Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
- 旧モデルの約2.5〜6.5時間に対して約4.5〜9.0時間と、バッテリー持続時間が長くなった、2019年8月発売の新モデル。
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモードを備える。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイを始められる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3772
Nintendo Switch 2019年8月発売モデル任天堂
最安価格(税込):¥32,978
[グレー]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 8月30日

このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
65 | 31 | 2021年5月3日 15:11 |
![]() |
2 | 1 | 2021年4月27日 18:20 |
![]() |
23 | 6 | 2021年4月24日 09:04 |
![]() |
2 | 2 | 2021年4月13日 11:57 |
![]() |
8 | 4 | 2021年4月4日 12:34 |
![]() |
4 | 1 | 2021年3月29日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
ひとまず手元に届いたら、ご自身で全ての機能が不良なく使えるか確認したほうがいいですよ。
組み上がった後の動作確認等はしていないのではないかという疑いを今回持ちました。
私は任天堂ストアで買いましたが、SDカードを挿しても認識されない初期不良品が届きました。
所持していたliteのほうでは問題なく認識されていましたので、SDカードの故障でもありません。
カスタマーの対応も悪く、開封直後、SDカードに問題ない事は確認済み、本体システムも最新だという事を伝えても、頑なに初期不良と認めようとせずに本体交換対応ではなく故障した時と同じ修理のルートにのせようとしてきます。
最終的に、「そちらとのやり取りでは進展がないので消費生活センターと相談の上で対応します。」という旨を伝えたら「電話対応させていただきたい」と言い出し、トントン拍子で交換対応になりました。
書込番号:24102135 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初期不良時の対応については、それは無条件で新品交換をしてくれる方がユーザーにとっては有り難いのは言うまでもありませんが、昨今必ずしもそうはしないメーカーが増えているのも止むなきかなとも思う。
が、
〉最終的に、「そちらとのやり取りでは進展がないので消費生活センターと相談の上で対応します。」という旨を伝えたら「電話対応させていただきたい」と言い出し、トントン拍子で交換対応になりました。
これは問題あるでしょう。
対応に一貫性がないと言う事は、相手によっては対応を変えていると言うことです。
法に許された範囲であれば、対応を決めるルールはメーカー側にあるが、最低限の公正性が守られないのであればルールが間違っているとしか言いようがない。
メーカーとして、恥ずべき行為だと思う。
書込番号:24102408
10点

確かにやむなき場合もあるとは思います。
そもそも不良だと判別できる手段や説明が出来なければ、どうにも向こうも対応できませんしね。
ただ
•無料での修理は◯回まで
•何にも分からそうな相手だし金取れそうなら取ってやれ
というのもありますし、初期不良は相手の不手際。という線引きは必要だと思われますよ。
相手の不手際に対して、こちらが「修理お願いします。」なんて手続きして手間をかける必要がないですから。
友達とのやり取りではなく、あくまでビジネス上でのやり取りですからね。
ですから、あなたの仰っているように対応を変えるのも良くない事です。
ただ初期不良の対応として不適切ではあるから、対応せざるを得なくなった。と推測します。
書込番号:24102461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の時は、任天堂サポートの対応は
良かったですよ。自宅から発送して
一週間で返ってきて丁寧に梱包してくれてました。
修理費用も、思っていたより割安だったし。
書込番号:24103310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ、スレ主さんのケースの場合
SDカードは、メーカーの違い等の相性が
あるのでどちらとも言えないし、
認識しない、するは悪魔の証明なので
一概に第三者が言えないですね。
書込番号:24103312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それはもちろん、他のSDカードも試されたのですよね?
まさか試さずに文句言うわけないですからね、普通。
メーカー側としても調べなければなりませんから、電話で交換を求めても受け付けないでしょう。まず店に出すべきです。
メーカーは信用できるかわからない事でいちいち交換していたら悪用されるのは目に見えています。
悪質なクレーマーと思われたくなければ冷静に対処するべきでしたね。あなたの今回の行動で更にサポートが厳しくなるかもしれませんね。
書込番号:24103435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういうのもあって、PCやスマホではなくSwitch liteで認識の有無を確認したんですけどね。
あと、使えるというクチコミがあがっているSDカードを選択してますしね。使えないというパターンのクチコミはSDカードの故障しかありませんでした。
私の中では、そういうのを確認できる範囲で確認して選択するものだと思ってますよ。
書込番号:24103441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もちろん確認で使ったSwitch liteに元々挿れていたSDカードも試しましたよ。
まあ、認識はされませんでしたが。
書込番号:24103444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードは、元々そんなに信頼性のおける
記憶媒体ではありません。
相性もあるし、個体差もある。
品質もバラバラだし。
書込番号:24103493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、悪魔の証明の件ですが、それはユーザーにとっても同じ事なのは、もちろんお分かりですよね?
それに対して、私は〈ユーザーの目線〉で対応が悪い。と書いたわけです。
批判している方々が、どちら側の人間かは私には分かりませんが、少なくとも1ユーザーの私が〈任天堂側の目線〉でクチコミを書く必要性はないですよね?
書込番号:24103500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと、1番ここで発信しておきたい事は、そこではなく、組み上がった後の品質確認はしていないように感じるので、お手元に届いたら全ての機能が問題なく使えるかどうかをご自身で確認したほうがいいですよ。
SDやTVへの出力等、当座は必要ないから。と後回しにしないほうがいいですよ。というところです。
書込番号:24103511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それに任天堂は家電メーカーじゃなくて
元々は花札を刷っていたメーカーなので…
品質管理にしても、一台一台全てチェックしているわけじゃないですよ。
例えば 10台のうち、1台抜き打ちテストして
良ければ出荷される。
なので、数台に1台は外れを引くことだってありますよ。
書込番号:24103693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの…元々家電メーカーではない云々はユーザー(消費者)から見て何か関係あるのでしょうか?
そして、任天堂はゲームボーイからでしょうか?それから何年この業界に携わっているのか。という事も加味して話をしておられますか?
いまいち話がズレている気が致しますが…。
書込番号:24103714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sriはオレのオンナださん
流石に推測と想像で語り過ぎですね
任天堂に限った話ではありませんが、数台に一台不良品を引くは同意です
書込番号:24103726
2点

だから、ご自身で到着してから全ての機能が使用できるかチェックしたほうがいいですよ。という事を書いているんですよ?
ハズレを引く事があるのは百も承知です。
それと私が書いているのはユーザー目線での任天堂の対応の悪さです。
何をどう任天堂の擁護をしたいのか分かりませんが、根本がズレていってますよ。
書込番号:24103729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>優陽さん
毎日 楽しくスプラトゥーン2を
プレイ出来ていますよ。
自分の場合、高温スリープになる故障でファンの
交換になりました。
サポート期間は、過ぎているので有料になるのは
承知で修理依頼しましたよ。
一万は、越えるだろうなぁ
1か月は掛かるだろうなぁ
と、途方にくれていましたが
修理費用は、5000円弱 一週間で返って来ました。
たかが、ゲーム機 です。
そんなに目クジラ立てる必要あるのでしょうか?
十万円越えるような高級家電ではありません。
壊れたら、壊れたで修理依頼すれば良いし、
壊れなかったら、壊れないで遊べばいい。
気長に遊びましょう。
書込番号:24103994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常の故障と初期不良を同列にしたりすり替えたりして話そうとするところとか、カスタマーと同様のやり口なんですけど、そちら側の関係者だったりしますか?
あと、費用よりメーカーとしての対応等の話ですよ?
費用で言えば、画面保護のガラスシートを貼った後でしたけど、その費用まで請求するようなタカリはしていませんので、ご安心下さい。
書込番号:24104022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>優陽さん
初期不良で、無料で修理してもらえたのだから
有難いじゃありませんか?
それと修理依頼は電話で申し込みましたか?
オンラインで修理依頼受け付けてますので
そちらの方が良かったのでは?
任天堂サポートセンターは、良心的な方だと思う。
ヤマダ電機に一万円で購入したサウンドバーを
修理依頼したら、二万円掛かると言われた事あるよ。
買った方が、安いので断わりましたが。
書込番号:24104042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>優陽さん
それと貴方のスイッチ
僕のスイッチは、違います。
同列に語るなと言われても仕方ない。
僕は、貴方じゃないのだから。
書込番号:24104045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あの、いい加減に私の書いている初期不良とカスタマーの対応にのっとった上での話をしていただけませんか?
あなたのサウンドバーの件で言うなら、あなたがいくらで買ったは別の話でメーカーには〈希望小売価格〉等があるのをご存知ですか?
一万で買ったものの修理が二万になる。そっちのほうが充分あり得る話で、当たり前の話ですよ。
破格で購入できて良かったですね。としか言えませんよ。
書込番号:24104048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>優陽さん
ですから、
第三者である自分達は
「お気の毒でしたね 早く戻ってくれば良いですね」
くらいしか 言えないですよ。
書込番号:24104144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
4月23日(金)の昼前位にnintendo storeで販売してましたよ。
やはり夕方には品切れになってましたが、週末の午前中辺りに検索してみると良いかも知れませんね。
書込番号:24099827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GEOでも、店頭販売してたみたいです。
売り切れていましたが。
書込番号:24104221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
発売から4年経過し、その間にライトも出て(新色が2021年5月に発売の予定)、でも通常のスイッチの在庫がない。
なんていうか、大都市圏実店舗にはちょくちょく入荷されるが田舎にまでは回ってこない傾向のようだ。
大都市優先。人口数とのからみで台数も、ということでしょうな。
田舎にはないから通販を頼ろうとすると、転売屋が独自のやり方で瞬く間にネット在庫を買ってしまネット在庫が無くなる。
ライトいらないから通常のスイッチの色違い数種類で良い。
ライトを買って損をした者の一人です。
DS系をメインとして使っていたユーザーを取り込むため(3DS最終モデルは消費税別定価2万円ほどだったと思う)?価格設定を無理やり合わせるため?に削って削ってそのため、損するような物になったと思う(個人的な感想)。
まあ、そもそも任天堂は昔のDSLite尿液晶のころ、生産数を絞って価格維持をしていたみたいだからねえ。
それが続いているというわけかな?コロナも相まって、さらに少ないと。
価格維持のための生産数を絞るやり方。
いつになったら安定して買えるのか(安定:納期が〜1週間、国内に在庫がある状態。お店に在庫が無くても取り寄せで1週間以内に入手可能というレベル)。
2月と3月は、「志望の学校に合格したら買ってやる」という成功報酬の需要も多かったのだろうけど、まあ、転売屋をウハウハにさせているだけ。
6点

普通に買える時に買わなかっただけじゃないですか?
あつ森需要が落ち着いた冬前はヤマダ系やもJoshinなどWebショップで普通に買えましたし。
仰るとおり、ご褒美需要があるかもしれないし、買えた人が買っただけでは。
Lite買って損をしたと思うのは完全に個人の見込み違いか下調べが足らなかっただけですし。謂わばゲームが面白くなかったから金返せと言っているようなもんですし。
過去の話と今と何が関係あるのが判りませんが、みたい。と真実では天と地ほど差がありますよ。
まあ、当時は任天堂も気前が良く、私の娘が踏み折ったDSLiteを(保証書も一時逸失してた上なのに)無償でほぼ新品にして返してくれましたけどね。
娘が貼ったポケモンのシール寸分違わず貼り直して。
ま、今はどこも企業防衛が先に立って世知辛いですがね。
書込番号:24091634
9点

ホントにおかしいですよね。
もう4年ですか?
なんかもう新型がでそうで買いたくなくなる気分になる時期ですねー
いつでも買えたなら買ってたんですけどね。
PS5もです。
トルネが出た時、買えれば良いんですけど。
おかげで、お小遣いが貯まって仕方ないです。
書込番号:24091637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コロナの前は普通に買えたし、通販でも転売屋以外の普通の店で売ってましたよ。私は欲しいゲームがなかったので買いませんでしたがね。
田舎だから数が減るというのは仕方ないと思いますよ。
書込番号:24092883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在joshin webで会員限定、お取り寄せ1週間ですが売ってますよ。
書込番号:24093557
2点

2月くらいは、普通に売ってましたよ。
そこから、品薄になり、
モンハンが追い打ちになり…
書込番号:24097774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウチも最北に近い田舎ですけど2月中旬ぐらいまでは普通にありましたよ。
それ以降は徐々に販売店から在庫がなくなっていった感じでした。
自分は2月28日に偶々入ったヤマダ電機(小型店舗)で当日入荷のマリオレッド×ブルーセット購入出来ましたけど、その時通常モデルも売ってました。
ニンテンドーオンラインストアのカスタマイズモデルも、自分の購入直後は在庫があったような記憶があります。
やはりモンハンの影響だろうと思いますね。
書込番号:24098009
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
オンライン加入してファミコンのソフトをやりたいんですがliteだとバルーンファイトやベースボールなどの対戦は出来ないんですかね?
不可であればswitchの方を買おうと思ってます。
1点

出来ないと云うか、正しくは別途ジョイコンなり、Proコンなりを購入しないとやりようが無いという感じかと。
書込番号:24077910
1点

>cymere2000さん
返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。 でも自分がlite本体を持ってやるので相手はjoyコン持ってても画面覗き込んでやらないといけませんよね。
やはり普通のswitch買った方がよさそうですね。
書込番号:24077945
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
普段からもゲームソフトを入れてスリープで終了しています
しばらくたってからスリープからの起動をしたところ、ゲームカードが抜かれたためソフトを終了しましたと表示されました
もちろんソフトは拔いてません
ソフトが起動できなかったので、ソフトを拔いて入れ直したら改善はされました
こういうことは稀に起きたりするものでしょうか?
書込番号:24057886 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
自分はSwitchではその現象は起きていませんが、
過去にPS Vitaでまったく同様のことが頻発していいました。
幸いゲーム中に発生したことはなかったので、
面倒に感じながらもその都度差し直ししていました。
携帯のSIMなんかではそのようなことが起きたとはあまり聞きませんので、
ゲーム機のはつくりがちゃっちいのかもしれませんね。
あまりに頻発したりゲーム中に発生したりするようなら
修理してもらった方がいいと思います。
DL版ならその心配もないですけど(^_^;
書込番号:24058138
0点

お返事ありがとうございます
詳しい状況としてはゲームカードが抜かれたと表示が出たソフトは新品で買っばかりで数日しかたってません
初めて本体のカードスロットに入れただけで一回もカードスロットに抜いたこともないんです
いつもならホーム画面にプレイ中と表示が出てましたが、問題があった時はプレイ中とは表示されてなく、タイトルを押したらゲームカードが抜かれたとかでました
他のソフトは一度もゲームが抜かれたとかも表示されなく、本体もまだ一ヶ月たつかたたないかぐらい前に買いました
スリープの起動がいつもよりなかなか起動できなかったので、それでエラーが起きたのかな
長文すみません
書込番号:24058254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>他のソフトは一度もゲームが抜かれたとかも表示されなく
数回出ているなら、清掃とか余計な事はせず自分なら本体とカセットを任天堂に修理依頼に出しますね。5月連休を挟むと修理期間も長くなるので。自分のSwitch(2019/11購入)はこのエラーは出てません。
書込番号:24058618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね
気になるなら修理出したほうが気が楽になりますね
ゴールデンウィークも近いので早めに修理に出します
ありがとうございました
書込番号:24060298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

>先ほど購入していた。
ポイントはほぼ付きませんが、定価とポイント支払いもできて良かったです。
先ほど購入しました。
ポイントはほぼ付きませんが、定価で購入できてポイント支払いもできて良かったです。
書込番号:24049990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


