Pro IntelliMouse のクチコミ掲示板

2019年 8月 2日 発売

Pro IntelliMouse

  • 速さ、反応の良さ、高い精度、耐久性を備えた、作業やゲームに最適な有線マウス。
  • 左クリックと右クリック、「スクロール ホイール ボタン」を含む5つのボタンを備え、そのうち3つはカスタマイズ可能。
  • 小さなフリックも大きなジェスチャーも正確に捉える「トラッキング センサー」を搭載。また、「テール ランプ」の色もカスタマイズできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン 重さ:140g Pro IntelliMouseのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pro IntelliMouseの価格比較
  • Pro IntelliMouseのスペック・仕様
  • Pro IntelliMouseのレビュー
  • Pro IntelliMouseのクチコミ
  • Pro IntelliMouseの画像・動画
  • Pro IntelliMouseのピックアップリスト
  • Pro IntelliMouseのオークション

Pro IntelliMouseマイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャドウ ホワイト] 発売日:2019年 8月 2日

  • Pro IntelliMouseの価格比較
  • Pro IntelliMouseのスペック・仕様
  • Pro IntelliMouseのレビュー
  • Pro IntelliMouseのクチコミ
  • Pro IntelliMouseの画像・動画
  • Pro IntelliMouseのピックアップリスト
  • Pro IntelliMouseのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pro IntelliMouse」のクチコミ掲示板に
Pro IntelliMouseを新規書き込みPro IntelliMouseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

マウスが止まる

2025/06/20 16:52(2ヶ月以上前)


マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse

クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

このマウスを2つ持っていて自宅と職場で使ってます
以前は忘れた頃にマウスが反応しなくることはあったのですが
ここ一ヶ月くらいは頻度が上がりました

職場では酷いと1日に数回発生します(ーー;)
USBボートから抜いて差せば動きます

自宅も職場もパソコンは違えどWindows11Pro24H2です
頻度が上がってきたので気になります
同じく使ってる方はこんな症状出てませんか
USB抜き差し意外に修復方法は有りませんか?

因みにマウスのランプは付いています

書込番号:26215521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:46件

2025/06/20 18:00(2ヶ月以上前)

>熊ちゃん@自宅さん

USBの付け根の断線や端子の接触不良を疑いますね

端子には接点復活材を使うなりして様子を見ては?

書込番号:26215577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2025/06/20 18:05(2ヶ月以上前)

一般的な対応、、、

節電関係をオフにする
コネクタの接触不良 →クリーニング & 接点復活剤
断線 → 線の根元を触ってみて復活しないか
USBの電圧測定 (電源劣化で電圧低下しやすい)
セルフパワーHUBを噛ませてみる
マウスを買い換えてみる

Windowsが最近怪しいので、疑うなら、旧いWindowsに戻してみるとかだけど、BIOS破壊とか言ってたりするんで、検証するならBIOSもきれいにしないといけない。
まだ対応手順とか出てなかったり、メーカがどんどん増えてたりするんで状況が安定してない。

書込番号:26215580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2025/06/20 18:58(2ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん
仕事と自宅で使用頻度は違うのですが両方とも症状が出ているのがなんとも(ーー;)
USBポートから抜き差しで復活を繰り返すので
なにかこのマウス特有の症状があるのではと思ったりしています

書込番号:26215619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2025/06/20 19:11(2ヶ月以上前)

こんにちは。

USB有線マウスで、プラグをパソコンに挿した直後はいいが暫くすると詰まる・止まる、だったら、
原因はほぼ十中八九でケーブルの断線しかかり、です。
大抵は「しっぽの付け根」で起き、程度は次第に悪化していきます。

ケーブルが切れかかってる状態のマウスを使うと、暫くするうちにマウスから時々不正な電気信号が出ているのを検知して、パソコン側が「異常な機器が繋がっている」と判断、以降そのマウスからの信号を一切受け付けなくなります(外部からの不正な信号で自らの正常な動作を妨げられないように)。

だから、
パソコンを立ち上げた直後や、一度マウスのプラグを抜いて挿すと暫くは使える(マウスカーソルの矢印が画面上にある・動く)→そのうち使えなくなる(同矢印が画面上で止まる〜消えて無くなる)→また抜いて挿す→繰り返し、になるんです。


根本原因が物理的・電気的なものゆえ、何処かの設定変更で解決するとか回避出来るとかではないです。

電気小物弄りの心得があるなら自力で直すもアリ(マウス本体をバラし、細いケーブルの断線部分を見極め、切り詰めて断線のない部分だけ残し、芯線の端を丁寧に剥いて切り揃え、マウス内部に半田付けし直す)、もし知り合いでそういう器用な人が居るなら託すもアリですが、
さもなくば素直に同等品へ買い換えるんでしょうね。

書込番号:26215634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2025/06/20 23:23(2ヶ月以上前)

個別ポートに電源スイッチが付いたUSBハブ経由でマウスを接続すれば、
抜き挿し不要にできます。

画像は、100均の Type-C to Type-A x 4 スイッチ付き USB2.0ハブ。
他店ですが、Type-A to Type-A x 4 スイッチ付き USB2.0ハブもあり。
前者はダイソー(200円)、後者はワッツ(300円)で購入。
現在は後者で、USB外付けSSD(ブート用)とUSBファンを接続しています。

書込番号:26215867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2025/06/24 00:27(2ヶ月以上前)

週末は自宅では止まることはなく
職場は週明け月曜の朝に一度止まりました

頻度が一定ではないのでもう少し様子見ます
違うマウス買うにも何がいいのやら
長年マイクロソフトのマウスで以前はIntelliMouse Opticalを20年近く買い換えつつ使ってきました
今回のマウスでようやく馴染むマウスなので次ぎ見つかるかさえ分かりません
安物は避けたいですし・・・
悩ましいです(ーー;)

書込番号:26218751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

故障か相性か確認できません

2021/01/04 09:37(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse

クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

このマウスを2019年暮れにヨドバシ通販で2980円で買いました

ここ1ヶ月位でしょうか
このマウスでCPU-Zを動かすときだけCPU-Zのウインドウがゆっくり動きます
そしてタスクマネージャーにデスクトップウインドウマネージャーの電力消費が非常に高いとなり
CPU負荷も80位になります

他のPCでも症状出ます
デスクトップもノートも
しかし違うマウス
マイクロソフトIntellmouseOpticalだと普通に問題なく動きます

気に入ってるだけにCPU-Zだけのために前のマウス
で使うのも慣れてしまい考えてしまいます

同じこのマウスを使用している方で
CPU-Zをクルクル動かして症状が出るか試してもらえないでしょうか
他の方もゆっくり動くならCPU-Zとの相性
スムーズに回るならマウス故障だと思います

他のソフトやウインドウでは症状出ません
CPU-Zだけですね(泣)


書込番号:23887953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/04 09:47(1年以上前)

>ここ1ヶ月位でしょうか

最近出始めた症状なら、故障の線が濃厚なんじゃないの?

CPU-Zの旧バージョンもありますので、どれでも同じか、最近(特定)のバージョンだけなのか、確認してみるのもよいかも。
https://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html#version-history

書込番号:23887965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2021/01/04 10:05(1年以上前)

>このマウスでCPU-Zを動かすときだけCPU-Zのウインドウがゆっくり動きます
CPU-Zのウィンドウ以外は問題なく普通に動かせるんですよね?
以前同じような症状が出てた記憶があります。
今はRazerのマウスを使ってるんですが、このマウス引っ張り出してきてつないで使ってみたけど普通に使えました・・・・・・が、Microsoft マウス&キーボード センターはインストールしていない状態です。
Microsoft マウス&キーボード センターを入れたらどうなるかはやってみてません。
相性かな、と予想します。

書込番号:23887990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2021/01/04 10:23(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん

動作確認ありがとうございます

ノートにマイクロソフトのソフト入れないでやってみたのですが変わらず緩く動きます
微妙な故障なのかなと思いますが
CPU-Zだけなのとこのマウスお気に入りなんです
古いのに戻るのも複雑ではあります(^_^;

書込番号:23888011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2021/01/04 10:24(1年以上前)

>けーるきーるさん
古めのバージョンでもやってみました
結果変わらずですね・・・

書込番号:23888014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2021/01/08 13:09(1年以上前)

完全ではありませんが原因の特定しました

新たに同じマウスを購入し繋いでも変化なし

そこで共通する事項で気になったことが有りました
Windows10のバージョンを20H2から1909の入ったSSDをノートに繋いでやってみたところ
症状が出ませんでした

おそらくWindows10 20H2とマウスとCPU-Zの相性かもしれません
OSのバージョン2004では試せてないので分かりませんが
マウスの故障は無いと思います

メインマシンやサブマシンはCPU-Z以外に問題ないので様子を見たいと思います

書込番号:23895329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse

マウスの調子が悪いのでサポートに連絡するのですが、
箱・紙を捨ててしまい保証規定や保証書が手元にありません。
保証規定か保証書をお持ちでしたら、写真を撮って見せていただけないでしょうか。

マイクロソフトのキーボード全般の保証内容は以下Webで見つけました。
最終的には保証規定か保証書を参照でした。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/875477#hw

書込番号:23777842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/11/09 16:08(1年以上前)

ありがとうございます。

おかげさまで、保証書の表を確認できました。
保証書の裏面の文字が透けて見えているような、いないような。。。
保証書の裏が気になります。

他の写真で冊子を見つけました。

今後は、以下の写真を求めています。
・保証書の裏
・冊子

写真URLを貼り付けたかったのですが、投稿できなかったので断念しました。

書込番号:23777927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2020/11/09 23:25(1年以上前)

・個人のお客様向けマイクロソフト製品 (マウス、キーボード、ウェブカメラ、メディア) 購入後の交換方法について
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/875477

この製品とは違う製品でのことですが。
左ボタンがチャタリングを起こすようになったので、購入店から依頼しようと持ち込んだところ、
マイクロソフト製品は直接サポートに連絡して欲しいと言われたので、外箱の保証書欄に
購入日と店名印を押してもらいマイクロソフトのサポートに連絡しました。

連絡すると送付(メールに添付)するものを指示されたので指示通りに送ったところ、代替品が
届きました。
※添付したものは、外箱の保証書欄の写真だったか、レシートの写真だったかは失念。

サポートに連絡して、本体以外のものは捨ててしまって何も無いということを正直に告げて
指示を仰がれた方が良いでしょう。

書込番号:23778766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/11/10 06:48(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
回答ありがとうございます。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/875477#hw
には「保証規定や保証書に基づき代替品と交換いたします」とあります。

そのため、保証規定と保証書を正確に理解したいと考えています。

書込番号:23779013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2020/11/10 08:51(1年以上前)

IE3.0の保証書

別製品の保証書表

別製品の保証書裏

・性能よりも歴史に価値がある!Microsoft Pro IntelliMouseレビュー
https://cpu-plant.com/microsoft-pro-intellimouse-review/
こちらに説明書と保証書の表紙の写真あり。

・ゲーミングマウス Microsoft Pro IntelliMouseの良いところレビュー
https://gazyeguru.com/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-microsoft-pro-intellimouse%E3%82%921%E9%80%B1%E9%96%93%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%93/
こちらに説明書と保証書の裏面の写真あり。

どちらにも期待する内容は映ってないようですね。
サポートに連絡するのが一番ですよ。

--------
貼った画像は、うちにある製品の保証書。
・Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0
・Microsoft Wireless 3000 Desltop

書込番号:23779149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2020/11/10 18:49(1年以上前)

Pro IntelliMouse および、私が貼った2製品の保証書にある共通文言は、以下です。
<------------------------------
以下の場合、保証書および品質保証規定は無効となり、適用されません。
・保証書の提示がない場合 ・記入漏れのある場合 ・保証書を改ざんした場合
------------------------------>
記入漏れについては、購入証明書(レシート等)の写しで補完できると思います。

書込番号:23780077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウスパッド上で動作がしなくなった

2020/10/08 16:54(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse

使い始めて半年ちょっと経過してから、突然マウスパッド上で反応しなった。
クリックは反応するけどカーソルがその場から動かない。
マウスパッドは丸められるソフトなやつ。

試しにデスクの木目や壁紙、コピー用紙などの上で動かすとカーソルも軽快に動作し無問題。
仕方ないのでコピー用紙を敷いて使用しているが何だかなぁという感じ。
他のマウスでは仕事上支障が出るため買い替えたくないのだが…

他に同じ症状の人はいるのだろうか?
それとも自分だけの故障なのか?

書込番号:23713273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2020/10/08 18:15(1年以上前)

センサー部の汚れか劣化ですかね。
取り敢えず、センサー部をクリーニングしてみましょう。

このマウスのセンサーの仕様が分かりませんが、
私は下地を選ばない Blue LED 仕様のものに切替えました。
常用しているのはマイクロソフト製で、サブにバッファロー製
のものを使用しています。
※どちらもワイヤレスです。

書込番号:23713381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse

クチコミ投稿数:8件

偶然見かけて買った直後に倍に値上げしてるわ
マウスなんて後継機でたところで価値が急落するわけでもなく
腐りもしないからたくさん買っておいてよかった

書込番号:23189231

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/25 07:14(1年以上前)

>最終解脱者さん
幾らだったんですか?\2,500円位ですか?
同じ店舗で黒白で明かに違うので単なる需要と供給?

書込番号:23189353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2020/01/25 14:47(1年以上前)

昨年末12月27日に2980円でヨドバシ通販で買いましたが今2000円も値上がりしててビックリです

たまたまか分からないけど安く買えてよかったです

書込番号:23190098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/26 20:16(1年以上前)

>kockysさん
底値の\2,480です
複数買ったら取り寄せ扱いになったけど
キャンセルされずにすぐ送られてきたので
在庫処分でもなさそう
謎です

書込番号:23192809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

気になるマウス

2019/08/16 17:50(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse

スレ主 A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度4

クローンが大量発生しているIE3.0。元祖のリモデルも考えましたが、センサーが改良されたモデルが出たので購入。

「これ、いいんじゃない??」

飾り気無しのザ・マウス、レビューはもう少し使ってからで。

書込番号:22861695

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2019/08/16 19:23(1年以上前)

これ、いいっすよね(^_^)

DPI切り替えのボタンが別途用意されていないのが気にはなったけれど、実はあっしはDPIを切り替えながら使う、なんてぜーんぜんしてなかったし、光り方のバリエーション少なすぎ問題も、マウスを手に持ってるときは気にならないし。

予備を買っとこうかどうしようか迷ってる(^_^;)

書込番号:22861857

ナイスクチコミ!1


スレ主 A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度4

2019/08/17 13:36(1年以上前)

いいですねぇ。コレ。

「あぁ、そういえば」と思い出して店頭デモ機触って衝動的に買ったのですが(ぉぃぉぃ)。
なんだろう……自然に手が乗るマウス?こ、これがIE3.0か!!

予備はあっても良いかもしれませんね。職場用に1つ欲しくなってきたw

書込番号:22863269

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Pro IntelliMouse」のクチコミ掲示板に
Pro IntelliMouseを新規書き込みPro IntelliMouseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pro IntelliMouse
マイクロソフト

Pro IntelliMouse

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 2日

Pro IntelliMouseをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング