ジアイーノ F-MV4100 のクチコミ掲示板

2019年 9月20日 発売

ジアイーノ F-MV4100

  • 次亜塩素酸を使用し除菌・脱臭する空間除菌脱臭機。ペットや乳幼児、在宅介護の家庭での除菌・脱臭・ウイルス対策に適している。
  • 水道水と塩を電気分解することで「次亜塩素酸」を生成。水道水と塩タブレットを入れるだけで、高い除菌効果を発揮し安全性にも配慮した濃度で作れる。
  • 「塩タブレット自動投入機能」を搭載し、塩自動ユニットが補充タイミングを検知して、自動で塩タブレットを投入する。
最安価格(税込):

¥148,995 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥148,995 ホワイト[ホワイト]

DIY FACTORY ONLINE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥148,995¥179,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 最大適用床面積(空気清浄):18畳 フィルター寿命:5年 脱臭機能:○ ジアイーノ F-MV4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は脱臭機です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジアイーノ F-MV4100の価格比較
  • ジアイーノ F-MV4100のスペック・仕様
  • ジアイーノ F-MV4100の純正オプション
  • ジアイーノ F-MV4100のレビュー
  • ジアイーノ F-MV4100のクチコミ
  • ジアイーノ F-MV4100の画像・動画
  • ジアイーノ F-MV4100のピックアップリスト
  • ジアイーノ F-MV4100のオークション

ジアイーノ F-MV4100パナソニック

最安価格(税込):¥148,995 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月20日

  • ジアイーノ F-MV4100の価格比較
  • ジアイーノ F-MV4100のスペック・仕様
  • ジアイーノ F-MV4100の純正オプション
  • ジアイーノ F-MV4100のレビュー
  • ジアイーノ F-MV4100のクチコミ
  • ジアイーノ F-MV4100の画像・動画
  • ジアイーノ F-MV4100のピックアップリスト
  • ジアイーノ F-MV4100のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

ジアイーノ F-MV4100 のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジアイーノ F-MV4100」のクチコミ掲示板に
ジアイーノ F-MV4100を新規書き込みジアイーノ F-MV4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットは月何個使用しますか?

2020/02/23 14:23(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

スレ主 coffeebankさん
クチコミ投稿数:10件

ご使用中の方への質問です。
毎月、どれくらいタブレットを使用しますか?
使用時間/日の情報もいただけると参考になります。
よろしくお願いします。

書込番号:23247447

ナイスクチコミ!19


返信する
shovel_80さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ジアイーノ F-MV4100のオーナージアイーノ F-MV4100の満足度5

2020/02/23 15:53(1年以上前)

排水のタイミングの説明です。

確認できるのはトレーの排水作業後の補充だけなので定かで無いですが、24時間稼働しっぱなしで週1かと思います。

書込番号:23247579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/02/23 22:33(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。そうすると月ボトル1個分の消費となるんですね。

書込番号:23248396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shovel_80さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ジアイーノ F-MV4100のオーナージアイーノ F-MV4100の満足度5

2020/02/23 23:09(1年以上前)

すいません、取説に塩タブレットの投入タイミングは3日で1粒って書いてありました。
タブレットは300粒入りです。

書込番号:23248483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ127

返信7

お気に入りに追加

標準

次亜塩素酸吸入の安全性について

2020/02/13 02:34(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

スレ主 pharmaさん
クチコミ投稿数:15件

次亜塩素酸は安全性が確認されているとされていますが、それは液体の状態で消毒に使ったり口に多少入ったりした時の話ですよね?
こんな強力な酸化力のあるものを空気中に噴霧し、肺は大丈夫なんでしょうか?
うちの犬がジアイーノの目の前のソファで寝ている事が多いんですが、この前病院で間質性肺炎の診断を受けました。
吸入についての長期安全性確認試験ってされているのでしょうか?

書込番号:23227295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/13 07:03(1年以上前)

涙が出るなどヤバい濃度 2ppm以上
塩素ガスの許容濃度 0.5ppm 
ジアイーノによる空気中濃度 0.1ppm

塩素ガス発生を低く設計してるので安心だそうです。信じるかどうかはあなた次第。

https://www.koatsugas.co.jp/product/gas/industrial05.html

書込番号:23227422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/02/13 20:12(1年以上前)

因みにプールの残留塩素濃度は0.4ppm以上1.0ppm以下です。
続いて上水の残留塩素濃度は末端で0.1ppm以上が必要で実際の蛇口では1.0ppm以下を目標としています。

塩素の健康被害が気になるようなので、肺ではないですが食道を通るので飲まないように気をつけてください。

書込番号:23228661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 pharmaさん
クチコミ投稿数:15件

2020/02/14 00:05(1年以上前)

肺胞は食道のように分厚い粘膜ではないので参考になりません。
胃酸を肺胞に入れたら大変なことになりますしね。

長期間の吸入についての安全性について試験があるのか知りたかったのです。

書込番号:23229317

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/02/14 04:31(1年以上前)

大気中の塩素濃度0.5ppmという値は長期間曝露試験に基づいて肺機能に無反応ということなので大丈夫じゃないかと思います。

書込番号:23229484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/02/15 17:52(1年以上前)

>pharmaさん
こんにちは。

確かに、間質性肺炎での感染症は命取りなので心配する気持ちは理解します。
しかし、サプリメント一つで急性増悪する可能性すらあるこの病気、一歩間違えば取り返しのつかないことになりかねないですから、
ここで質問するよりも間質性肺炎でしたら主治医がいらっしゃるでしょうから、お医者さんに聞いた方が良いですよ。
もし、そのお医者さんの助言が信用できないなら、セカンドオピニオンで他の医師の意見を聞いた方が良いです。

個人的には、こんなものを買うよりもパルスオキシメーターで血中酸素濃度と息苦しさを管理しつつきれいな空気の所で
適度な運動をした方が予後が良いのではないかと考えます。

書込番号:23232686

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/02/16 10:34(1年以上前)

わたしもこんなものを買うよりもパルスオキシメーターで血中酸素濃度と息苦しさを管理しつつきれいな空気の所で 適度な運動をした方が予後が良いのではないかと考えます。

ワンちゃんに。

書込番号:23234169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/18 04:00(1年以上前)

直接メーカーに質問すれば?

書込番号:23238021

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運転時間

2020/02/10 08:54(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
猫との暮らし
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
実際に使用されている方に質問です。本機の稼働時間はどのように使用しておられますか?
基本的に自動停止するまで24時間常に稼働させているような感じでしょうか?
1日の中で時間を決めて稼働させているような感じでしょうか?
やはり脱臭や菌、ウイルス対策の場合極力稼働させとくべきでしょうか?

書込番号:23221305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/02/10 11:26(1年以上前)

本機導入してまだ10日ですが24時間回しています。
この機種はタイマーセットしなければ回ったままです。
ただ、給水タングが1日〜2日で空になるのでそのたびに水入れる必要あります。
排水は週〜10日で満タンになるのでそのときは排水作業で一時的に止まります。
塩タブレットは排水捨てたときに1個使われて、それ以外は必要時に投入されるようです。
付属していた塩タブレットもこの消費量なら当分持つかな、という印象です。

猫が3匹いますが元々匂いをあまり気にしていないので消臭効果はわかりませんが、それでも玄関入ったときに時々感じていた生活臭が、そういえば臭いしないな、という感じです。

なお、メカニズムとしては次亜塩素酸水を噴霧するというわけではなくて、次亜塩素酸水をメッシュ状のフィルターに吸い上げて、
そこに風通してその時の消臭除菌作用がメインのようです。
出てくる風の匂いはわずかに漂白剤臭がする程度です。

動作音はそこそこの風量があるので無音というわけではありません。
モーター音ではなくて風の音という感じなのでうるさいわけではなく、暗くなると自動的に風量も下げてくれるので特に気になりません。

書込番号:23221521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/02/10 15:03(1年以上前)

ちゅーるクレクレさん、ご回答有難うございます。
実際の使用感がよく伝わってきました。
付けっぱなしにしても丸1日や2日程度は水が持つのですね。
今日家電屋で実物を見てこようと思います。

書込番号:23221865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shovel_80さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ジアイーノ F-MV4100のオーナージアイーノ F-MV4100の満足度5

2020/02/10 20:51(1年以上前)

24時間稼働しっぱなしです。我が家では水タンクは5日前後で給水しています。
平家の天井貼ってない12畳+対面キッチン+αな広さで使用しています。風量「自動」、電解強度「中」です。
この部屋でシェルティとミニチュアダックスを飼っていますが、匂いは気にならなくなりました。
次亜塩素酸は気化させて部屋に拡散させているようです。実機を見に行った際にカタログ貰ってきてじっくり読んでみてください。

書込番号:23222490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/02/11 09:13(1年以上前)

shovel_80さん、ご回答有難うございます。
24時間稼働させても給水頻度が少ないのは助かります。
色々調べているのですが、消耗品の交換が約5年で諸々で35000円程かかってくるのがちょっと厄介だな感じてます。
電極ユニットかそこそこの値段してますね。

書込番号:23223252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shovel_80さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ジアイーノ F-MV4100のオーナージアイーノ F-MV4100の満足度5

2020/02/11 09:34(1年以上前)

消耗品は高いですよね。しかも1日12時間の使用で5年で交換と取説に書いてあります。24時間使用だと、もしかして2.5年で交換になるのか?
Panasonicのホームページから取説をダウンロードしてみるのも、検討する資料としてカタログより役立つかもです。

書込番号:23223288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/02/11 18:24(1年以上前)

取説のメンテのとこを詳しく確認してみました。
アドバイス有難うございます。
結果、近所の家電屋で税込114000円で購入しちゃいました。
在庫がなく週末に配達してもらうので楽しみです。

書込番号:23224339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shovel_80さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ジアイーノ F-MV4100のオーナージアイーノ F-MV4100の満足度5

2020/02/12 22:48(1年以上前)

すいません、訂正します。
水の補充は1〜2日毎でした。子供たちが補充していてくれていたみたいで気がつきませんでした。
購入当時の9月頃は5日くらい持っていたはずなので、冬で乾燥しているからなんでしょうかね。

書込番号:23226966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/02/13 08:15(1年以上前)

了解です。
給水は単にタンク外して補給するだけなのでそこまで面倒ではないかなと思ってます。
店員さん曰く排水タンクのとこも次亜塩素酸のおかげでカビ等は生えてこないということなので掃除に関してのメンテは比較的楽なのかな思ってます。

書込番号:23227490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


katibanaさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/21 22:57(1年以上前)

リビングに4100と1100のジアイーノを2台置いてます。
犬を多頭飼いしているので、
24時間付けっぱなし電解強の風量は中か自動です。
寝る時は、電解弱の自動にしてから寝ます。
給水タンクの水入れは販売員には5時間に1回と言われて、めんどくささを覚悟して買ったんですが、実際は1日に2回で済んでいます。2台あるので4回変えますが。。
それから、他の方が給水回数が少ないのを見て不思議に思いました。なぜこんなに違うのか、我が家のジアイーノはたまに3回交換する日もあります。

塩タブレットは3日に1粒です。たまに塩入れたばかりで排水ランプが付くと1日しか経ってないのにまた投入しないといけないこともあり、もったいないなと思います。

書込番号:23352610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/04/23 10:38(1年以上前)

私も給水は毎日1回行っています。
24時間稼働させてますが、1日で水は無くなる感じです。

書込番号:23355217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1005

返信47

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

クチコミ投稿数:21件

中国で蔓延している新型コロナウイルス対策として機能するでしょうか?

書込番号:23196297

ナイスクチコミ!76


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/28 17:21(1年以上前)

>パソニャンさん

こんにちは、「除菌でウイルス対策に適してる」とうたわれていますが、殺菌まで出来ないと思われるので、
こまめなフィルターの交換とかでしょうか、それも十分な防護体制で。

書込番号:23196319

ナイスクチコミ!13


BOWSさん
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2020/01/28 17:26(1年以上前)

 まだ どうやって消毒するかわかっていないので現地で手袋、マスクを使い捨て運用せざるを得ない状態だそうです。
 次亜塩素酸が効くかどうかは現時点だと誰もわからないのじゃないでしょうか? これから調査が進むと思います。
 

書込番号:23196326

ナイスクチコミ!35


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/28 17:41(1年以上前)

>パソニャンさん
機能しないと思います。使っている部屋を次亜塩素酸で完全に満たすと効くかもしれませんが、、

書込番号:23196346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8734件Goodアンサー獲得:1402件

2020/01/28 19:32(1年以上前)

効くのであれば、すでに売れ切状態なのではないかと思います。

書込番号:23196548

ナイスクチコミ!33


BOWSさん
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2020/01/28 19:49(1年以上前)

消耗品 交換の目処(取説より)

里いもさん

 またまた 調べもせずにいいかげん&テキトーなこと言ってますね。

>こまめなフィルターの交換とかでしょうか、それも十分な防護体制で。

 この機種を理解していますか?

 一般的な空気清浄機と違って、この機種は給水して、水が無くなったら、給水排水と掃除をします。
 除菌フィルターは水に浸かっていて フィルター取り出して水洗いして使います。
 ユーザーマニュアルの消耗品の交換目安を 添付しましたが、全て5年周期です。

 そんなことも調べずに こまめなフィルター交換ですかぁ?

 ちょっと調べりゃすぐにわかるのに 掲示板読んだ人を惑わすようなことは書かないでください。迷惑です。

書込番号:23196580

ナイスクチコミ!189


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/28 20:07(1年以上前)

ヨコレス失礼します。

>BOWSさん 新型コロナウイルスがフィルターに付着しても5年も使うなど考えられないことです。
>BOWSさんご自身やってみては如何ですか、今回は既に国内でも空気感染と思われる感染者が数名出ています。
そんな仕様書だけからの一元的な解釈は通用しなくなっています。

書込番号:23196622

ナイスクチコミ!17


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/28 20:17(1年以上前)

補足です。
先に書きましたようにウイルスには除菌効果があっても、殺菌効果は無いのでフイルターへ生きた菌が付着したままになります。
従って、交換が必要となります。

書込番号:23196653

ナイスクチコミ!26


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2020/01/28 20:27(1年以上前)

また、”デタラメ”の里いもさん か・・・ ┐(-。ー;)┌

”交換が必要となります。”

ちなみに どのくらいの交換頻度でしょうか ?

書込番号:23196683

ナイスクチコミ!66


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/28 20:34(1年以上前)

荒らし好きな>YS-2さん またご登場ですか。

どの位の頻度で交換するかって?決まってるでしょう、新型コロナウイルスが付着した時点ですぐにだよ。
菌と同居なんて>YS-2さんお好きかな?チコちゃんから𠮟られますよ。
付着する前でも早い方がいい。



書込番号:23196698

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2020/01/28 21:55(1年以上前)

業務用サイズを所有しています。

ご質問への回答としては、恐らく効果有り だと思います。

ですが、今回のコロナウィルスに対する有効性を証明した資料はまだ見たことがありませんので、過度の期待は禁物です。
MARSに対して効果有り と言うのは厚生労働省のHPでも出てはいたようですが…。

ちなみみ感染するとしたら家の中ではなく外でしょう。
そして家の中に感染者が居たら多分感染するでしょう。
何故なら私はジアイーノを使っていても風邪を引きますし、家庭内でも風邪が移ります。
くしゃみで放出される大量のウィルスを瞬間的に殺菌する能力はどう考えても無いですよ。

うがい、手洗いなどの基本行動が一番効果アリだと思います。

と言いながらも毎日使ってますし、根拠の無い安心感はありますけどね。




書込番号:23196876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/01/28 22:59(1年以上前)

新型コロナウイルス対策に、『次亜塩素酸水』が良いそうですので、

次亜塩素酸で空気を洗う「ジアイーノ」 F-MV4100良いかも...

https://togetter.com/li/1459626


https://panasonic.jp/ziaino/products/f_mv4100.html

書込番号:23197025

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/28 23:21(1年以上前)

お家に帰ったら歯磨きしてお風呂に入って着替えるのが一番だおヽ(・∀・)ノ

もしウイルスをどうにかできるぐらい抜群に効果があれば学校や職場や公共機関に既に設置されてるハズだし
中国の観光客が爆買いして数十倍で転売するんだお

気休め程度には効くと思うんだお

書込番号:23197074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


BOWSさん
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2020/01/29 01:15(1年以上前)

QueenPotatoさん

 情報ありがとうございます。

>新型コロナウイルス対策に、『次亜塩素酸水』が良いそうですので、

 出典元見ましたが、ツィッターに投稿している方が間違っているようです。
https://twitter.com/byplayers2/status/1220497687277002758/photo/1

>効果は、3枚目の資料で武漢肺炎のコロナウイルスのMRSAウイルスも10秒以内に殺菌能力を持っています。

 MRSAは抗生物質が効かなくて問題になっている「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌」って細菌であってウィルスじゃないです。
 これを「MRSAウィルス」って言っている時点で知識が怪しいです。

 大元の厚生省の資料も見ましたが、コロナウィルスの記述がありません。
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

 URLからして 2009年の資料だと思いますが、インフルエンザウィルスの殺菌効果は記述されているのでウィルスにも効果がありそうですが、類似しているコロナウィルスやSARSに対して記述が無いので 新型コロナウィルスに効くという根拠には希薄かなと思います。
 見落としているようでしたら指摘ください。

 次亜塩素酸水が新型コロナウィルスにも効果的に効くことが裏付けられれば、増産して中国に支援物資として送るべきでしょうね。

書込番号:23197228

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8734件Goodアンサー獲得:1402件

2020/01/29 10:23(1年以上前)

その前に対策が必要ですな。

書込番号:23197642

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/29 12:50(1年以上前)

>まさかYS-2さん や>BOWSさんは毎日同じマスクを繰り返し使うことは無いと思います。

このフィルターも非常事態なら、早め早めの交換によって効果が発揮されることでしょう。

緊急事態ではなく、平常時なら皆さんお書きの仕様書通りでOKでしょう。
スレ主さんのお問合せは緊急事態と考えられます。

書込番号:23197835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:46件

2020/01/29 13:37(1年以上前)

>パソニャンさん、こんにちわ。

>中国で蔓延している新型コロナウイルス対策として機能するでしょうか?

まだまだ解明されていない点が多く、有効な抗ウイルス薬等の特異的な治療法はなくて対症療法を行っているような段階なので、何とも言いようがないですね。
予防法としても咳エチケットや手洗い程度の一般的な衛生対策しか言われてませんし。
厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A」(令和2年1月27日時点版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html



相変わらず非現実的なコメントを繰り返している人がいて困りますね。

>こまめなフィルターの交換とかでしょうか
>どの位の頻度で交換するかって?決まってるでしょう、新型コロナウイルスが付着した時点ですぐにだよ。
>付着する前でも早い方がいい。
>毎日同じマスクを繰り返し使うことは無いと思います。

「新型コロナウイルスが付着した時点」と言うけど、付着したかはどうやって判断するのでしょうか。
感染しているかしていないか分からない人がほとんどなのに、どうやって「新型コロナウイルスが付着した」かを見分けるのでしょうか。
「新型コロナウイルスが付着した時点」と言うことは、感染者がいる部屋では数分に1回、いや数秒に1回交換するのでしょうか。
ジアイーノ 除菌フィルターF-ZVT3000 メーカー希望小売価格1,700円(税込1,870円)
里いも氏のアドバイスに従っていると、フィルター交換だけでも莫大な金額になりそうですね。
交換目安が約5年のフィルターと毎日新しいものと交換することが奨励されるマスクを同一に論じること自体が失当で、これはもう冷やかし、煽り、荒らしのレベルですね。

書込番号:23197909

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2020/01/29 13:58(1年以上前)

新型であろうとも、コロナウイルスですから表面のエンベロープは脂質、たんぱく質で出来ているのて、アルコールや石鹸で破壊することができます。

また、どんなウイルスでも存在可能なpHがきまっているわけですから、強酸 強アルカリ状態では当然死滅しますよ。とくに、たんぱく質で出来ているわけですからアルカリには弱い。人間だって、強酸では完全には溶けません、そもそも胃酸は強酸ですから、ところが強アルカリならそのうち溶けちゃいます。アルカリ性の温泉がなぜ美肌と言われるのか、それは、裸の表面が溶けてなめらかになるからですよ。

書込番号:23197933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/29 14:29(1年以上前)

吸い込んだ空気中のウイルスを殺したいならファンヒーターが最強だとエドは思うんだお(o^−^o)
でもファンヒーターには感染症の予防効果はほぼないんだお(>ω・)てへぺろ

書込番号:23197971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BOWSさん
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2020/01/29 14:32(1年以上前)

里いもさん

>まさかYS-2さん や>BOWSさんは毎日同じマスクを繰り返し使うことは無いと思います。

 この一文で 里いもさんが、ジアイーノに関して全く調べていないのが分かりますね。
 乾式フィルタを使う一般的な空気清浄機であれば、この指摘は当たっていますが、ジアイーノは次亜塩素酸水を生成して、除菌フィルタに次亜塩素酸水を含浸させて吸気を通すことにより除菌や臭い成分の吸着をします。
 除菌フィルタは常時 次亜塩素酸水に浸かって回転しています。
 現在、次亜塩素酸水は新型コロナウィルスに有効かどうか判定されていませんが、有効で除菌できると分かった場合、除菌フィルタは常時除菌されているわけですので除菌フィルタ交換は無意味で無駄です。
 こまめに次亜塩素酸水を作るための水と塩タブレットを供給し、使用済みの次亜塩素酸水を排水するだけで機能します。

 里いもさんの例えを用いれば、
「常時消毒液のミストで除菌されている湿式マスクは繰り返し使っても大丈夫です。」
 となります。

 上の「次亜塩素酸水は新型コロナウィルスに有効とか」とか「コロナウィルスが付着したらフィルタを即交換」とか、本人の自覚は無いでしょうが状況を分析しないで短絡的に間違った事を流布する人が居るので デマの拡散が止まらないんだと思います。

 ちなみに、僕は「新型コロナウィルスがフィルタに付着した時点」は間接的に分かると考えます。
 それは、その家庭の住人が新型コロナウィルス肺炎を発症した時点で 除菌フィルタは汚染されていると判断できます。
 その時点で分かっても手遅れなんで空気清浄機の意味は無いで発言は控えていましたが

 ひょっとして 里いもさんは、この装置には既に新型コロナウィルス検知機能が内蔵されていてファームアップしたら有効になって赤ランプ4回点滅で知らせることができるという妄想を吐くんでしょうか?

書込番号:23197974

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2020/01/29 16:00(1年以上前)

ウイルスって、物質と生物の中間点にいる不思議な存在なんですよね。

自分だけでは、生物として成り立たない が 壊されなければ 他の生物の細胞内に入り込めば複製を作れる。
(寿命という観念よりも、効果時間に近いらしい)

なので、ウイルスが、フィルターに固着している間って怖くないんですよ。

マスクにしても、実は、ウイルスに関しては「連続使用」をしても大丈夫・・・・・なんだけど、連続使用するために行う手順を考えたら、ぽいって捨てて、新しいマスクを使う方がトータルコストが低い。

なんですが、さらにいえば、マスクをはずす、捨てる時ってのがすごく怖いタイミングで、素手でマスクのフィルターを触ってしまうと、指にせっかくフィルターで防御したウイルスが付いてしまう・・・・・そのまま、飲食をすると、口腔内にウイルスを侵入させることになるんです。

なので、使い捨てマスクは、外したら、そのマスクはゴミ箱にポイして、すぐに手を洗う事が必用なのです。


空気洗浄機も同じで、高性能なフィルターは、ウイルスを通しません。新型も大きさはわかっているので、フィルター性能によってはきちんと捕まえることができます。
フィルターを取り出すまでは、ウイルスがいくらいても、そこにいる限りは彼らは何も出来ません・・・ちりやホコリと同じなんです。
(この時点は、ウイルスは生物ではなく、物質的な存在、カビや真菌は、そこで水分と栄養があれば増えていくのとは違います)
なので、素手でフィルターをはずして、掃除なんてしたら、むしろ危険なわけで・・・・・・・

新型コロナウイルスのように、対処がわからないウイルスが、確実に空気清浄機のフィルター内に「ある」ことがわかっているのなら、僕は、安易なフィルター洗浄はむしろ控えた方が良いと思います。

書込番号:23198069

ナイスクチコミ!30


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

空気がおいしい

2019/12/28 22:02(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

クチコミ投稿数:1件

小さい子どもが居り、これからの季節、病気とかが流行ることを考えて導入しました。初めは、空気清浄機の代わりに、と考えていたのですが、空気清浄機とは全くの別物だと売り場で知りました。加湿機能はないため、加湿機と並べて使用しています。締め切った部屋でジアイーノを稼働させ、しばらくして部屋に入ると、新鮮な空気の香りがします。薄い塩素のような香りですが。花粉症の家族がいるので、春にかけて大活躍してくれると思います。

書込番号:23134710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジアイーノと富士通で迷ってます。

2019/12/11 23:16(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

クチコミ投稿数:2件

ハリネズミを飼っています。空気清浄機を置いてるのですが、、リビングに入ったら獣臭とフンなどの臭いがするので脱臭機の購入を考えています。
ジアイーノと富士通の脱臭機で迷っています。
どちらの方が脱臭性能はあるんでしょうか?
価格を除けば、どちらの方がオススメでしょうか?

書込番号:23101881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
shovel_80さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ジアイーノ F-MV4100のオーナージアイーノ F-MV4100の満足度5

2019/12/11 23:41(1年以上前)

私もジアイーノと富士通で悩みました。
家電量販店で店員さんから「におい消したいならジアイーノ 一択です」と言われ、そりゃ高いんだから効くだろって思いながらも購入しました。今は買って良かったと思っています。
価格を除かなくても私のオススメはジアイーノです。

書込番号:23101933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2020/02/02 15:05(1年以上前)

脱臭には富士通は効果が薄く結局ジアイーノを購入した物です。脱臭にはジアイーノ4100が一番効果が有りますね〜参考になればと思います。

書込番号:23205495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ジアイーノ F-MV4100」のクチコミ掲示板に
ジアイーノ F-MV4100を新規書き込みジアイーノ F-MV4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ジアイーノ F-MV4100
パナソニック

ジアイーノ F-MV4100

最安価格(税込):¥148,995発売日:2019年 9月20日 価格.comの安さの理由は?

ジアイーノ F-MV4100をお気に入り製品に追加する <850

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング