-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
- Bluetoothイヤホン > SONY
WF-1000XM3
- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。
![]() |
![]() |
¥23,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥23,770〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 2位
- カナル型イヤホン 2位
- Bluetoothイヤホン 2位



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
装着位置について、
こちらを購入して何も気にせず装着してみると、イヤーピースが耳にはちゃんとハマっているがこのまま聴いていると明らかに軟骨部分が痛くなる感覚でした。
色々試した結果、説明通りまず先端を下に向けた状態で一旦装着してグイッと前に向けるかつ“正しいイヤーピースを使う”ことで画像のように軟骨部分と本体の間が密着して違和感も無くなりました。
合っていないものを使うと同じように装着しても耳と本体が密着しません。
正しい位置で聴くことで低音の迫力が段違いに増すので、装着時に違和感がある方はぜひお試しください。
ノイズキャンセリングやDSEE HXについて、
私はiPhoneのSpotifyで聴いていますが、ノイズキャンセルをオンにするとWH-1000XM3とは違って音源によっては高音がかなりシャリつく現象がありました。
DSEE HXはイコライザーをオフにしないと有効になりませんが、そこまで明確に変化するわけではないので結果的にどちらもオフにして好みのイコライザー調整をする方がバッテリー持ちも良くなるのでそれで落ち着きました。
流石にヘッドホンのWH-1000XM3の方が優れていますがイヤホンとしては良い音質だと思いました。
運動時の使用はやはりAirpodsなどの方がいいですが。。。
人によって感じ方が様々だと思いますので、一例として参考にしていただければと思います。
書込番号:22798257
20点

イイね!
書込番号:22798302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式サイトの動画も参考になると思います。
WF-1000XM3 最適なイヤーピースの選び方と装着方法
https://www.sony.jp/support/headphone/movie/ear-piece/wf-1000xm3.html
書込番号:22798656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > WF-1000XM3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/12/06 12:33:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/04 21:51:09 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/03 6:17:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/03 13:43:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/03 22:06:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/01 17:33:54 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 16:53:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/28 21:42:51 |
![]() ![]() |
18 | 2019/12/03 20:48:30 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/29 11:52:18 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







