カラリオ EP-882A のクチコミ掲示板

2019年 8月 1日 発売

カラリオ EP-882A

  • 自動両面印刷、ディスクレーベルプリントが可能な、A4・コピー・スキャン対応プリンター。4.3型タッチパネル液晶、メモリーカードスロットを搭載。
  • 無線LANに対応し置き場所を選ばない。スマホで容易に接続でき、専用アプリ「Epson iPrint」によりスマホやタブレットに保存した写真を簡単にプリント可能。
  • 「6色インク」搭載で、文書のほか写真もきれいにプリントできる。また、「高速MACHヘッド」の採用により、L判1枚につき約13秒の高速プリントが可能。
カラリオ EP-882A 製品画像

拡大

カラリオ EP-882AW [ホワイト] カラリオ EP-882AB [ブラック] カラリオ EP-882AR [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ カラリオ EP-882Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-882Aの価格比較
  • カラリオ EP-882Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-882Aの純正オプション
  • カラリオ EP-882Aのレビュー
  • カラリオ EP-882Aのクチコミ
  • カラリオ EP-882Aの画像・動画
  • カラリオ EP-882Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-882Aのオークション

カラリオ EP-882AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2019年 8月 1日

  • カラリオ EP-882Aの価格比較
  • カラリオ EP-882Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-882Aの純正オプション
  • カラリオ EP-882Aのレビュー
  • カラリオ EP-882Aのクチコミ
  • カラリオ EP-882Aの画像・動画
  • カラリオ EP-882Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-882Aのオークション

カラリオ EP-882A のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-882A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-882Aを新規書き込みカラリオ EP-882Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

上トレイが出てくる (はがき印刷)

2022/01/02 12:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

スレ主 Seeker34さん
クチコミ投稿数:2件

上トレイでのはがき印刷時、上トレイが出てきてしまい印刷ができないことが多々あります(用紙が無い等とのアラーム)。
トレイをセットし直すとうまく印刷できることもあるのでなんとか使いこなしています。
対策やコツ等ご存知の方がおられれば教えていただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:24523319

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/01/02 13:22(1年以上前)

1つ考えられる事として用紙サイズの検出が上手い事いっていない可能性があります。もしそうだとしたらプリンターのホーム画面から[設定]-[プリンター設定]-[用紙の設定]-[設定画面自動表示]-[オフ]にすると改善する可能性があります。お試し下さい。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/ep-882a_series/useg/ja/GUID-AA297A9E-5D68-4EB7-A9D5-0278A125FFB1.htm

書込番号:24523406

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/01/02 19:18(1年以上前)

Seeker34さん、こんにちは。

> 上トレイでのはがき印刷時、上トレイが出てきてしまい印刷ができないことが多々あります

上トレイが出てきてしまうというのは、印刷中にトレイが動いて、手前に飛び出してくるということでしょうか?
もしそうでしたらトレイを固定するパーツの破損などが考えられ、これは使い方でなんとかできるものではないように思いますので、騙し騙し使うしかないように思います。

書込番号:24523998

ナイスクチコミ!3


スレ主 Seeker34さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/04 10:15(1年以上前)

sumi_hobbyさん、secondfloorさん さっそくアドバイスいただき感謝いたします。
secondfloorさんご指摘のパーツの破損なのかもしれません。
何度もトレイを入れ直すと時々うまく給紙を開始して印刷してくれます。
(NGの時とOKの時で何が違うのかわかりませんが)
ありがとうございました。

書込番号:24526642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

PIXUS TS8430と悩んでいます

2021/01/05 23:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

スレ主 【sky】さん
クチコミ投稿数:105件

写真の綺麗さを重視します。
出来れば印刷コストも安い方が助かります。
ご意見頂ければ助かります。

書込番号:23891171

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/06 06:22(1年以上前)

お早うございます。

試し印刷やサンプル印刷を見ても粒状感の少なさと言う点ではEP-882Aに分があります。TS8430はEP-882と同じ6色機ですが光沢紙写真プリントの場合に顔料ブラックは用いられない5色インクの使用なのに対して染料6色のEP-882Aはフルに6色用いられますがライトインクが2色というのも効いていそうです。

インクコストはメーカー公式値によるとL判光沢紙写真プリントでインク・用紙合計コスト(税別)がTS8430は19.9円/枚なのに対してEP-882Aは増量インク使用時に20.6円とヘッドクリーニング回数で吹き飛んでしまいそうな差でしかありません。

以下のリンクはEP-882Aの後継であるEP-883AとTS8430の写真プリントの比較になります。上から順にEP-883A、TS8430です。パッと見た目の色飽和の少なさはEP-883Aの方が良好なようです。
【花】
https://dist.joshinweb.jp/contents/report/peripheral/pbattle2020/large/ep005.jpg
https://dist.joshinweb.jp/contents/report/peripheral/pbattle2020/large/ca005.jpg

【夜景】
https://dist.joshinweb.jp/contents/report/peripheral/pbattle2020/large/ep006.jpg
https://dist.joshinweb.jp/contents/report/peripheral/pbattle2020/large/ca006.jpg

【モノクロ】
https://dist.joshinweb.jp/contents/report/peripheral/pbattle2020/large/ep007.jpg
https://dist.joshinweb.jp/contents/report/peripheral/pbattle2020/large/ca007.jpg

EP-883A〜EP-881Aはプリンターとしての性能差は無いようですが機能差は若干あります。以下のリンクの表にまとめてありますのでご確認下さい。
https://review.kakaku.com/review/K0001299358/ReviewCD=1379817/ImageID=548472/

書込番号:23891371

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2021/01/06 11:15(1年以上前)

【sky】さん、こんにちは。

> 出来れば印刷コストも安い方が助かります。

とのことですが、プリンターで何をどのくらい印刷される予定でしょうか?
印刷コストを知るには、そのような情報も併せて考える必要がありますので、教えていただけたらと思います。

書込番号:23891666

ナイスクチコミ!2


スレ主 【sky】さん
クチコミ投稿数:105件

2021/01/08 14:54(1年以上前)

>secondfloorさん

詳しい情報を有難うございます(^^)/
気持ちはEPSONに傾きました!

実は以前EPSONはPM-980cを8年くらい使いました。
印刷音はうるさく、筐体は大きかったのですが、写真はその次に買ったピクサスiP8100より綺麗でした。
iP8100は印刷音は静かになり筐体は小さくなりましたが、印刷結果の印象はPM-980cの方が良かったです。これは6年で壊れました。
現在、ピクサスTS8030を使っていますが、Amazonで購入したリサイクルインクを使用した途端にインク目詰まりが始まって、慌てて純正に戻しましたが時遅く、(ヘッドを汚してしまったようで)強力クリーニングを繰り返さないと使えなくなってしました。5000円のインクがあっという間になくなるので、買い替えを決意した次第です。4年と1日使いました。5年保証がある電気店で買えばよかったと後悔しております。

>sumi_hobbyさん


実はそれほど使わないんです。
カラーは年賀状が主で年間数十枚。ほんのたまに光沢紙で写真印刷(この時に綺麗に印刷が出来れば嬉しい)
モノクロ(ビジネス文書)は20〜30枚/月という感じです。
実は今ピクサスTS8030を使用していますが、インク詰まりが頻発して経済的に使えなくなってしまい、買い替えを決意した次第です。

書込番号:23895483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2021/01/08 16:34(1年以上前)

【sky】さんへ

> カラーは年賀状が主で年間数十枚。ほんのたまに光沢紙で写真印刷(この時に綺麗に印刷が出来れば嬉しい)
> モノクロ(ビジネス文書)は20〜30枚/月という感じです。

使用状況についての情報、ありがとうございます。

ただこのような使い方でしたら、本当にTS8430やEP-882Aのような高画質機が必要か?という感じもします。
これらのプリンターは、本体は2万円以上しますし、またインクも年間1万円以上はかかってきますので、仮に5年使うとしたら、トータルで8万円くらいはプリンターに費やすことになると思います。

これをたとえばキヤノンのTS203にした場合、本体が5千円くらい、インクが年間7千円くらいですので、5年のトータルで4万円と、高画質機の半分くらいのコストで済むことになります。
またキヤノンのG3360にした場合、本体は3万円近くしますが、おそらく追加のインク代はそうかからないと思いますので、これもまた同じような金額で使うことができます。
そして写真印刷はほんのたまにとのことですので、その時だけ写真屋さんに出すようにすれば、【sky】さんが求めておられる印刷を、低コストで実現できると思います。

書込番号:23895605

ナイスクチコミ!4


スレ主 【sky】さん
クチコミ投稿数:105件

2021/01/12 12:57(1年以上前)

>secondfloorさん

なるほど、インクの数でコストが結構違うものですね。
大変参考になります。

書込番号:23902962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

印刷

2020/12/07 20:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

度々すみません。
編集した画像をB6に印刷したいのですが上手くいきません。
エプソンのアプリを使っていますが余白ができてしまい
用紙いっぱいに画像が貼り付かないのですがどうすればいいでしょうか。
B6無地のテンプレートがあればそこに画像を貼り付けて印刷すれば上手く
いくのかもしれないですがサイトに無地のB6テンプレートが見当たりません。

書込番号:23835786

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/07 21:37(1年以上前)

用紙の種類設定を写真用紙などのふちなし印刷可能な用紙に設定して、ふちなし印刷してみてください。

それでも余白ができるなら、少し拡大して印刷してみてください。

書込番号:23835881

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2020/12/07 22:16(1年以上前)

ふちなし印刷に対応していないサイズみたいです。
拡大すると切れてしまいます。
プリンターを初めて使いますし画像はプリンターで用紙サイズを指定すれば
自動でB6に印刷されると思ってました。
いい方法はないでしょうか。

書込番号:23835980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2020/12/08 00:26(1年以上前)

B6に近いサイズでフチなし印刷できるのは、2L版ですね。

B6 : 128mm x 182mm
2L : 127mm x 178mm

書込番号:23836218

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2020/12/08 00:32(1年以上前)

写真じゃなくても2L版に指定してA6用紙に印刷できるんですか?
エプソンのPHOTO+からできますか?

書込番号:23836228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2020/12/08 01:25(1年以上前)

試してください。
駄目なら、2Lに移行するか諦めるかです。
諦められない場合は、B5やA5用紙に印刷して、B6サイズに切り出す。

書込番号:23836285

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2020/12/08 10:09(1年以上前)

なかなか上手くいかないようですね。
有難うございました。

書込番号:23836709

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/08 14:22(1年以上前)

>Fan-Roadさん

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=2400
>規格サイズよりも長さが約3mm以上短い用紙をお使いになると、用紙下端に3mm程度の余白を残して印刷を終了します。

とあるので、フチなし印刷可能な用紙で、B6以上のサイズの用紙、たとえば、六切 : 203 × 254mm で印刷して
印刷後にB6サイズに裁断するという方法しか無いように思います。

書込番号:23837141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷

2020/12/05 21:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

ダウンロードした画像をA6に印刷したいのですが画像のサイズがわからないので用紙をA6に設定しても
ちゃんとA6に収まりますか?画像をA6サイズにできるようなアプリはありますか?エプソンのアプリで
可能なのでしょうか?

書込番号:23831531

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2020/12/06 09:36(1年以上前)

付属アプリのEPSON PHOTO+で可能です。
縁があっても構わないならWordとかでも可能でしょう。

書込番号:23832339

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2020/12/06 11:19(1年以上前)

ご回答有難うございました。

書込番号:23832527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/12/06 19:09(1年以上前)

Fan-Roadさん、こんにちは。

> 画像をA6サイズにできるようなアプリはありますか?

どのOSをお使いか分かりませんが、基本どのOSにも画像を開いて印刷するソフトが入っていますので、プリンタードライバーのインストールさえできていれば、あとは画像ファイルをダブルクリックするだけで、開かれるアプリでA6用紙への印刷はできると思います。

書込番号:23833524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

レーベル印刷の色がおかしい

2020/11/10 09:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:5件

レーベル印刷の機能を使ってみたのですが、一部の色が正確に反映されません。
調整機能とクリーニングは実施済です

オレンジとピンクが特におかしいです。
どちらもほとんど赤色で印刷されます。
スキャナー面も特に汚れていません。

なにか改善方法あれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:23779227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/11/10 09:59(1年以上前)

とん様大冒険さん、こんにちは。

> レーベル印刷の機能を使ってみたのですが、一部の色が正確に反映されません。

レーベル印刷以外ではどうでしょうか?
例えば雑誌とかチラシなどをカラーコピーした時とかはどうでしょうか?

> 調整機能とクリーニングは実施済です

とのことですが、ノズルチェックパターンは正常に印刷されていますでしょうか?

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52195#prt

書込番号:23779245

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2020/11/10 10:09(1年以上前)

画面上で正常な色が表示されているのなら。印刷につかっているソフトのカラープロファイル設定と、ドライバ側の色補正が、二重にかかっていないかを確認を。

Photoshopでいうのならこの画面
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/ca9b61050a97b802d92364ff44384ec3.png
「Photoshopによるカラー設定」を使って、
https://faq2.epson.jp/web/api/getFile.aspx?k=XEiHdgENjmqb%2byddGugmhgAY1D6wN5tZZnrU7U4c8wg%3d&file=6f446d65416830525848707676374678574c646464413d3d&name=3260_img002.gif
こちらの画面での補正は「色補正なし」で。
両方有効にすると、補正が二重にかかって変な色になります。

メモリカードとかで印刷しているのなら。一度PC側でカラープロファイルの確認を。
この辺の一読を。
>Photoshopでデータ作成!(データの色味編)
https://www.oleshop.net/blog/d20161212o/

書込番号:23779271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2020/11/10 10:22(1年以上前)

メーカーの違うDiscに同じものを印刷したときに、発色の違いがありました。
印刷面のコートの違いによるものと思います。
※太陽誘電と三菱だったか、はっきり覚えていません。

Discのメーカーを変えて試してみると良いでしょう。

書込番号:23779298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2020/11/10 11:37(1年以上前)

私もレーベル印刷に関しては全体的に色が薄くなります。
他の印刷にはあまり違和感はありません。

書込番号:23779416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品はまだでませんか?

2020/09/19 14:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:34件 カラリオ EP-882Aのオーナーカラリオ EP-882Aの満足度3

新製品はまだでませんか?

書込番号:23672747

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/09/19 14:34(1年以上前)

nonnonnonnonさん、こんにちは。

まだ出ませんね。
この時期に出るプリンターは、年末商戦に向けてのものですが、今月中に新製品の発表がなければ、今年は新製品を出さずに、今のラインナップのままでいくように思います。
ということで例年でしたら、型落ちになった旧製品の値下がりを期待できる時期ですが、今年はコロナの影響による在庫不足も続いているようですので、プリンターの値下がりはあまり期待できないかもしれません。

書込番号:23672799

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/09/19 15:58(1年以上前)

過去のpressを見るとEP-882Aは7月25日でしたが同じ系譜のEP-879Aは9月26日だったんですね。今年のその日までは時間がありますから暫し待とうではありませんか。
https://www.epson.jp/osirase/2016/160926.htm

最近のエプソンはエコタンク方式に舵を切っているように見えますからカートリッジ方式6色染料インクの3モデル構成、2019年はEP-712A、EP-812A、EP-882Aでしたけれど何か変化を加えて来るかもしれませんね。

書込番号:23672978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2020/10/18 15:41(1年以上前)

882と883の違いが判りませんでした(汗)

https://kakaku.com/item/K0001299358/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:23734037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 カラリオ EP-882Aのオーナーカラリオ EP-882Aの満足度3

2020/10/19 21:12(1年以上前)

どこが違うのでしょうか?

書込番号:23736439

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/10/22 07:14(1年以上前)

EP-883A、EP-882A、EP-881A機能比較

EP-883AとEP-882Aの違いは表にまとめましたのでご確認下さい。EP-883AはEP-882Aに比べて赤外線プリントと有線LANが削減、Epson Smart Panelと言うアプリで電源オン・オフの機能に追加対応しているのが違いのようです。これで価格差は1万円以上ありますからEP-883Aのメリットは薄いと考えられます。

書込番号:23740711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 カラリオ EP-882Aのオーナーカラリオ EP-882Aの満足度3

2020/10/23 19:37(1年以上前)

ご報告ありがとうございます この表を見る限り むしろ劣化していませんか?

書込番号:23743869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/10/23 20:39(1年以上前)

nonnonnonnonさんへ

> この表を見る限り むしろ劣化していませんか?

表には書かれていないようですが、EP-883Aにはスマホとの接続を簡単にする機能が追加されています。
逆に有線LANや赤外線は、このクラスのプリンターを使う人にとって、どの程度重要な機能でしょうか?
昔は重要だった機能も、時代の流れとともに重要度は変わってきますので、そのようなことも考えて、古い機能を捨てていくことは、必ずしも劣化ではないように思います。

書込番号:23743969

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-882A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-882Aを新規書き込みカラリオ EP-882Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-882A
EPSON

カラリオ EP-882A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 1日

カラリオ EP-882Aをお気に入り製品に追加する <988

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング