MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
- 約10.1型1080pフルHDディスプレイ搭載タブレット(Wi-Fiモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1152
MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GBHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 8月30日
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2020年4月2日 15:57 | |
| 7 | 5 | 2020年3月25日 16:53 | |
| 8 | 12 | 2020年3月22日 20:52 | |
| 9 | 3 | 2020年1月28日 21:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
はじめまして。
このタブレットの購入を検討しています。
スマホで使えてもタブレットで使えないアプリがあると聞くので、
下記の二つがこのタブレットでも使用可能か知りたのです。
・Instagram
・改行くん
どうぞよろしくお願いします。
4点
>>スマホで使えてもタブレットで使えないアプリがあると聞くので、
>>・Instagram
>>・改行くん
MediaPad T5では持っていませんが、私所有のASUS Nexus 7 2013、MediaPad M5 8.4で上記2つのアプリはインストール出来ました。
なので、MediaPad T5でもインストール可能だと思われます。
書込番号:23317883
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
初心者です。
家内の持っているASUS ZENパットがのろのろですので新しいのを買ってあげたいのです。
私はファーウェイ メディアパットT5を持っていますがそれと比べてどちらがサクサク動くでしょうか?
3点
>>家内の持っているASUS ZENパットがのろのろですので新しいのを買ってあげたいのです。
ASUS ZenPadと一口で言っても、価格COMでは26種類有ります。
どの型番でしょうかn?
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_kw=ASUS%20ZenPad
書込番号:23304339
1点
両方お持ちなのであれば同じアプリで確認してみれば良いのでは?
書込番号:23304404
1点
>私はファーウェイ メディアパットT5を持っていますがそれと比べてどちらがサクサク動くでしょうか?
何と何を比較して?
書込番号:23304491
1点
>ニコスケ1さん
〉私はファーウェイ メディアパットT5を持っていますがそれと比べてどちらがサクサク動くでしょうか?
この掲示板は、「MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB」カテゴリなので、それとは異なる「ファーウェイ メディアパットT5」を所有しているということてしょうから、スレ主さんのお持ちなのは、「MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー」でしょうか?
「MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB」と「MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー」は、同一CPUが搭載され、
内蔵ストレージ容量、メモリ容量、Android OSバージョンも同一です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001091238&pd_ctg=0030
このため、本機を購入しても、「MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー」と同じ性能です。
書込番号:23304540
1点
私の質問が随分的外れで誤りがあったようでした。
申し訳ありません。
papic0さんの「MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB」と「MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー」は、同一CPUが搭載され、
内蔵ストレージ容量、メモリ容量、Android OSバージョンも同一です。
ということで理解できました。
皆さん ありがとうございました。
書込番号:23304677
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
この端末はAndroid Autoに対応してますでしょうか。
ファーウェイは対応してない場合があるときいたので、購入前に不安になったので質問しました。
SpotifyやYoutubeやNetflixの音声を流す用です。
書込番号:23285955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>>この端末はAndroid Autoに対応してますでしょうか。
>>ファーウェイは対応してない場合があるときいたので、購入前に不安になったので質問しました。
この機種は持っていませんが、HUAWEIの端末で有るMediaPad M5 LTEモデル(SHT-AL09 SIMフリー)で確認しました。
普段はApple CarPlayを使っていますが、MediaPad M5 LTEモデルも接続したところ、Android Autoとして使えました。
書込番号:23286081
0点
ほほう。M5は上位互換なだけなのでT5でも対応してる可能性は高そうですね。ありがとうございます。
書込番号:23286086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おーありがとうございます。てかpoweramp自分も使ってますいいですよね。
書込番号:23286131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません。
Wi-Fiモデルですね。
SIMカードを抜いて接続したところ、何も認識されませんでした。
書込番号:23286143
0点
えっほんとですか。テザリングでWifi繋がっててもだめでしょうか
書込番号:23286151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もう一度確認しました。
iPhonetとのテザリング Android Auto起動しました。
家庭の無線LANと接続した状態 Android Auto起動しました。
タブレットのWi-Fi オフ Android Auto起動しました。
なお、車種はメルセデスベンツ B200dです。
書込番号:23286240
0点
あれ?なんかどうゆう場合に認識しないんだかよくわかりませんね
書込番号:23286304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>あれ?なんかどうゆう場合に認識しないんだかよくわかりませんね
Apple CarPlayでも、iPhoneを接続して起動しないことも偶に有ります。
書込番号:23286319
0点
HUAWEI M5 LiteのWifiモデルを購入したのですが、playストアにAndroid Autoがありません。どこからインストールしたのでしょうか。
書込番号:23299726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最新のAndroid Autoは対応していなくてインストールできなかったのですが、1つ前のバージョンだったらインストールできました。インストールできたのですが、接続しても反応しません。どうやって接続したのでしょうか...?
書込番号:23299929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
スタンドやテーブルに置いて、片手で操作しようとするとタッチパネルの反応がすごく鈍いもしくは反応しないです。
充電中か、手に持った状態だと普通に使えます。
不具合でしょうか?仕様でしょうか?
今年の初めに購入しました。
7点
HUAWEIサポートで見てもらってはどうでしょうか。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/
書込番号:23190868
1点
サポートに連絡をし日曜日に発送、今日 火曜日に戻ってきました。
原因は不明との事でしたがタッチパネルの交換をしてもらいました。
ガラスフィルムが剥がしてあったので取り付けたところ同じ症状が…
結局、ガラスフィルムが原因だったと思われます。
Amazonで購入したNimasoのT5用です。
ガラスフィルムで不具合が起きるとは思いませんでしたが、Huaweiのサポートは送られてきた状態ガラスフィルムが付いた状態での検査をしなかったって事ですかね…。
書込番号:23196764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








