本炭釜 KAMADO NJ-AWA10 のクチコミ掲示板

2019年 7月21日 発売

本炭釜 KAMADO NJ-AWA10

  • 圧力をかけずに、1粒1粒ていねいに炊き上げる、かまどごはんの味を再現したジャー炊飯器。純度99.9%の炭を内釜に使用。
  • 本物の炭の羽釜と二重内ぶたで大火力によるふきこぼれを抑え、八重のヒーターで激沸騰を持続し、連続沸騰を可能にしている。
  • 「全国50銘柄芳潤炊き」を搭載し、14の炊飯メニューで多彩な炊き分けができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:24時間 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本炭釜 KAMADO NJ-AWA10 の後に発売された製品本炭釜 KAMADO NJ-AWA10と本炭釜 KAMADO NJ-AWB10を比較する

本炭釜 KAMADO NJ-AWB10
本炭釜 KAMADO NJ-AWB10本炭釜 KAMADO NJ-AWB10

本炭釜 KAMADO NJ-AWB10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 8月21日

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:24時間

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10の価格比較
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のスペック・仕様
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のレビュー
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のクチコミ
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10の画像・動画
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のピックアップリスト
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のオークション

本炭釜 KAMADO NJ-AWA10三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒真珠] 発売日:2019年 7月21日

  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10の価格比較
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のスペック・仕様
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のレビュー
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のクチコミ
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10の画像・動画
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のピックアップリスト
  • 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のオークション

本炭釜 KAMADO NJ-AWA10 のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「本炭釜 KAMADO NJ-AWA10」のクチコミ掲示板に
本炭釜 KAMADO NJ-AWA10を新規書き込み本炭釜 KAMADO NJ-AWA10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。二人暮らしに

2020/04/21 11:15(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10

スレ主 ラヴゥさん
クチコミ投稿数:30件

二人暮らしをするのに(家族は増える予定はない)少量炊きの炊飯器を探しています。
こちらの少量モデルNJ-SWA06を検討していたところ、ご飯がべちゃべちゃに炊けて美味しくなかったとの感想が。
普段は2号程度しか炊かないのですが、やはり5・5号炊きは大きいでしょうか?
また、少量炊きでおすすめのモデルが有りましたら教えて頂けますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:23351357

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/04/21 11:25(1年以上前)

いまは、糖質を気にする家庭が多いので、

子供だけとか、たまに食べるだけの用途で、
ニトリとかの、無名な炊飯器を置いとくだけ。

実際は、飯を炊くどころか、
サトウのご飯で済ませちゃう
と言うライフスタイルも定着してます。

書込番号:23351375

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2020/04/21 11:25(1年以上前)

ご飯がベチャベチャ…
お米って水分量が全て同じでは無いです。
そして銘柄毎にクセがあるので水加減は必要ですね。
そして今時の高機能な炊飯器になると同じ水加減でもモード?によってかなり変わってきます。

玄人さんによると研ぎ方でも変わるとか…

価格コムの評価は素人さんが付けたもの、他機種とを色々と比べての評価では無いので信用度は…

書込番号:23351377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2020/04/21 11:28(1年以上前)

>ラヴゥさん
こんにちは

過去の経験から 象印 一押しです

https://kakaku.com/kaden/rice-cooker/itemlist.aspx?pdf_ma=156&pdf_Spec301=-3.5

書込番号:23351379

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/04/21 14:48(1年以上前)

>ラヴゥさん

本炭釜なので誤って落としたりすると割れてしまう内釜ですが、それさえ留意していれば美味しく炊ける炊飯器です。
小容量タイプでべちゃべちゃになったという記載があるようですが、三菱は本来そのように炊けることは殆どありません。
使用しているお米によほど水の量が合っていなかったなど他の理由ではないでしょうか。

>また、少量炊きでおすすめのモデルが有りましたら教えて頂けますか?よろしくお願いいたします。

私は少量タイプは推奨していませんがあえて選ぶならこの2つです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001219859_J0000029153&pd_ctg=2125

書込番号:23351686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10のオーナー本炭釜 KAMADO NJ-AWA10の満足度5

2020/04/23 14:06(1年以上前)

固さに関しては研ぎ方や水分量でかなり変わってしまいますからハッキリとは断言できませんが、所有しているNJ-AWA10で1番柔らかいモードと思われる「白米、もちもち、柔らか」モードで炊いても固いとかシャッキリ系と言われるくらいの炊きあがりです。
私も普段は2合しか炊きませんが炊き込みご飯とか作ることを考えると3.5合炊きはかなり小さいので、私は5.5合炊きにしました。

書込番号:23355570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ラヴゥさん
クチコミ投稿数:30件

2020/04/23 22:13(1年以上前)

>z32大好きさん
有難うございます!
二人でも5合炊き…炊き込みご飯を作るとなると
3.5合は小さいですかね。
悩み始めて来ました(汗)

書込番号:23356404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/24 02:46(1年以上前)

お二人なら5.5合炊きでベストです。

小型で3.5合炊きも良いと思いますが、
白米以外の炊き込み御飯等を炊く場合は、
炊飯中に釜の余剰体積が少なくなり過ぎて熱対流が悪くなり、具材の質や量によってバラつきが出やすくなります。

圧力タイプや厚釜(土鍋含む)タイプなら規定量の半分程度でも十分に美味しく炊けますよ。


書込番号:23356724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ラヴゥさん
クチコミ投稿数:30件

2020/04/24 08:39(1年以上前)

>ご飯大好き!さん
有難うございます!
そうですか…ココはやっぱり5.5合にしようかな。
昨日、Joshinで現物を見てフォルムが可愛いと思いました(笑)
ただ、友人にご飯も炊けるティファールの電気圧力鍋を勧められまして…
悩みますorz。

書込番号:23356905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/24 11:14(1年以上前)

炊飯=炊飯器が全てではないので、
1度圧力釜をお持ちの友人のお宅で御飯を頂いて、味見をされてはどうでしょうか?
炊飯にこだわる方でも意外と比較炊飯をされる方は少ないですから貴重な体験ですよ。

お遊びになりますが、現在所有の炊飯器や圧力釜、土鍋炊きやパックライス等を少量で比較するのも簡単で楽しいです。





書込番号:23357152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ラヴゥさん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/01 14:14(1年以上前)

質問に答えて下さった皆さま、有難うございました!

色々悩みましたが、2合でも5.5合で炊く方が良いと
答えて下さったご飯大好きさんをベストアンサーに
選ばせて頂きました。

そして楽天で早速購入(笑)

白でクーポン2,000円引き、65,800円→63,800円。
送料込み、ポイントバック7,909円分(10.5倍)

有難うございました。

書込番号:23372771

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内釜3年保証・・・

2019/07/30 15:32(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AWA10

クチコミ投稿数:1912件

NJ-AW109を使っていますが、内釜保証がなかったのですが(涙)
新型は3年保証が付きましたね・・・

見た目同じように見えますが、何が違うのでしょう???

書込番号:22829469

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2019/07/30 19:55(1年以上前)

内釜3年保証にかかるであろう費用分だけ、本体内部をコストダウンしたんでしょう。

書込番号:22829791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件

2019/08/10 10:19(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございました

書込番号:22848309

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「本炭釜 KAMADO NJ-AWA10」のクチコミ掲示板に
本炭釜 KAMADO NJ-AWA10を新規書き込み本炭釜 KAMADO NJ-AWA10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

本炭釜 KAMADO NJ-AWA10
三菱電機

本炭釜 KAMADO NJ-AWA10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月21日

本炭釜 KAMADO NJ-AWA10をお気に入り製品に追加する <515

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング