え、中までしっかり解凍する「芯までほぐせる解凍」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ 3つ星 ビストロ NE-BS656のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS656 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS656と3つ星 ビストロ NE-BS657を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS657
3つ星 ビストロ NE-BS6573つ星 ビストロ NE-BS657

3つ星 ビストロ NE-BS657

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 9月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS656の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS656パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 9月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS656の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS656のオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-BS656」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS656を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS656をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信6

お気に入りに追加

標準

メリットとデメリット

2020/07/12 15:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS656

使ってたオーブンレンジのレンジ機能が壊れ、買い替えの候補の一つがこの機種です。
今までは
・ご飯パックやレトルトをレンチン
・野菜を煮る代わりにレンチン
・グラタン作るときにオーブン
・バゲットをトースト
を月に何度かやる程度でした。

 買ってもそんなに使わないのでは?と思いとどまる反面、コロナで自炊が増えたことと、人を招いて料理をふるまうこともあるので、液晶タッチパネルにレシピが出ることで料理の幅も広がるメリットもあるのでは?と購入に今は気持ちが傾いています。
(この価格体で液晶タッチパネルはこの機種のみのようなので)

 レビューを拝見させていただいたら、使用後に庫内がびちゃびちゃになり手入れが面倒との意見もありました。
 使い終わったら毎回拭いて扉を開けて乾かす、みたいなことが必須なのでしょうか?
 スチームオーブンのデメリットを検索しても、そういう意見が他に見当たらなかったので。

 他にも普通のオーブンレンジに比べて使いにくい点があるようでしたら、教えていただきたいです。
 スチームオーブンを使ったことがないため、参考にさせていただきたくよろしくお願いします。

書込番号:23529239

ナイスクチコミ!38


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/07/12 18:04(1年以上前)

>ダース・ベイダーさん
こんにちは。

2段オーブンのスチームオーブンレンジを使っている身としては、
まず、スチーム機能ってそんなに使いどころある?と思います。
スチーム調理やるならガズコンロ使って蒸し器でやる方が圧倒的にパワフルで手早く出来ます。
蒸し器自体数千円で買えますし、なんなら大鍋と皿で代用できます。
野菜も鍋に水少し入れてその中にSUS製のザル入れてその中に切った野菜入れて火にかければ手早く蒸せますしね。

あと、自動調理メニューもそんなに使ってる人いるの?と思います。
おそらく、多くの人は手動調理でやっていると勝手に思っているのですが、世の中の人は自動調理重宝しているんですかね?

ってのが私の思いです。
タッチパネル希望でNE-BS656ってのはアリですよね。
もし、タッチパネルに魅力を感じないならそれ以外の機能がほぼ同じのNE-BS606の方がお買い得ですが。

書込番号:23529591

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:159件

2020/07/12 21:53(1年以上前)

>ぼーーんさん
 レスありがとうございます。

 なるほど、持ってはいるけど、スチームオーブン機能はさほど活用していないのですね。

 カラー液晶は自分がこの機種に注目した要因の一つですね。
 調理手順の写真見ながら直感的に操作し、順を追って材料を切り、それをスチームオーブンに入れてボタンを押すだけで10分ほどで料理が出来上がるって思っており、本やスマホでレシピや動画を探す手間もなく料理できるのがメリットと感じてます。

 NE-BS606などはそういった表示ができず、作りたい料理の番号を扉の表示から探し、その番号を設定して、調理するって感じで、使い勝手が全然違うのかなーと思っているため対象外にしてます。

書込番号:23530073

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:372件

2020/07/12 23:11(1年以上前)

タサン志麻さんがこのシリーズを自宅で使われているので
いいんでない?

ちなみにフライパンや鍋もティファール

さすがにガスコンロは業務用でしたね。

書込番号:23530286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 3つ星 ビストロ NE-BS656のオーナー3つ星 ビストロ NE-BS656の満足度2

2020/07/13 14:36(1年以上前)

ダースベイダーさん、こんにちは

使用後の手入れの件ですが、たぶん普通の弁当や惣菜の温め以外は手入れ必須です。
スチームを使用したら、ビチャビチャになりますし、トーストやグリルも油等がかなり出ますし匂いも付きそうですよ、なのでグリル皿を使うのは使用後に手入れはするしかないかと思います。
また、タッチパネルですが、グリルを上段に置けとか2個の場合はこう並べろ程度が出るくらいですが、ダイヤル回してメニューを探すよりは直感的で使いやすいかなて感じです。ただ、実家がビストロの30Lモデルですが、レンジ能力(あまりムラになりません)2段同時温めなどすべてにおいて30Lモデルが優っているので気をつけてください...私は906おすすめです。
新型出るのでだいぶ値崩れしてるのでコレよりもう少し足して30Lモデルの上位機種も検討した方が良いかもです。
最後にメリットですが、蓋を開けてもメニュー表示されているのがちょっと便利なのと奥行きが少し短いので手入れの時奥までキチンと拭けること(天井に蛍光管ヒーターがあるので上は拭き難い)ですかね。
長文失礼しました。

書込番号:23531273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:159件

2020/07/13 23:35(1年以上前)

>たぬしさん
情報ありがとうございます。
タサン志麻さん、存じ上げませんでしたが、スーパー家政婦として有名な方なんですね。

確かにBistroの30Lでカラー液晶タッチパネル使ってるようで、TVで彼女が使ってるのを観た人がその機種を探してるようでした。
スーパー家政婦が使ってるなら間違いない!と人々は思うでしょうし、メーカーからしても貴重なインフルエンサーなんでしょうね。

書込番号:23532577

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:159件

2020/07/13 23:46(1年以上前)

>z32大好きさん
情報ありがとうございます。
やはりびちゃびちゃで毎回拭くって感じなんですね。毎日スチームを使うって感じではないのでそこは我慢できそうです。

カラー液晶は和食50選が調理方法まで表示してくれるので良さそうだなーと思っています。

30Lのモデルは高機能でワンボウルとかの機能もなかなか良さそう!と理解はしていますが、カラー液晶のモデルを使いたい事、奥行的に30Lのモデルは今の収納では無理そうなこと、値段が高いということから、まずは26Lモデルから初めてみたいと思います。

9月に後継機種がでるようですが、約3万円の価格差があるようなら、こっちにしようかと思っています。

書込番号:23532592

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3つ星 ビストロ NE-BS656」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS656を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS656をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS656
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS656

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS656をお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング