カラリオ EP-882A のクチコミ掲示板

2019年 8月 1日 発売

カラリオ EP-882A

  • 自動両面印刷、ディスクレーベルプリントが可能な、A4・コピー・スキャン対応プリンター。4.3型タッチパネル液晶、メモリーカードスロットを搭載。
  • 無線LANに対応し置き場所を選ばない。スマホで容易に接続でき、専用アプリ「Epson iPrint」によりスマホやタブレットに保存した写真を簡単にプリント可能。
  • 「6色インク」搭載で、文書のほか写真もきれいにプリントできる。また、「高速MACHヘッド」の採用により、L判1枚につき約13秒の高速プリントが可能。
カラリオ EP-882A 製品画像

拡大

カラリオ EP-882AW [ホワイト] カラリオ EP-882AB [ブラック] カラリオ EP-882AR [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ カラリオ EP-882Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-882Aの価格比較
  • カラリオ EP-882Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-882Aの純正オプション
  • カラリオ EP-882Aのレビュー
  • カラリオ EP-882Aのクチコミ
  • カラリオ EP-882Aの画像・動画
  • カラリオ EP-882Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-882Aのオークション

カラリオ EP-882AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2019年 8月 1日

  • カラリオ EP-882Aの価格比較
  • カラリオ EP-882Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-882Aの純正オプション
  • カラリオ EP-882Aのレビュー
  • カラリオ EP-882Aのクチコミ
  • カラリオ EP-882Aの画像・動画
  • カラリオ EP-882Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-882Aのオークション

カラリオ EP-882A のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-882A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-882Aを新規書き込みカラリオ EP-882Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

インクの減り

2020/07/30 21:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:71件

購入して50枚位印刷したら黒のインクが無くなった。
あまりにもインクの減りが早過ぎないか?
壊れてるのか?

書込番号:23568889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2020/07/30 21:43(1年以上前)

>あまりにもインクの減りが早過ぎないか?

印刷する内容にもよります。

文章(テキスト)系よりも写真(グラフィック)系の方がより多くインクを消費しやすいと思います。

書込番号:23568928

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/07/31 04:41(1年以上前)

マニュアルの記述では,
「購入直後のインク初期充填では,プリントヘッドノズル(インクの吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため,その分インクを消費します。
そのため,初回は2回目以降に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。」

と,されています ・・・インクジェットプリンターの常識 ??

書込番号:23569392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2020/07/31 08:57(1年以上前)

テキストだけだったんですが前のプリンターに比べるとあまりにも酷かったのでビックリしました。

書込番号:23569635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件

2020/07/31 09:00(1年以上前)


印刷中にインクの残量が表示されて1枚印刷すると、物凄い勢いで残量が減っていくのでビックリしました。
でも、常識だったんですね、
申し訳ございませんでした。

書込番号:23569640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/07/31 09:22(1年以上前)

テキスト だけの印刷・・・黒インクの使用量は確かに多いです。
増量タイプを使用しても他のタンクに比べ減り具合が早い・・・・
染料系に見切りを付けて,買い換えしました(顔料系文字ブラックに・・)。

書込番号:23569667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2750件Goodアンサー獲得:121件 カラリオ EP-882Aのオーナーカラリオ EP-882Aの満足度5

2020/08/01 18:22(1年以上前)

プリンタに最初から付属してるインクは「試供品」みたいなもので、通常の販売品より少ない物では?

書込番号:23572614

ナイスクチコミ!1


ejijiさん
クチコミ投稿数:109件

2021/01/26 09:05(1年以上前)

同梱されていたインクが終わり、セットのインクを二つ買いましたが、黒が既になくなりました。
なので計3つ消費です。
印刷はテキストで、100枚も印刷はしていないです。
過去のエプソン機器のように、印刷の濃さが変えられれば良いのですが・・・。

書込番号:23928147

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2021/01/26 09:58(1年以上前)

インクの適正な在庫管理・・・セット売りならブラックのみ増量を購入
それでも,特定のインク(ライトシアン or マゼンダ ??)が残る・・・
そこで,ブラックの増量タイプを追加購入・・・
こんな方法で,凌いできました。

書込番号:23928221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/12 17:14(1年以上前)

みなさんにやんわり否定されてますが
このプリンターのインク消耗は異常ですよ!
50枚どころか、もっと少ない枚数で空になる印象すらあります。
被害妄想かもしれませんが…

私は買い替えを検討しています。
インク代高すぎです。

書込番号:25094114

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:10件

前機故障で買い換えたこの機種の購入後動作テストで,上トレイに入れた非純正の写真用紙が何度やっても給紙できない。(もちろん,この写真用紙は前機までは問題なく使用できていた。ちなみに下トレイのA4コピー用紙は全く動作問題なし) 用紙を裁き直したり,しならせてみても全然だめ。用紙最後の方で止まってしまう。)こんなことは初めてなので販売店へ問い合わせたところ,購入後2週間もたたないので新品交換してもらうことに。ここの口コミに純正写真用紙だと給紙できた話を思い出し,高額で不満ではあったがテスト用にと純正写真用紙を購入し,再度試してもやっぱりだめだった非純正品の後に試したところ,なんとスムーズに給紙することか!?高いインクなのに写真用紙まで高い純正品を買わせようとしているとしか思えない。あと,無線LANも前機までと比較するとルーターと本機間の接続精度も下がったと思う。8年ぶりの買い換えで期待していたが,本体のコンパクト化しか評価できない商品で正直がっかり。次回もEPSONにいくか思案の為所となった。

書込番号:23497403

ナイスクチコミ!11


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/27 22:50(1年以上前)

今はプリンターが安いから
大勿論消耗品は、そのまま買って儲けるですよ!
大昔(二十年位以上前のプリンター)の値段は凄かったですよ!
知らない人が羨ましい世界ですね。

そんな人は使わないのが正解です(笑)

熱転写プリンターは安くても五万円以上してましたから
随分安く成りましたね!(完)

書込番号:23497439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/27 23:03(1年以上前)

>休み好きさん
当然それで成り立つビジネスモデルです。本体は最近異常に安いと思いませんか?
紙詰まりが起きるようになった。などの不具合起きれば即買い替えです。
純正以外は使いません。

書込番号:23497468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/06/27 23:08(1年以上前)

開発技術者は、自社製品でしか動作試験をしないでしょうから、
他社の用紙なんて知らないということでしょう。
技術者も徹底的に人員削減され、余裕がないのでしょう。
ますます、製品の品質が落ち、廃棄が増え地球環境に優しく無くなっています。
レジ袋なんて、どうでも良いことで地球環境に優しいなんて自己満足にひたらないで欲しい。

書込番号:23497475

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/06/28 05:16(1年以上前)

写真用紙は拘りがある場合が多いです・・・・
給紙が上手くいかない場合は,下トレイや後トレイをうまく活用しましょう。
特に,厚手の用紙では尚更です。


読み難いです・・・適宜な改行を〜

書込番号:23497795

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/06/29 16:27(1年以上前)

休み好きさん、こんにちは。

> 写真用紙も高い純正を買えということでしょうか!?

安い値段で、品質の高い、純正の写真用紙が買えるのですから、それはそれで良いことだと思いますよ。
まあ欠点があるとすれば、純正の写真用紙のコスパが高過ぎるので、他のメーカーの写真用紙の良さが霞んでしまい、面白みに欠けてしまうことかもしれませんが、、、
富士フイルムやピクトリコやコクヨなどの写真用紙は、なかなか良いように思いますので、私もキヤノンやエプソンのプリンターでよく使っています。
逆に安いだけが取り柄のチープな写真用紙は、正常に印刷ができないばかりか、プリンターを傷付けたり汚してしまったりすることもありますので、その辺りを勘定に入れながら使われた方が良いかもしれませんね。

書込番号:23501239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2020/06/30 19:26(1年以上前)

給紙に関しては用紙表面の摩擦係数が違うだけの話。
その後の画質についてはインクとの相性。
捌けば良いというのは10年以上前の話。

書込番号:23503801

ナイスクチコミ!0


dorcuspcさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/07 12:40(1年以上前)

FUJIFILM 画彩 写真仕上げ 光沢プレミアム使ってますが全く問題なく使えてますよ。個体差では無いですか?

書込番号:23517856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2020/07/08 23:03(1年以上前)

EPSON の純正写真用紙って高いですか?EPSON写真用紙<光沢> Lサイズ400枚(500枚)入りとか、A4で100枚入りなんかは

サードパーティ製に負けないくらい安いと思うけどなあ・・・。

むしろ、高いインクカートリッジ(エコタンク機を除く)のインクを消耗させる代わりに、純正の写真用紙代を安く売ってる印象がありますけど・・・違うのかな?

給紙不良なら、PX/PM用クリーニングシートを試されてみてはいかがでしょうか。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=30806

あと、インク代の高さにお困りでしたら、エコタンク機への買い替えをお勧めします。本体代は高めですがインクが激安です。(機種によっては5分の1〜10分の1です)

ちなみに激安互換インクは、保存性(色あせ)が極端に弱い事が多いので写真印刷にはお勧めできません。

書込番号:23520931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/11 22:54(1年以上前)

まさに紙送り不具合酷いです。KL100PSKRを使っていますが 最後の1ピッチ分印刷できなくて止まる確率30%です。最初に購入して50%以上 紙送り不調だったので交換してもらいましたが 相変わらず30%ぐらい 最後で止まります。仕方なく印刷中止して 電源再投入。WIFI接続も なんとなく怪しい動きですし 最近のEPSONはこんなものなんですかね?かなりがっかりです・・ インクと写真用紙の無駄ばかりで落ち込みます。

書込番号:23720443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2020/10/13 00:49(1年以上前)

>うたし三五八さん

ご愁傷さまです。もし良ければその失敗プリントをスキャナでアップしていただけないでしょうか?

もしかしたらお力になれるかもしれません。

書込番号:23722600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 16:33(1年以上前)

お世話になります。
FUJIの光沢プレミアム厚手L版を使用していたところ かなり改善されたのですが たまに最後の部分の送り?が不具合で中止になります。画像を添付します。本当に最後の数ピッチ分だけで止まって プリンター内で止まる感じです。

書込番号:23734118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:64件

10年くらいCANONを使っていてこのたびEPSON EP-882AWに変えました。
A4用紙が入れっぱなしでもOKだし、写真用のL版用紙も入れっぱなしに出来ます。
それはいいのですが、印刷すると どうも文字が滲むのです(CANONの時と比べると)。用紙を裏返してみたけれど同じです。また写真の色合いがくすみます。
なにか設定が違うのでしょうか?まだ買って2ヶ月なので使い方が間違っているのかもしれません。どなたかご意見ください。

書込番号:23463535

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2020/06/12 11:18(1年以上前)

黒の文字だけなら、顔料インク(CANON)と染料インク(EPSON)の違い。

書込番号:23463542

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/06/12 12:48(1年以上前)

さちこ04さん、こんにちは。

とりあえずノズルチェックをして、インクが正常に出ているか確認してみてはどうでしょうか。

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52195

書込番号:23463675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2020/06/13 06:00(1年以上前)

キハ65さん、secondfloorさん 返信ありがとうございます。
以前使っていたキャノンのプリンターではこんなことがなかったので困っていました。
返信いただいて 再度ノズルチェックをしてみましたが結果は変わりません。
結局キハ65さんが言われるように、顔料インクと染料インクの違いということで「そういうものだ」なんですね。
ありがとうございました。

書込番号:23465114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2020/06/15 02:36(1年以上前)

スーパーファイン紙を試してみてください。染料機でも驚くほど綺麗な文字になりますよ。

スーパーファイン紙が高いってことなら、インクジェット普通紙でも良いかもしれませんね

https://www.epson.jp/products/colorio/supply/paper/kind/super_fine.htm

書込番号:23470018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 用紙設定異常が出る

2020/05/24 13:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:4件

パソコンで用紙設定して印刷実行しても「用紙サイズと用紙種類がプリンター本体の設定と異なっています」のエラーが出て、毎回プリンター本体で設定して印刷しています。
どうか対処方法教えて貰えれば幸いです。







書込番号:23423935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2020/05/24 13:30(1年以上前)

どんなアプリケーションで印刷した場合に、
その現象になるのかを書かれた方が、
回答が付きやすいと思います。

書込番号:23423944

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/05/24 13:41(1年以上前)

プリンターの型番は違いますが同じカラリオで以下のリンクの似たような内容の解決例があります。同じように試しになってはと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000807921/SortID=20522524/#tab

書込番号:23423968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/05/24 16:20(1年以上前)

印刷ミス防止の為に用紙設定の便利機能が有るみたいですが、便利機能ON→OFFに変更してもPCとリンクせず毎回プリンターで用紙設定しなければいけません
アプリケーションが良くわかりません

書込番号:23424231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/25 07:33(1年以上前)

成汰のじいじさん、こんにちは。

> アプリケーションが良くわかりません

アプリケーションというのは、パソコンで印刷するときに使ったソフトのことです。
例えば、文書を印刷したならWordとか、表を印刷したならExcelとか、ホームページを印刷したならEdgeとか。。。
アプリケーションによっては、独自の印刷方法を採用しているものもありますので、印刷に問題があるときは、どのアプリケーションで印刷したか?他のアプリケーションではどうか?ということも重要な情報になってきますので、これを教えていただけたらと思います。

書込番号:23425402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/05/25 14:12(1年以上前)

下カセットがA4用紙とかに設定されているとき、上カセットを選択するとエラーがでます

現状、プリンタ本体でどの用紙をどのカセットで印刷する設定か確認したらどうでしょうか

現在の印刷設定と逆のカセットを選択すればエラーメッセージが消えるのではないでしょうか

https://download4.epson.biz/sec_pubs/ep-882a_series/useg/ja/GUID-1B77EB63-F60D-4562-9243-EAA7C5B4EBA3.htm
https://www2.epson.jp/support/manual/NPD6168_04.PDF

書込番号:23425983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/05/25 20:14(1年以上前)

アプリケーションはパワーポイントと筆まめ
で毎回「用紙サイズと用紙種類がプリンター本体の設定と異なっています」のエラー表示が出ます。
印刷ミスを無くす為にその様な仕様になっているみたいですが、パソコンとリンクしてないのでその都度プリンターの所迄行きプリンターで設定して印刷しています。そもそも印刷ミス防止仕様は要らないのでは

書込番号:23426573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/05/25 21:32(1年以上前)

取扱説明書の39/380ページにメッセージの消し方が書いてあります

[設定]→[プリンター設定]→[用紙の設定[→[設定画面印刷表示]
プリンタ本体に設定画面があるのかな?

カセット1(上側)がはがきサイズ等
カセット2(下側)がA4用紙

アプリ→印刷設定→プリンタ名の横→プロパティ(印刷詳細)等で[用紙サイズ]→[ハガキ]、用紙の種類→[ハガキ宛名]、通信面はハガキの種類に合わせて印刷等アプリ側で印刷しないとカセット1が選択されないのでは

A4普通紙の印刷でもメッセージがでるのなら、35ページ「用紙の種類と登録」を確認

書込番号:23426787

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/26 10:25(1年以上前)

成汰のじいじさんへ

印刷に使ったアプリケーションについて、了解しました。

ところで、、、
> パソコンとリンクしてないので
とのことですが、「リンクしていない」というのは、どういう状態を言っておられるのでしょうか?
これがイマイチ分からないのですが、パソコンやプリンターで設定した項目が上手く機能しないのでしたら、一度パソコン上からプリンター関連のソフトや設定をすべて削除して、もう一度インストールし直してみるのもいいかもしれません。

書込番号:23427629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/05/26 19:22(1年以上前)

便利機能オン→をオフ更に用紙設定間違い通知をオン→オフにしたら解決したみたいです。
色々アドバイス有り難う御座いました。

書込番号:23428453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 上トレイ(写真L判)給紙しない

2020/05/11 19:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:6件

購入して、テスト印刷しようとして上トレイに写真L判の用紙を入れたところ、給紙できず用紙を補充してくださいとでます。説明どおり何度試してもだめでした。いくつかあるトラブルシューティングも全部試しましたがだめでした。ちなみに下トレイのA4普通紙は問題なく給紙され印刷できます。試しに印刷面を下ではなく上にしてみたところ給紙でき印刷できました(裏面なので意味なし)。写真用紙はコクヨのものでした。これは初期不良を疑ったほうがよいでしょうか?純正のものでないとダメなのでしょうか?EP804Aからの乗り換えですが、今まで極端な話100均のものでも問題なく動いたので紙を選ぶとは思えないのですが...

書込番号:23397599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11140件Goodアンサー獲得:1889件

2020/05/11 20:22(1年以上前)

用紙を少しカール(水平面に置いて給紙側が 3mm 程度浮く感じ)させて
トレイにセットしてみてください。

うちは他社製プリンターですが、ハガキやL版紙はカールさせないと
給紙に失敗することがありました。
カールさせるようにしてからは、一度も失敗していません。

書込番号:23397770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/05/12 09:29(1年以上前)

猫猫にゃーごさん
回答ありがとうございます。少し反らせるということですね。後程試してみます。

書込番号:23398774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/12 13:06(1年以上前)

なりはふさん、こんにちは。

> これは初期不良を疑ったほうがよいでしょうか?純正のものでないとダメなのでしょうか?

そうですね、購入直後とのことですので、一度初期不良を疑った方が良いかもしれませんね。
コクヨや100均の写真用紙がどの程度の品質か分かりませんが、純正の写真用紙<光沢>は、安い写真用紙と比べても、それほど高くないにも関わらず、インクのノリなどがよく、画質は明らかに上ですので、、、
EP-882Aの画質を確認するためにも、純正の写真用紙を使って、給紙の具合を試してみてはどうでしょうか?

書込番号:23399169

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/05/12 13:59(1年以上前)

secondfloorさん
アドバイスありがとうございます。近くに売っていればよいのですが、なくてもとりあえず他の用紙をいくつか手に入れて試してみます。猫猫にゃーごさんからのせっかくのご提案でしたが、残念ながらうまくいきませんでした。用紙はコクヨのKJ-G13-60N光沢厚手です。エプソンサポートに連絡して用紙設定をあれこれ変えてみましたがだめでした。印刷面を逆にすると給紙印刷されるのでローラーまわりのような気がするんですがね。ローラーのゴムが、用紙表面がつるつる面だとうまく食い込むが、ザラザラ面だとうまくつかめす滑っている感じだなんですよね、、、。

書込番号:23399259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/12 20:02(1年以上前)

本日epson純正のクリスピアを購入して試したところ、なんの問題もなく給紙印刷できました。どうも使用していたコクヨの用紙が相性悪かったようです。ひとまず安心しましたが、同じ用紙がEP804Aではなんの問題もなく動いていたので、紙の相性あるのは今後ストレスになるかもしれず、一抹の不安を感じます。とはいえひとまずは解決しました。アドバイスいただいた方々ありがとうございました。

書込番号:23399906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】一人暮らしの大学生が授業のレジェメ印刷のために使います。

【重視するポイント】両面印刷可能、互換と純正インク両方使用可、コピー可、写真は印刷できなくてもいいです。

【予算】1万〜2万円程度

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】オンライン授業になりコンビニで印刷することが増え、コピー機購入を検討しています。どなたかコメントいただけると幸いです。

書込番号:23386291

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/05/06 22:16(1年以上前)

写真印刷はほぼしない、レーベル印刷不要なら、もう少し予算は下げれます。
ただし、1万〜1万円半ばだと、在庫なしが多いです。2万円超えてくると、在庫有りが増えます。
互換インクの使用なら、新型は避けるべきです。未対応が出てくるので。

印刷量が多く、数百数千と行きそうだというなら、エコタンク仕様をオススメ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001082354_J0000028400_K0001082355_J0000032590_J0000028399_K0001175395&pd_ctg=0060

レーザープリンタは、スキャナが付くと一気に値段があがるのと、手頃な機器は無くなってしまっています。

書込番号:23386377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/05/07 07:09(1年以上前)

互換インクのリセット操作の明確さではやはりキヤノンではないでしょうか。TS6330は黒文字印刷用がBCI-380、カラーはBCI-381のセットになりますがエレコムとサンワサプライから詰め替えインクが出ています。
https://www2.elecom.co.jp/support/ink/printer.asp
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=INK-C380S30S5

TS5030Sは流通在庫のみで早いもの勝ちですけれど本体を更に安く手に入れる事が出来ます。黒文字印刷用がBCI-370、カラーはBCI-371のセットになりますがエレコムとサンワサプライから詰め替えインクが出ています。
https://www2.elecom.co.jp/support/ink/printer.asp
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=INK-C370S30S5

書込番号:23386927

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/07 10:04(1年以上前)

おさかな2929さん、こんにちは。

> オンライン授業になりコンビニで印刷することが増え、コピー機購入を検討しています。

とのことですが、通常の授業に戻った時は、どの程度プリンターを使われる予定でしょうか?

印刷量が多い時は良いのですが、少なくなると(月に一回印刷するかどうかとか)インクジェットプリンターは、急にトラブルが増えたりコストがかかったりしますので、オンライン授業後のことも考えながら機種選びをされた方が良いかもしれません。

書込番号:23387134

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2020/05/07 10:11(1年以上前)

居間用に先日当機種を購入しました。
主に家族(大学生と高校生の子供)が使用するために導入です。

宅内のWi-Fiに接続したら後は、iPhoneやiPadのAirPrint機能で簡単に文書や写真が印刷できて便利です。パソコンいりません。
プリンタの操作は大きめのタッチパネル上で完結しますので、コピーなどは非常に簡単です。
スキャナ機能も使ってみましたが、メッセージに従い操作してiPhoneなどへ転送できますので、使い勝手は良さそうです。

余談ですが、私はもともとキヤノン派ですので当初キヤノンで探したのですが、なぜか同等のキヤノン機は給紙トレイが前面に少しだけ飛び出しています。
実は我が家にはいたずら盛りの猫がいて、部屋中を走り回っているため飛び出た給紙トレイはほどなく破壊してしまうことが予想されます。なので、スクエア形状の当機種にしました。
結果的にそれで正解でしたが、印刷時は排紙トレイが前面ににゅっと飛び出ますので、使い終わったらすぐに電源OFFしてトレイを収納するように注意しています。
猫のいるお宅ではご注意ください。(^^ゞ

書込番号:23387145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/05/07 10:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

書込番号:23387167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2020/05/07 17:32(1年以上前)

こんにちは。
メーカーに拘りがなければ、ブラザーDCP-J582Nなんて手頃ですよ。
https://kakaku.com/item/K0001183863/
うちの新大学生にも買ってやりました。4月初めに¥9480でした。

この手の手頃な廉価〜中堅機種は各社とも、このご時世からか品薄で値上がり気味ですね(まともな値段で売ってる大手業者は軒並み品切れ・入荷待ち状態) 。

>両面印刷可能、互換と純正インク両方使用可、コピー可、写真は印刷できなくてもいいです。

この↑辺を満たす複合機だったら、DCP-J582Nみたく実勢¥1万前後の機種で十分でしょう。
メーカー問わずで。

いまいま焦って間に合わせの高い買い物をするより、
いま時点で入荷待ち予約ができる大手通販業者の数件にでも予約を入れといて、入荷連絡が早く来た業者から購入(ほかは速攻でキャンセルする)するのが賢明かと。
そう長い待ちでは無さそうな気もしますし。

ご検討を。

書込番号:23387892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2020/05/10 22:49(1年以上前)

キヤノンでもエプソンでも、黒が顔料タイプのものがいいのでは。普通紙に染料インクは水にすこぶる弱いので。

書込番号:23396019

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-882A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-882Aを新規書き込みカラリオ EP-882Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-882A
EPSON

カラリオ EP-882A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 1日

カラリオ EP-882Aをお気に入り製品に追加する <988

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング