Nintendo Switch Lite
- コントローラーと本体を一体化させることで、従来機より小さく、軽く、持ち運びやすくなった携帯専用モデル。携帯モードでプレイできる全ソフトに対応。
- 従来機も含めて本体を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつなげて対戦・協力プレイが楽しめる。携帯専用のため、テレビに出力することはできない。
- 「Nintendo Switch Online(有料)」に加入してインターネットにつなげると、遠く離れた友達や世界中のプレイヤーと対戦・協力プレイが可能。



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite
初めて買いました。
SDカードと内部記録装置の間で移動が出来ないことを買ってからしりました。
規格と品質の高いカードに交換したいが、削除してダウンロードし直すとは面倒ですよね。
初めて買う方はSDカードに詰め込む前にSDカードを考えて使っていただきたい。
1つのソフトなのに本作、更新データ、追加コンテンツが内部とSDカードにバラバラになるので注意して下さい。
書込番号:22950626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ああ、それ出来ないのですか。
私も今知りました。
WiiUの時は外付けHDD間との移動が普通に出来たのですが、何で出来なくしたのでしょうね?
書込番号:22950651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィンドウズPCを使うとSDカードのデータ移動が出来るようですが私のように自宅にPCがない方や、PCを使いなれてない方もいるはず。
面倒ですよね。
書込番号:22950677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「初めからメインで利用するSDカードを挿しておく」という注意喚起ですね。
>筋トレ好きさん
〉1つのソフトなのに本作、更新データ、追加コンテンツが内部とSDカードにバラバラになるので注意して下さい。
十分な空き容量のあるmicroSDカードを差し込んでいる限り、セーブデータ以外のソフト関連データはmicroSDカードに保存される筈ですが、microSDカードに保存出来る容量が空いている状態でも本当にバラバラに保存されるのですか?
ちなみにmicroSDカードの容量が一杯になると、自動的に本体保存メモリーに保存される仕様ですよ。
唐突に「規格と品質の高いカード交換」のお話が出てきますので、上記仕様を知らずに容量の少ないmicroSDカードを初めに利用し、各種コンテンツをダウンロードしていたらmicroSDカードの容量が一杯になった為、別のmicroSDカードを用意してデータ移行しようとしたところようやく気づいたという所でしょうか。
もしmicroSDカードに保存出来る十分な容量があるのに保存先がバラバラになるのでしたら、仕様と異なる挙動ですので一度サポート窓口に相談してはどうでしょうか。
>cymere2000さん
〉WiiUの時は外付けHDD間との移動が普通に出来たのですが、何で出来なくしたのでしょうね?
過去のゲーム機でセーブデータから解析されて悪い事をされた対策(セーブデータは本体保存)と推測されていますね。
書込番号:22952519 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エレオノールさん
まあ、セーブデータはそうだとしてもゲームソフト本体はそもそもROMで発売されているものですしね〜。
何よりWiiUでは読み書きの速度の違いからゼノブレイドXではフラッシュメモリへの移動を推奨すらしていたので、やはり違和感は残ります。
スマホでも普通に出来る事ですしね。
書込番号:22952623
1点

最初からSanDisk Ultra 400GB microSDXCメモリーカードを入れました。
いまはこのクラスでも5000円台で買えるので、半端にケチって安くて小容量のカードを買う方がモッタイナイ気がします。
後でメンドクサイ事にならないためにもこのくらいのカードを選んだ方がいいですね。
書込番号:22952670
3点

私もサンディスクが欲しかったけど、店頭では128Gで1万円前後が相場ですよね。
やっぱり通販ですか。
書込番号:22953336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>筋トレ好きさん
それは通販か否かというより国内流通品か並行輸入品かの違いですね。
容量の後にJNと書かれているものは国内流通品で不具合などあれば保証が受けられます。
並行輸入品は保証が受けられない点と偽造品が含まれるので注意が必要です。
コストとリスクを天秤に掛け自己判断で選択されると良いのではないかと。
書込番号:22953383
0点

>筋トレ好きさん
私はAmazonで買いました。
発送はAmazonだけど販売はAmazonじゃないマケプレでしたね。
『Amazon発送』は、不良品なら返品返金対応してくれると書いてあります。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ref_=v_sp_return_help&nodeId=202063080#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6
もちろん、届いたら真っ先にPCとSwitch Liteで容量と書き込みテストしました。
運が良いのかまだ容量偽装品や読み書きが異様に遅いものなどに当たった事はありませんが、ある程度は賭けの部分もありますね。
書込番号:22953571
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




