-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-882A
- 自動両面印刷、ディスクレーベルプリントが可能な、A4・コピー・スキャン対応プリンター。4.3型タッチパネル液晶、メモリーカードスロットを搭載。
- 無線LANに対応し置き場所を選ばない。スマホで容易に接続でき、専用アプリ「Epson iPrint」によりスマホやタブレットに保存した写真を簡単にプリント可能。
- 「6色インク」搭載で、文書のほか写真もきれいにプリントできる。また、「高速MACHヘッド」の採用により、L判1枚につき約13秒の高速プリントが可能。



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A
いつもお世話になっております。
既出でしたらすみません。
以前の機種はHPで古かったこともあり互換インクばかり使用していましたが
トラブルは特にありませんでした(厳密に言うと色々ありましたがそのたびに解決できていました)
今回、いよいよ黒が減ってきたので、この機種で初めてのインク購入をしたいと思います。
せめてメーカー保証の1年くらいは純正のインクを使用しようとは思っています。
そこでお尋ねですが、純正インク購入の際
どこでどのセット?を購入するのがオススメでしょうか。
コストが安いのは助かります。
通常、買い物はネット購入ばかりですが、
ヤマダ電機などもすぐ近くです。
ざっくりした質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
書込番号:23832980
6点

EP-882Aはカメと言うタイプのインクカートリッジが使われていますが、これは通常容量タイプのKAM-と増量タイプのKAM-Lに分かれます。メーカー値によればKAM-LはKAM-の2倍近く印刷出来る事になっていてその分の金額がどうかがお得度のポイントかと思います。
今回ブラックがかなり減っていると言う事ですが何れはカラーも無くなる事を想定してKAM-6CL-L増量6色パックを購入するとイートレンドで6,735円の送料無料、KAM-6CL-M 6色パック(ブラックのみ増量パック)だとイートレンドで3,787円です。KAM-6CL-L増量6色パックの方がお得度が高いですけれどmagcomさんのブラックの減りが早いと言うのをどう捉えるかですね。
もしもブラックが他のカラーの倍位の減りならKAM-6CL-M 6色パック(ブラックのみ増量パック)が丁度良さそうな気はします。購入先は先に示したイートレンドが価格的にも品揃えでも納期でも問題は無いようです。
EP-882A用としてはカラーのみのパックは無いようですからブラックの増量タイプだけ先行して購入すると送料込みならyodobashi.comが恐らく最安で1,300円、カラーを後からバラで購入するとやはりyodobashi.comが恐らく最安で720円です。5色分を購入すると合計は3,600円ですからブラックの増量タイプと合わせて4,900円になってしまいますね。
書込番号:23833054
3点

本当にざっくりとした質問ですね。
消耗品として出ていますから
>https://www.epson.jp/products/colorio/ep882a/supply.htm
近所とネットで調べれば済むことでしょ。
普段ネット購入なんだから調べるのはお手の物でしょ。
(^^)/
書込番号:23833068
1点

この機種ではありませんが,EPSON 6色インクのプリンター使用経験から・・・
・ブラックの交換事象が多く,ライトシアン/ライトマゼンタの減り具合が極端に少ない。
・そこで,基本購入は,6色パックの増量タイプ(ブラック2本),近場のスーパーストアーが一番安かった
・減りの早い,ブラックは単体で購入・・・通販が安いが送料無料にならないケースが多い
・数本まとまる場合は,通販もあり
・ヤマダ電機のポイントを上手く活用すると,トータルでは結構安くなる・・・
書込番号:23833089
1点

>magcomさん
私はこのプリンタでは無いですが。。同じくエプソン。
全色セットで良く買います。6千円程度で有りませんか?
一回コレで買う。次はバラですね。近場のヤマダ等で購入します。
結局、プリンタの紙送り等が不安定になれば故障として次の機種に買い換えます。
その際にインクも互換書ければ捨てます。
ギリギリまでどう使うかを見ながら買うのが無駄が無い買い方でしょう。
いつ壊れるか分からないので難しいですが。
書込番号:23833111
0点

magcomさん、こんにちは。
magcomさんは、プリンターをどのような目的で、どのくらい使われるのでしょうか?
EP-882Aは高画質プリンターで、写真を綺麗に印刷するのには向いていますが、今までHPのプリンターを使われていた場面では、そこまでの高画質は必要ないかもしれませんので、、、
用途に合ったプリンターを再検討してみるのも良いかもしれません。
書込番号:23833485
0点

>sumi_hobbyさん
>入院中のヒマ人さん
>沼さんさん
>kockysさん
>secondfloorさん
皆様 この短時間に本当にざっくりした質問に回答くださりありがとうございました。
プリンタの使い方ですが、普段は時々見たい資料を焼く程度で
写真など人に見せるようなレベルの高さは必要ないのですが、
HPもなかなか画質は悪くなかったんですよね・・
(私のレベルでみるとですが)
この機種はもちろん綺麗なのですが、
ちょっと滲みのようなものを感じます。
顔料とか染料とかそういうのがあるようですね。
secondfloorさん すみません、もう購入してしまいました。
今回は6色セットを一回購入して
その後は単色等で様子をみたいと思います。
サイズのお得感や購入先まで
本当に勉強になりました。
高くつくのだろうとおびえていたのですが、
決心?が付きました。
ベストアンサーは早くに頂き
具体的なコメントいただいたいた方にと思います。
申し訳ありません。
皆様コメントありがとうございました。
書込番号:23833925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





