『文鎮化して修理しました』のクチコミ掲示板

ZenFone 6 128GB SIMフリー

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 6 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 9.0 販売時期:2019年夏モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:5000mAh ZenFone 6 128GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『文鎮化して修理しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 6 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6 128GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 6 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 文鎮化して修理しました

2022/03/27 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

mineoにて購入。約2年ちょっと経過しており、ローンも払い終わった直後でしたが、今年3月に電源が入らず無事文鎮化しました。
調べますとハードの関係にて完全なる修理は不可、直しても一時的なもので1週間にて再発、などなど書き込みがありましたが、その後の情報が少なかったので、とりあえず保険に入っていたので修理(一時的な復旧扱い)してもらう事としました。
無事復旧しましたので本当に再発するのか、またウオッチしてご報告したいと思ってます。
基板交換せず部品交換しておりますので、ハード設計要因であれば再発する可能性が高いと思ってますが、一年ぐらいもってくれないかな。と思ってます。

書込番号:24671367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23973件Goodアンサー獲得:3748件

2022/03/27 16:47(1年以上前)

レビューを見る限り、過半数が2年以内に動かなくなって別の端末に移行しているようです。

書込番号:24671421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/04/03 08:43(1年以上前)

報告となります。
本日、無事に再文鎮化しました(笑)

前回は起動ループですが、今回は朝起きたら既に電源が入らない状態にて完全に文鎮となりました。
タイマー付いているのかと思うほど、修理だと一週間しか保ちませんでした。

基板交換はわかりませんが一度文鎮化したら、やはりよっぽどの事がない限りは修理はやめて諦めましょう(笑)
ハード要因にて再文鎮は覚悟してましたが、思った以上に早かったです。Zenfoneの性能、カメラは気に入ってたのですが、もうZenfoneは買えませんね(笑)
ご報告とさせていただきます。

書込番号:24682125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dd28zhlさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/04 13:09(1年以上前)

自分のzenfone6も本日死亡しました。

web検索中に画面が固まってしまい、何とか再起動をしようとしましたが
ダメでした。
製造2019年8月とシールが貼ってあるので3年も使えない商品でした。

このスレは今後も伸びていきそうですね。
asusは好きだったのにとても残念です。

書込番号:24684282

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:11件

2022/04/23 22:37(1年以上前)

2年間持ちましたね それだけ持てば良いでしょう。
酷い物なら1年間に2回や3回修理も有りますし(私もそうでした)
スペック的に遅くなったからジャンク品のAQUOS R5Gにしました。
ROGPhone5のジャンク品も買いましたが賭けですね。
メインAQUOS R5Gをバックアップ予備機に回すと思います。

書込番号:24714709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23973件Goodアンサー獲得:3748件

2022/04/23 23:07(1年以上前)

R5Gもリスクの高い端末の一つです。
https://review.kakaku.com/review/M0000000761/#tab

シャープも昨年から製品品質・修理品質の低下が目立ちます。

書込番号:24714769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:11件

2022/04/25 12:19(1年以上前)

AQUOS R5Gは(過去機種AQUOS R3)を参考に使っていた時にエモパーを停止してキャリアで楽天モバイルを使っていない(OCNモバイルONE使用)なので楽天モバイル系アプリを止めたら快適ですね。
故障も知りませんし ガラス割れは有りますが基板不良だらけのZenfone6よりも良いですよ(2回修理してやっと不具合無しレベルになりました)
ジャンク ROGPhone5を入手したから早めにASUSに見積もり取ろうと思います。

書込番号:24717044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2023/04/18 20:07(5ヶ月以上前)

古い記事への質問で失礼します。
私もスペックゼロエックスさんと同じく昨日青い画面が出て文鎮化しました。
修理なさったとのことですが、おいくらくらでしたでしょうか?自分なりにネットで調べても、メーカーだと五万超え、街の修理屋だと基盤交換で23000〜32000円ぐらいが相場でした。ご教示お願いいたします?

書込番号:25226951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/05/06 02:31(4ヶ月以上前)

>white_apricotさん

私のZenfone 6は2019/11購入、2023/02に文鎮化。約3年3ヶ月保ってくれました。

多くの皆様と同様、ウェブ閲覧中に突然ブルースクリーンになりそのまま文鎮化。

すぐに新機種を購入に走りGoogle系や各種アプリは同期で復活。

sdxc外のROM内データを救い出したく「Zenfone 6 修理」で検索し大阪恵美須町の修理店に依頼、本日受領。データ破損無く(一応)復旧、sdxcにてデータ救出成功。

金額は \ 15,800+taxでした。

修理店々員さん曰く「また必ず壊れます。データ救出したらアラームや音楽/動画プレイヤーのみで運用し、次回故障したらホントの寿命やと思ってください」とのコトでした。

書込番号:25249294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2023/05/06 07:08(4ヶ月以上前)

>にだぼRRさん

詳しく教えて下さり、感謝いたします。ひとまず、データ取り出しだけでも終えられて良かったですね!

15000円台なら、個人的に羨ましいです。地元の愛知県で探してますが、見積もり時点で20000〜30000万と数社に言われました。自分で背面パネル開けてバッテリー交換するも、何も変わらずで匙を投げてます…。

甘えついでで、申し訳ないですが、預け期間(2ヶ月?)と修理内容(基盤清掃?)もお教え頂けないてしょうか?

書込番号:25249391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/05/06 10:16(4ヶ月以上前)


>white_apricotさん

預け期間は5日(これでも、3日目に延びる旨の連絡アリ)、基板交換はせずハンダのクラック修正(だいたいコレで復旧らしい)です。

white_apricotさんの端末が同様処置で復旧するかどうかはアタリに賭けるしかありませんが。

私が修理をお願いした店舗、郵送受付もしていますが…この掲示板って店舗名とかURL貼るのってオッケーなんですかねェ?

書込番号:25249512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:38634件Goodアンサー獲得:6309件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/05/06 10:28(4ヶ月以上前)

>にだぼRRさん
>この掲示板って店舗名とかURL貼るのってオッケーなんですかねェ?

本機を違法に改造しないように、本機の修理に関して、登録修理業者として登録しているところなら何の問題もないですよ。

登録修理業者の情報の公表について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/sogo_kiban/repairer_info.html

私の知る限りは、存在しませんが。

書込番号:25249525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/05/06 18:16(4ヶ月以上前)

<にだぼRRさん

有り難うございます。
似た症状を探して、Zenfone6のハンダ不良は見たことはありますが、これだけで直るケースもあるのですね。

教えて貰えて一番驚いたのが、「一週間せずに」修理完了することです。私が質問メール送ったお店では「最低1ヶ月」と言われ、一週間以内は難しいかと質問するだけで、「よそで頼め」とあしらわれることも多かったです。

にだぼRRさんと同じお店で頼んでみようかと考えております。

書込番号:25250017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23973件Goodアンサー獲得:3748件

2023/05/06 19:40(4ヶ月以上前)

半田クラックの修理は加熱処理で行われることがあります。
https://studio-yamada.jimdo.com/2014/01/23/gpu-soldercrack-repair/

この方法はあくまで一時しのぎであり、使い続けるのには向きません。

書込番号:25250122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/05/06 20:50(4ヶ月以上前)

機種不明

>white_apricotさん

ごめんなさい。店舗との電話の発着信履歴見たら4/27(木)店舗持ち込み→5/02(火)修理延伸連絡→5/04(木)完了連絡→5/05(金)受領。預け5日(途中連絡3日)が→預け7日(途中連絡5日)→翌日受領でした。

新規端末入手して緊急性が薄かったので修理依頼は文鎮化してかなり経ってからでした。

「なんば Zenfone6 修理」でググって、このページデザインと修理料金完全一致のお店を探してください。

white_apricotさんの端末も修理がうまいこと行きますようにm(_ _)m

書込番号:25250205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/05/06 23:04(4ヶ月以上前)

>にだぼRRさん
重ねて感謝いたします。
どうにか直ってくれることを祈って、早速明日にもメールなどで問い合わせてみます。

書込番号:25250390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/05/21 18:40(4ヶ月以上前)

自己レス。

修理依頼して復旧しデータ救出、音楽プレイヤーと予備アラームとして使っていたZenfone6が本日再び起動不可に(音楽プレイヤーを使おうとしたら画面点かず)。

docomoショップにてパンチング破棄依頼するべく裏カバーを開けバッテリーを取り外そうと分解し、念の為に基板上各ケーブルのスナップコネクタを再取付して組み直した所…復旧!

指紋センサーと電源ボタンは死んだままですが、画面ダブルタップで画面点灯→使用可能に。

画面ダブルタップが効かなくなりホントに画面起動不可になるまでしばらく使い倒しマス(・∀・)!

書込番号:25269055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/05/22 00:54(4ヶ月以上前)

にだぼRRさん
修理の件でアドバイス頂いた者です。あれから、バタバタ忙しく、やっと昨日お店に電話して来週送る予定です。
お使いのZenfone6再文鎮化を御自分で直されたのですね!
コネクタの付け外しで直ることあるのですね。

電源ボタンがきかないということは、切らずにご使用中ということですか?

書込番号:25269495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/05/22 07:45(4ヶ月以上前)

>white_apricotさん

おはようございます。

15秒で画面スリープ設定にしてます。で、操作の時に画面トントンで点灯です。

電源ボタンと指紋センサーだけかと思っていたら、Vol.ーもお亡くなりでした。電源ON/OFF操作、並びに音下同時押しの再起動はもう出来ないです。

先述のとおり最重要目標だったROMデータは救出できたので、いつ昇天しても惜しく無いです(笑)

書込番号:25269610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/05/22 21:55(4ヶ月以上前)

>スペックゼロエックスさん
修理から1ヶ月くらいですよね。やはり、再発し易いですねー。もし直ってきたら、今後はZenfoneはやめておいた方が無難かな?とも考えてます。(6が壊れるまでは9を買う気満々でしたが)
GooglePixel7aあたりを購入して、データ移そうかなって感じです。

書込番号:25270643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/06/06 19:47(3ヶ月以上前)

>にだぼRRさん
ご紹介いただいたお店で修理が完了したと報告がありました。一週間かからなかったです。印象として、とても丁寧なお店でした。
まだ手元には届いてないですが、にだぼRRさんのお陰です。

書込番号:25290593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

ZenFone 6 128GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 6 128GB SIMフリー

発売日:2019年 8月23日

ZenFone 6 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング