ジアイーノ F-MV4100
- 次亜塩素酸を使用し除菌・脱臭する空間除菌脱臭機。ペットや乳幼児、在宅介護の家庭での除菌・脱臭・ウイルス対策に適している。
- 水道水と塩を電気分解することで「次亜塩素酸」を生成。水道水と塩タブレットを入れるだけで、高い除菌効果を発揮し安全性にも配慮した濃度で作れる。
- 「塩タブレット自動投入機能」を搭載し、塩自動ユニットが補充タイミングを検知して、自動で塩タブレットを投入する。
※この製品は脱臭機です。
ジアイーノ F-MV4100パナソニック
最安価格(税込):¥148,995
[ホワイト]
(前週比:±0
)
発売日:2019年 9月20日
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 106 | 15 | 2020年4月24日 22:40 | |
| 50 | 10 | 2020年4月10日 07:26 | |
| 28 | 3 | 2020年2月23日 23:09 | |
| 127 | 7 | 2020年2月18日 04:00 | |
| 1005 | 47 | 2020年4月5日 10:26 | |
| 26 | 7 | 2019年12月11日 23:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100
>たぬきの金太郎さん
こんにちは
噂というものは。。。怖いものです。
少しでも 対抗したいのでしょうか。。コロナに
書込番号:23347360
5点
高くなったと言うより安価で売ってた店の在庫が切れただけ。価格コムでは日常的によくある話です。
高く売ってる店は元々在庫を置かないのか置いても法人向けとかなんでしょう。
もちろん安値ショップの在庫が無くなるほど需要が高まったのは否めませんね。
書込番号:23347392
9点
>たぬきの金太郎さん こんにちは
一人10万もらえることで、4人家族が買える価格になったかと。
獲らぬタヌキだけどね。
書込番号:23347423
5点
>たぬきの金太郎さん
これはひどいね。初売り価格の2倍以上だ。
どんなお店か知らないが、転売ヤーと同じことをやっている。
高値で転売するだけでなく、デマを流して売り抜けようとしているとか、勘ぐりたくもなります。
インスタントラーメンの安いのが軒並み売り切れとか、買いだめやめろよと言いたくなります。
書込番号:23347467
13点
どの店も在庫1ですね。無くなると背後から出てくるのかも。。。
書込番号:23347686
7点
>たぬきの金太郎さん、こんにちわ。
本機は既にメーカーによる販売が終了した商品で、市場にあるのは流通在庫のみです。
4月16日まではヨドバシドットコムやケーズデンキオンラインショップが10万円台の常識的な価格で販売していましたが、
両店の在庫がなくなった後は、在庫を持っている店舗としては非常識な値付けを是とする通販ショップが残り、このご時世に付け込んで非常識な価格を設定しているという状況ですね。
>一人10万もらえることで、4人家族が買える価格になったかと。獲らぬタヌキだけどね。
つまらないし笑えない。
このご時世に、質問の主旨に真正面から答えないこのような冷やかし、悪ふざけ投稿でウケると思ったのだろうか。
この投稿をした人のセンスを疑ってしまうのは私だけでしょうか。
書込番号:23347721
22点
>たぬきの金太郎さん
これは酷いですね!!!
と同時に
江戸川コナンコナンさんの
>この投稿をした人のセンスを疑ってしまうのは私だけでしょうか。
私も同意です! この大変な時期に此の様な書き込みしてる人のセンス・常識を疑います。
書込番号:23348249
8点
>なんでこんなに高くなっちゃったんですか?
まさに、「需要と供給」の為せる技でしょうか!?
その価格で売れるなら、儲け時と・・・。
まあ、清浄機等はそれが無いと直接命に係わることではないかも知れませんが
片や、ある面 世界中の人々の命をつなぐとも言われる原油の相場が、現在は一頃の数分の一に急落し、破綻状態の生産国もある様です。 ただ、この先には逆に暴騰もあり得る事ですからね・・・。
相場の事は良く解りませんが、食料価格もやはり相当変動する様で、それらは私には恐ろしいことに見えます。
そう、「生産者が破綻しようが、逆に高価格で買えない人々が、それでどれだけ困窮し、更には飢え死にしようが、取引相場にとってそれらは関係ない!」のだと・・・。
なんと無情なものでしょうか・・・。 (涙
書込番号:23350704
7点
>たぬきの金太郎さん
>オルフェーブルターボさん
>>まさに、「需要と供給」の為せる技でしょうか!?
そうなんでしょうね!?
私は昨年末にこちらをペットのにおい対策で買ったのですが、
妻に即却下され、未開封で10万ほどで売却し、ナノイーXに買い替えたのですが、、、
ケーズやヨドバシでまだ適正価格で販売しているのに、
ヤフオクではすでに20万越えでしたが、今は普通に30万越え?超え?怖え?
転売で儲けた人は、国からの10万円は辞退しないと、、、、。
それにしてもすごいなあぁ、、、。
書込番号:23350932
3点
「ひでパパスーパーさん」も、価格に翻弄された(?)方なんですね。
お察し申し上げます。
折しも、本日 某夕刊トップで、「原油先物市場のテキサス産原油が、20日に何とマイナス約38ドルになった」!と大きく報じられています。 これは、原油生産者が「お金を差し上げますから、どうか原油を買って下さい!」と云っている図式でしょうかね?
「産業の米」と言われる原油市場の異例の事態だそうでまさに超驚きですが、今後産油国による資本の引き上げなどの混乱が憂慮されますね。
いずれにしても、かくも今回のコロナ禍は世界中のあらゆる部門に計り知れない未曽有のインパクト・影響を与えているのだとすれば、本板の製品の価格変動も、やはり さもありなんということでしょうか? (涙
この上は、どうか皆様もご健康には充分にご留意されお過ごしください。
書込番号:23352102
2点
メーカーが一時的に新規の受注を停止したために、
今は流通している在庫しかなく、高い価格が設定されているのかと思います。
https://panasonic.jp/ziaino/notice.html
メーカーの生産設備が整った後、
以前のような価格で販売されるのではないでしょうか。
それがいつ頃になるのかは分かりませんが。。
書込番号:23352219
3点
> まさに、「需要と供給」の為せる技でしょうか!?
確かに、公共料金等規制のあるものや、再販売価格維持制度(書籍)などを除けば、販売価格は自由ですから法律違反には当たらないのでしょう。
とは言え、上で出ている類も含め、もうとんでもない価格変動例は、やはり恐ろしくも無情なものですね。
それに対する日ごろからの備えや、仕事にしても、限度を超えての変化は私の様な庶民にとっては、もう超難儀です!
とりわけ今回は、先行きが見えぬ故、尚更です・・・。
この上は、一刻も早い抗ウイルス薬やワクチンの登場を願っています。
書込番号:23352256
2点
元々、10万円もする製品なんですね。
たかが空気清浄機ですよ?
そっちの価格設定も、何だかなぁと思っていいんじゃないでしょうか?
書込番号:23357845
1点
もとい
これ空気清浄機では無いのね。別カテゴリ作ってよ。
空気清浄機は別に購入が必要と言うことか。
コロナに効果があるか検証中と言うことなので、近々に白黒がつきそうですね。
書込番号:23357880
0点
加えて、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を医療機関へ提供する。ただし、ジアイーノは医療機器ではないため、新型コロナウイルスなど特定の菌・ウイルスに係る疾病予防や治療の効果については検証していない。
自信があるのかも。。。
書込番号:23358281
5点
空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100
マスクが足りなくなったので、毎晩ジアイーノの近くでマスクを除菌しています(つもりです)
間違った使い方だと思うのですが、効果あると思いますか?
書込番号:23273737 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
多分、汚れまみれになっている気がします。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/15265/~/【ジアイーノ】ウィルスに効果はありますか?
パナソニックのHP見てください。固定環境での自然減衰で12時間後に90%ウィルスがなくなるような環境での比較ですよ。
実環境で他からウィルスが来ないことがあるのでしょうか?
効果のある無しで言えば多少の効果はあるのでしょう。
これと使用環境による目に見えない汚れの付着、皮脂汚れ、他人の咳などによる飛沫汚れの付着をどう考えますか?
私は使い捨てマスクを洗わずにこのような機器で使うのは不潔だと思います。
ただし、あくまで想定で根拠はありません。実際の使用状況かんがえるとこうなるのでは?です。
書込番号:23273767
10点
さっそくの書き込みありがとうございます! 衛星的には良くないですよねー。 一応、ジアイーノの前で一晩中風に当てています。数時間ごとに裏返したりとか。
この使い方をやめて、洗うようにします!ありがとうございます。
書込番号:23274208 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
コロナウイルスに、この機種が効果ゼロとは言えませんが、今回のウイルスは感染者と発症してない
保菌者の咳等で、口からの飛沫が唾液とウイルスが飛散します。
飛散したウイルスは粘着性がありますので数秒で周囲の人の衣服などに付着します。
付着したウイルスは数時間〜数日、その場に留まり死滅します。
コロナウイルスが室内に浮遊時間は数秒ですのて、その間に空気清浄機で捕獲できれば
次亜塩素の効果が、あるかもしれません。
私は、外出に数時間使用したマスク、もったいないのて食器用の除菌洗剤で手洗い後
沸騰したお湯に五分ほど煮沸して、キッチンペーパーで水分をとり、自然乾燥しています。
書込番号:23274229
3点
まずはジアイーノを用いてのマスクの再利用ですが、ジアイーノの吹き出し口に置くような形ですとある程度の効果が望めます。
しかしキチンとしたデータがあるわけではありませんので、お勧めはいたしません。
また不織布の使い捨てマスクを洗って再利用するのはメーカー側がすすめていません。
理由は洗ってしまうと見た目は変わりなくても、マスク本来の目的であるフィルターの性能が大きく減少するからです。
もし洗うのであれば、マスクと口の間に不織布のロールウエスなどを適当な大きさに切って挟むことをお勧めします。
私が最もお勧めしたいのは、使ったマスクに100ppm程度の次亜塩素酸水を噴霧し乾かして再利用することです。
洗ったりアルコールを噴霧するより確実に菌やウイルスを除去することが可能です。
ただ脱脂力はありませんので皮脂汚れは取り除けません。再利用回数はほどほどに・・・
次亜塩素酸水はネットでも購入できますし、次亜塩素酸ナトリウムと炭酸水で自分で簡単に作ることも可能です。次亜塩素酸ナトリウムは食品添加物用がネットで安く購入できます。
作り方もネットで調べれば出てきます。
必要なものが手に入りにくい状況ですので、知恵と努力で乗り切りましょう!
書込番号:23275529
6点
>必要なものが手に入りにくい状況ですので、知恵と努力で乗り切りましょう!
そういえば、先ほどのテレビ報道番組で感染症専門医が「マスクが手に入らなければ、手ぬぐいやタオル等で手作りすれば良い」。と言っていましたね。
「そうすれば、ウイルスをまき散らすことは防げるし、またウイルスの付いた手で口や鼻をこすったりしなくて済み、洗濯も可能」。と・・・・。
なお余談ながら、今日 主に食料品を求めてスーパーに行って来たのですが、若い方にマスクをしていない方が目立ちますね。
いずれにしても、マスクやアルコール消毒液の充足もそうですが、新型コロナの少しでも早い収束を願っています。
書込番号:23278656
4点
>mableさん
こんにちは。
ジアイーノの効果の有無には言及しませんが、要はバランス感覚ですよ。
・ジアイーノで満たされた空間で手洗いしない手でポテチ食べる
・ジアイーノがない部屋で殺菌されたお箸でポテチ食べる
…どちらのほうがリスク高いですか?ってこと。
お部屋の掃除をする時に、散らかった部屋をそのままで隅の食べこぼしの黒ずみだけ大部分の時間かけて掃除しているのと同じです。
あと、本人がコロナにかかっていなければそもそも殺菌の必要はありません。
どこかでうつされてからジアイーノの部屋に戻ってきたとしても、無駄でしょう。
書込番号:23283741
0点
ジアイーノトレー内の次亜塩素酸水濃度は10ppm前後と低くく、
ウイルスで汚染された物を「殺菌」するには無理があります。
(詳しくは「中国の新型コロナウイルスに効果があるか?」に書いた私のコメントを読んでください)
そんなことをするよりも、
SARS時に国立感染研が検証済みの食器用合成洗剤(中性洗剤・界面活性剤16%以上含有)濃度を
使用してぬるま湯で浸け置き洗いした方が確実にウイルスは不活化(=死滅)します。
(コロナウイルスをなどのエンベロープウイルスには脂質性の2重膜で覆われており、
界面活性剤や石鹸成分などの溶解作用によってその膜が破壊され、形が保てなくなり不活化します。)
希釈率はぬるま湯1Lに対して5〜10mlです。
よくかき混ぜた後に使用済みマスクを10分間ほど浸け置き、
「擦らず、もみ洗いせず」に水またはぬるま湯でよく濯げば汚れ・臭い・雑菌・ウイルスも取り除けますよ。
不織布マスクや布製マスクのもみ洗い等は毛羽つくだけでデメリットが多く推奨されないので気を付けてください。
またこの希釈率は殺菌を兼ねた拭き掃除にも応用可能です。
お試しください。
書込番号:23291460
5点
こんばんは!単身者の方でしょうか?送風口に置いたらウイルス、菌を撒いてます!仮にマスクは乾燥して除菌したとして、部屋には充満してるでしょう。。感染者でないことをお祈りします。
書込番号:23323285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジアイーノの安全な使用方法をネットで調べてみましたら次のように記載されていましたので、ご参考までに…
●「次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ」は空間の除菌・脱臭に特化し、ニオイにすばやく優れた抑制力を発揮します。
書込番号:23325183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mableさん
マスク炊飯器で8分で
滅菌できるそうですよ。
台湾からの情報みたいです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200402-00010001-finders-bus_all
ご参考に
書込番号:23330533
0点
空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100
確認できるのはトレーの排水作業後の補充だけなので定かで無いですが、24時間稼働しっぱなしで週1かと思います。
書込番号:23247579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
情報提供ありがとうございます。そうすると月ボトル1個分の消費となるんですね。
書込番号:23248396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100
次亜塩素酸は安全性が確認されているとされていますが、それは液体の状態で消毒に使ったり口に多少入ったりした時の話ですよね?
こんな強力な酸化力のあるものを空気中に噴霧し、肺は大丈夫なんでしょうか?
うちの犬がジアイーノの目の前のソファで寝ている事が多いんですが、この前病院で間質性肺炎の診断を受けました。
吸入についての長期安全性確認試験ってされているのでしょうか?
書込番号:23227295 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
涙が出るなどヤバい濃度 2ppm以上
塩素ガスの許容濃度 0.5ppm
ジアイーノによる空気中濃度 0.1ppm
塩素ガス発生を低く設計してるので安心だそうです。信じるかどうかはあなた次第。
https://www.koatsugas.co.jp/product/gas/industrial05.html
書込番号:23227422 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
因みにプールの残留塩素濃度は0.4ppm以上1.0ppm以下です。
続いて上水の残留塩素濃度は末端で0.1ppm以上が必要で実際の蛇口では1.0ppm以下を目標としています。
塩素の健康被害が気になるようなので、肺ではないですが食道を通るので飲まないように気をつけてください。
書込番号:23228661 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
肺胞は食道のように分厚い粘膜ではないので参考になりません。
胃酸を肺胞に入れたら大変なことになりますしね。
長期間の吸入についての安全性について試験があるのか知りたかったのです。
書込番号:23229317
16点
大気中の塩素濃度0.5ppmという値は長期間曝露試験に基づいて肺機能に無反応ということなので大丈夫じゃないかと思います。
書込番号:23229484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>pharmaさん
こんにちは。
確かに、間質性肺炎での感染症は命取りなので心配する気持ちは理解します。
しかし、サプリメント一つで急性増悪する可能性すらあるこの病気、一歩間違えば取り返しのつかないことになりかねないですから、
ここで質問するよりも間質性肺炎でしたら主治医がいらっしゃるでしょうから、お医者さんに聞いた方が良いですよ。
もし、そのお医者さんの助言が信用できないなら、セカンドオピニオンで他の医師の意見を聞いた方が良いです。
個人的には、こんなものを買うよりもパルスオキシメーターで血中酸素濃度と息苦しさを管理しつつきれいな空気の所で
適度な運動をした方が予後が良いのではないかと考えます。
書込番号:23232686
13点
わたしもこんなものを買うよりもパルスオキシメーターで血中酸素濃度と息苦しさを管理しつつきれいな空気の所で 適度な運動をした方が予後が良いのではないかと考えます。
ワンちゃんに。
書込番号:23234169 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100
>パソニャンさん
こんにちは、「除菌でウイルス対策に適してる」とうたわれていますが、殺菌まで出来ないと思われるので、
こまめなフィルターの交換とかでしょうか、それも十分な防護体制で。
書込番号:23196319
13点
まだ どうやって消毒するかわかっていないので現地で手袋、マスクを使い捨て運用せざるを得ない状態だそうです。
次亜塩素酸が効くかどうかは現時点だと誰もわからないのじゃないでしょうか? これから調査が進むと思います。
書込番号:23196326
35点
>パソニャンさん
機能しないと思います。使っている部屋を次亜塩素酸で完全に満たすと効くかもしれませんが、、
書込番号:23196346 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
効くのであれば、すでに売れ切状態なのではないかと思います。
書込番号:23196548
33点
里いもさん
またまた 調べもせずにいいかげん&テキトーなこと言ってますね。
>こまめなフィルターの交換とかでしょうか、それも十分な防護体制で。
この機種を理解していますか?
一般的な空気清浄機と違って、この機種は給水して、水が無くなったら、給水排水と掃除をします。
除菌フィルターは水に浸かっていて フィルター取り出して水洗いして使います。
ユーザーマニュアルの消耗品の交換目安を 添付しましたが、全て5年周期です。
そんなことも調べずに こまめなフィルター交換ですかぁ?
ちょっと調べりゃすぐにわかるのに 掲示板読んだ人を惑わすようなことは書かないでください。迷惑です。
書込番号:23196580
189点
ヨコレス失礼します。
>BOWSさん 新型コロナウイルスがフィルターに付着しても5年も使うなど考えられないことです。
>BOWSさんご自身やってみては如何ですか、今回は既に国内でも空気感染と思われる感染者が数名出ています。
そんな仕様書だけからの一元的な解釈は通用しなくなっています。
書込番号:23196622
17点
補足です。
先に書きましたようにウイルスには除菌効果があっても、殺菌効果は無いのでフイルターへ生きた菌が付着したままになります。
従って、交換が必要となります。
書込番号:23196653
26点
また、”デタラメ”の里いもさん か・・・ ┐(-。ー;)┌
”交換が必要となります。”
ちなみに どのくらいの交換頻度でしょうか ?
書込番号:23196683
66点
荒らし好きな>YS-2さん またご登場ですか。
どの位の頻度で交換するかって?決まってるでしょう、新型コロナウイルスが付着した時点ですぐにだよ。
菌と同居なんて>YS-2さんお好きかな?チコちゃんから𠮟られますよ。
付着する前でも早い方がいい。
書込番号:23196698
8点
業務用サイズを所有しています。
ご質問への回答としては、恐らく効果有り だと思います。
ですが、今回のコロナウィルスに対する有効性を証明した資料はまだ見たことがありませんので、過度の期待は禁物です。
MARSに対して効果有り と言うのは厚生労働省のHPでも出てはいたようですが…。
ちなみみ感染するとしたら家の中ではなく外でしょう。
そして家の中に感染者が居たら多分感染するでしょう。
何故なら私はジアイーノを使っていても風邪を引きますし、家庭内でも風邪が移ります。
くしゃみで放出される大量のウィルスを瞬間的に殺菌する能力はどう考えても無いですよ。
うがい、手洗いなどの基本行動が一番効果アリだと思います。
と言いながらも毎日使ってますし、根拠の無い安心感はありますけどね。
書込番号:23196876 スマートフォンサイトからの書き込み
60点
新型コロナウイルス対策に、『次亜塩素酸水』が良いそうですので、
次亜塩素酸で空気を洗う「ジアイーノ」 F-MV4100良いかも...
https://togetter.com/li/1459626
https://panasonic.jp/ziaino/products/f_mv4100.html
書込番号:23197025
23点
お家に帰ったら歯磨きしてお風呂に入って着替えるのが一番だおヽ(・∀・)ノ
もしウイルスをどうにかできるぐらい抜群に効果があれば学校や職場や公共機関に既に設置されてるハズだし
中国の観光客が爆買いして数十倍で転売するんだお
気休め程度には効くと思うんだお
書込番号:23197074 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
QueenPotatoさん
情報ありがとうございます。
>新型コロナウイルス対策に、『次亜塩素酸水』が良いそうですので、
出典元見ましたが、ツィッターに投稿している方が間違っているようです。
https://twitter.com/byplayers2/status/1220497687277002758/photo/1
>効果は、3枚目の資料で武漢肺炎のコロナウイルスのMRSAウイルスも10秒以内に殺菌能力を持っています。
MRSAは抗生物質が効かなくて問題になっている「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌」って細菌であってウィルスじゃないです。
これを「MRSAウィルス」って言っている時点で知識が怪しいです。
大元の厚生省の資料も見ましたが、コロナウィルスの記述がありません。
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf
URLからして 2009年の資料だと思いますが、インフルエンザウィルスの殺菌効果は記述されているのでウィルスにも効果がありそうですが、類似しているコロナウィルスやSARSに対して記述が無いので 新型コロナウィルスに効くという根拠には希薄かなと思います。
見落としているようでしたら指摘ください。
次亜塩素酸水が新型コロナウィルスにも効果的に効くことが裏付けられれば、増産して中国に支援物資として送るべきでしょうね。
書込番号:23197228
21点
>まさかYS-2さん や>BOWSさんは毎日同じマスクを繰り返し使うことは無いと思います。
このフィルターも非常事態なら、早め早めの交換によって効果が発揮されることでしょう。
緊急事態ではなく、平常時なら皆さんお書きの仕様書通りでOKでしょう。
スレ主さんのお問合せは緊急事態と考えられます。
書込番号:23197835
2点
>パソニャンさん、こんにちわ。
>中国で蔓延している新型コロナウイルス対策として機能するでしょうか?
まだまだ解明されていない点が多く、有効な抗ウイルス薬等の特異的な治療法はなくて対症療法を行っているような段階なので、何とも言いようがないですね。
予防法としても咳エチケットや手洗い程度の一般的な衛生対策しか言われてませんし。
厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A」(令和2年1月27日時点版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
相変わらず非現実的なコメントを繰り返している人がいて困りますね。
>こまめなフィルターの交換とかでしょうか
>どの位の頻度で交換するかって?決まってるでしょう、新型コロナウイルスが付着した時点ですぐにだよ。
>付着する前でも早い方がいい。
>毎日同じマスクを繰り返し使うことは無いと思います。
「新型コロナウイルスが付着した時点」と言うけど、付着したかはどうやって判断するのでしょうか。
感染しているかしていないか分からない人がほとんどなのに、どうやって「新型コロナウイルスが付着した」かを見分けるのでしょうか。
「新型コロナウイルスが付着した時点」と言うことは、感染者がいる部屋では数分に1回、いや数秒に1回交換するのでしょうか。
ジアイーノ 除菌フィルターF-ZVT3000 メーカー希望小売価格1,700円(税込1,870円)
里いも氏のアドバイスに従っていると、フィルター交換だけでも莫大な金額になりそうですね。
交換目安が約5年のフィルターと毎日新しいものと交換することが奨励されるマスクを同一に論じること自体が失当で、これはもう冷やかし、煽り、荒らしのレベルですね。
書込番号:23197909
57点
新型であろうとも、コロナウイルスですから表面のエンベロープは脂質、たんぱく質で出来ているのて、アルコールや石鹸で破壊することができます。
また、どんなウイルスでも存在可能なpHがきまっているわけですから、強酸 強アルカリ状態では当然死滅しますよ。とくに、たんぱく質で出来ているわけですからアルカリには弱い。人間だって、強酸では完全には溶けません、そもそも胃酸は強酸ですから、ところが強アルカリならそのうち溶けちゃいます。アルカリ性の温泉がなぜ美肌と言われるのか、それは、裸の表面が溶けてなめらかになるからですよ。
書込番号:23197933 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
吸い込んだ空気中のウイルスを殺したいならファンヒーターが最強だとエドは思うんだお(o^−^o)
でもファンヒーターには感染症の予防効果はほぼないんだお(>ω・)てへぺろ
書込番号:23197971 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
里いもさん
>まさかYS-2さん や>BOWSさんは毎日同じマスクを繰り返し使うことは無いと思います。
この一文で 里いもさんが、ジアイーノに関して全く調べていないのが分かりますね。
乾式フィルタを使う一般的な空気清浄機であれば、この指摘は当たっていますが、ジアイーノは次亜塩素酸水を生成して、除菌フィルタに次亜塩素酸水を含浸させて吸気を通すことにより除菌や臭い成分の吸着をします。
除菌フィルタは常時 次亜塩素酸水に浸かって回転しています。
現在、次亜塩素酸水は新型コロナウィルスに有効かどうか判定されていませんが、有効で除菌できると分かった場合、除菌フィルタは常時除菌されているわけですので除菌フィルタ交換は無意味で無駄です。
こまめに次亜塩素酸水を作るための水と塩タブレットを供給し、使用済みの次亜塩素酸水を排水するだけで機能します。
里いもさんの例えを用いれば、
「常時消毒液のミストで除菌されている湿式マスクは繰り返し使っても大丈夫です。」
となります。
上の「次亜塩素酸水は新型コロナウィルスに有効とか」とか「コロナウィルスが付着したらフィルタを即交換」とか、本人の自覚は無いでしょうが状況を分析しないで短絡的に間違った事を流布する人が居るので デマの拡散が止まらないんだと思います。
ちなみに、僕は「新型コロナウィルスがフィルタに付着した時点」は間接的に分かると考えます。
それは、その家庭の住人が新型コロナウィルス肺炎を発症した時点で 除菌フィルタは汚染されていると判断できます。
その時点で分かっても手遅れなんで空気清浄機の意味は無いで発言は控えていましたが
ひょっとして 里いもさんは、この装置には既に新型コロナウィルス検知機能が内蔵されていてファームアップしたら有効になって赤ランプ4回点滅で知らせることができるという妄想を吐くんでしょうか?
書込番号:23197974
64点
ウイルスって、物質と生物の中間点にいる不思議な存在なんですよね。
自分だけでは、生物として成り立たない が 壊されなければ 他の生物の細胞内に入り込めば複製を作れる。
(寿命という観念よりも、効果時間に近いらしい)
なので、ウイルスが、フィルターに固着している間って怖くないんですよ。
マスクにしても、実は、ウイルスに関しては「連続使用」をしても大丈夫・・・・・なんだけど、連続使用するために行う手順を考えたら、ぽいって捨てて、新しいマスクを使う方がトータルコストが低い。
なんですが、さらにいえば、マスクをはずす、捨てる時ってのがすごく怖いタイミングで、素手でマスクのフィルターを触ってしまうと、指にせっかくフィルターで防御したウイルスが付いてしまう・・・・・そのまま、飲食をすると、口腔内にウイルスを侵入させることになるんです。
なので、使い捨てマスクは、外したら、そのマスクはゴミ箱にポイして、すぐに手を洗う事が必用なのです。
空気洗浄機も同じで、高性能なフィルターは、ウイルスを通しません。新型も大きさはわかっているので、フィルター性能によってはきちんと捕まえることができます。
フィルターを取り出すまでは、ウイルスがいくらいても、そこにいる限りは彼らは何も出来ません・・・ちりやホコリと同じなんです。
(この時点は、ウイルスは生物ではなく、物質的な存在、カビや真菌は、そこで水分と栄養があれば増えていくのとは違います)
なので、素手でフィルターをはずして、掃除なんてしたら、むしろ危険なわけで・・・・・・・
新型コロナウイルスのように、対処がわからないウイルスが、確実に空気清浄機のフィルター内に「ある」ことがわかっているのなら、僕は、安易なフィルター洗浄はむしろ控えた方が良いと思います。
書込番号:23198069
30点
空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100
二階建の3LDKで猫多頭飼いしています。
1、2階全部屋を行き来しているので40畳タイプの物を検討していたのですが高額なので悩んでいます。
こちらも購入を考えています。一二階それぞれに設置するか、面倒ですが一台を日によって置く階を変えるか。
こちらの商品は一時的に臭いを抑えるものなのでしょうか?その場合他の階に持っていってしまえばすぐ臭いが戻ってしまうのか心配です。
二階建、または脱臭機対応スペースより広い家に住んでいる方はどのように使用されてますか?
私は「ペットの臭い消臭」が目的なのでもし他にも安くて効果のある商品ございましたらそちらもあわせてお願いいたします。
書込番号:23049258 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
この製品は18畳までです。
問題は何処まで求めるかです。
猫を飼っていない人だと、飼っている建屋に入ると、猫臭を感じます。
これはしょうがありません。
まさか小まめにシャンプーするわけいかないので。
ま、ある程度で妥協するしかないでしょう。
今までのフイルター付きで吸い込み排気すのに比べ多少は取れるでしょう。
file:///C:/Users/tosu/Desktop/f_mv4100_mv2100.pdf
書込番号:23049445
2点
日によって置く階を変えるのは現実的では無いと思いますよ。我が家はルンバですら面倒になり、翌年各階毎に置くことになりました。
うちはチワワの多頭飼いで、糞尿の臭いに悩んでいたので、こちらの商品を購入しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017655/#tab
20畳程度のリビングですが、全く臭いが気にならなくなったので満足しています。
書込番号:23049832
5点
>MiEVさん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね…私はもう猫のニオイに慣れてしまっているので自分では効果があるのかどうかわからないような気がします。
タバコ吸ってない人がタバコのニオイに敏感なのと同じですね。
やはり完全に消す、は無理でしょうし高額な商品なので別の物も検討してみます!
書込番号:23050363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>エメマルさん
ご回答ありがとうございます!
大きさもそこそこあるようですし、やはり毎回階段で持運びは現実的ではありませんね…。
富士通の商品はYouTubeなどでオススメしてる方が多く気になっていました!この価格で20畳でも効果を感じられるというのは期待できますね。
二台購入してもジアイーノより安く済むのでこちらを3台ほど設置というのも検討してみます!
書込番号:23050372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
我が家は犬猫を飼っていて、特に犬の臭いに悩まされていました。
我が家は最初に富士通のを買いましたが、効果なく、ジアイーノで効果がありました。
書込番号:23052400 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>まり96さん
ご回答ありがとうございます!
富士通の物もいろいろ調べてみたのですが、最初は効果あったように感じたけど…といった感想が多かったですね。
やはり使ってみないことにはわかりませんね。
書込番号:23054187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大きいし水を使うタイプなので、階をまたいでの移動は非現実的だと思います。
2台購入なら1台をジアイーノ、もう1台は他社にして比較してはいかがでしょうか?
ちなみに、私ならジアイーノ2台にします。
書込番号:23101918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)















