ラムダッシュ ES-CLV7E
- 長い寝たヒゲも根元からすくい上げる「スリムコームスリット刃」採用のメンズシェーバー。剃りにくいアゴ下、喉、首の寝たヒゲを効率的にとらえる。
- 約220回/秒の高精度センシングでヒゲの濃さを検知する「ラムダッシュAI」を搭載。ヒゲの濃さに応じてパワーを自動制御する。
- 充電時間は1時間、1回のフル充電で約14日間使用可能。対応電圧はAC100-240Vで海外でも使用でき、全自動洗浄充電器が付属。

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2020年11月23日 22:52 |
![]() |
2 | 2 | 2020年10月15日 20:51 |
![]() |
15 | 2 | 2020年9月5日 08:57 |
![]() |
9 | 3 | 2020年8月30日 10:00 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2020年2月16日 16:24 |
![]() |
4 | 2 | 2020年2月15日 23:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7E
現在ES-LT5Aを使用中。充電しなくなり電池交換しても症状変わらず、直流機能が逝ってしまったようで、買い替えを検討しています。
5枚歯の評価がすこぶる良いので第一候補です。洗浄は手洗いで良いのですが、充電台は欲しいのです。LV7とLV5で迷っています。
LV7を購入して、洗浄器を充電台として使うのはどんなもんでしょうか?ハンドソープ+水洗いで洗浄するので、濡れたままヘッドを装着して乾燥機能と充電機能を使う、なんて使い方はアリでしょうか?アドバイスをいただけると嬉しいです。
書込番号:23806298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パナソニックのサイトで取扱説明書が]ダウンロードできます
それを読んでも分からないようならもう一度質問されたらと思います
乾燥プラス充電コース
濡れたままでも普通はボディの水滴は拭き取ります
電源スイッチの反対側に充電用の接点があります
充電用の接点位は最低限水滴を拭きましょう
https://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-LV7E_manualdl.html
書込番号:23806843
0点

カナヲ’17さんありがとうございます。取説見てませんでした。乾燥+充電コースの記載がありましたので、大丈夫でした。
洗浄剤を使うつもりがないのですが、洗浄剤をセットしなくても洗浄器の乾燥+充電コースは使えますでしょうか?取説からは読み取れませんでした。現ユーザーの方のリアクションをお待ちしています。
書込番号:23807102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乾燥+充電コースは使えます
そう言う記載です
だいぶ前の洗浄機から乾燥と充電のみで使用出来ます
書込番号:23807115
0点

コメントありがとうございます。
取説p.11の洗浄液を準備するの項目をやらずに(カップに水と洗浄剤を入れずに)、乾燥+充電コースを使える、と理解して良いでしょうか?
書込番号:23807199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7E
ES-LV96を使っています。
最近洗浄器での洗浄中に、ブーンと振動してない事が何度もあるのですが、毎回洗浄中に振動する仕様ですよね?
汚れによって振動しないとか賢い機能などなかったと思うのですが。
もし洗浄器の故障ならES-CLV7Eに買い替えようと思っています。
2点

>すーさん88698さん
ES-ELV7D、ES-LV7E、ES-LV7Tを使用しています。
洗浄機は普段、ES-ELV7Dの洗浄機を使っていましたが、一昨日から洗浄機の振動音がしなくなりました。充電は完了していたのですが、今日、外刃ホルダーを外してみたところ、髭屑が落ちていないので、ES-LV7Eの洗浄機に切り替えました。
この3機については、充電器・洗浄機は同じものですので問題なかったのですが、お手持ちのシェーバーの洗浄機が通販市場にない場合、買い替えを検討されるのも良いと思います。
書込番号:23728212
0点

>赤倉さん
やっぱり故障ですよね。
ES-LV96は、洗浄器がフルリニューアルされた後に発売された機種なので、現行の洗浄器を購入すればいいのですが、どうせなら本体ごと買い替えようか検討中です。
書込番号:23728289
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7E
また、質問をお願いします。
来月、10月発売のこのモデルの後継種ES-LV7Fとどこが変わったのか教えてください。
また、新機種のメリットがあれば教えてください。
よろしくおねがいします。
8点

>ナナミノキさん
LV7EとLV7Fの違いは、LV7Fは、電池切れしても3分間充電した後に3分間使える、3分クイックチャージがあります。
カラーは、LV7Eは、青と茶色がありましたが。LV7Fは茶色だけです。今年のモデルから、LV7については、お風呂剃り仕様のシェーバーが発売されますが、型番は、ES-LV7Tとなります。カラーは、青です。
https://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-LV7F.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/emon-shop/es-lv7t-a.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
書込番号:23638692
7点

あまり変わってなさそうですね。
今のモデルをお安く購入したほうが良いかと思ってます。ありがとうございました。
ありがとうございました。
書込番号:23642766
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7E
>ナナミノキさん
ES₋LV7Eを持っています。
LVとCLVの違いは、CLVの方は量販店向けの型番ということです。本体の性能に差はありません。強いて違いを挙げますと、本体の刃のキャップがLVは黒色、CLV7はクリヤー、ポーチがLVは起毛タイプ、CLVはレザー調となっていることです。
書込番号:23629811
2点

>ナナミノキさん
どうやらES-CLV7E ES-LV7E は新製品になる様です。
メーカー比較表です。
https://panasonic.jp/shaver/comparison.html
書込番号:23629845
2点

皆様ありがとうございました。
型落ちは安いので狙い目かと思ってますが・・・・
ありがとうございました。
書込番号:23630851
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7E
【質問内容】
本機種の洗浄機ですが、
ES-LV7Aの洗浄機とは同じ物なのでしょうか?
今回LV 5Eに買い替え検討中です。
使えるならそのまま使用したいです。
書込番号:23234712 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>akiraharuさん
ES-CLV5B、ES-CLV5C、ES-ELV7D、ES-LV7Eを持っています。
ES-CLV7Eであれば、ES-LV7Aの洗浄機は使えると思います。
ES-LV5Eを購入される場合、洗浄機非対応モデルですので、洗浄機は使えません。このモデルの場合、本体背面部に接続端子がありませんので、ES-LV7E、CLV7Eを購入されると良いと思います。
書込番号:23234844
4点

早速ご回答ありがとうございます。
そうなのですね。。
LV-7Eで検討してみます。
書込番号:23234930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7E
替え刃を替えたばかりのCLV7Aが動かなくなってしまい、CLV7Eを急遽購入する予定です。
7Aの替え刃(ES9036)が少しもったいたないので
予備として使いたいと思っているのですが、
互換性はあるのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23232163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>konaryさん
お手持ちの替刃は使えますが、最新版の方が切れ味は良いと思います。
書込番号:23232240
0点

>赤倉さん
早速今日購入してきました。
内刃は全く同じものなのでそのまま使えそうです。
外刃もそのまま取り付け出来そうですが、新しい外刃は機能がアップしているみたいですね。
予備として保管しておきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:23233529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





