MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
- 約10.1型1080pフルHDディスプレイ搭載タブレット(Wi-Fiモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
![]() |
![]() |
¥20,480〜 | |
![]() |
![]() |
¥20,800〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1594
MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GBHUAWEI
最安価格(税込):¥20,480
[ミストブルー]
(前週比:-100円↓)
発売日:2019年 8月30日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB
Android10のタブレットがほしいのですが、まだ出回っていません。スマホは、もうとっくに10へアップしているのですが。
質問は、タイトル通りです。
この商品は、もう、Android10へアップできるようになっていますか??
書込番号:23414202
12点

もしAndroid 10までできるとして、Android11まで行けそうでしょうか??
書込番号:23414217
0点

HuaweiのタブレットでAndroid10対応予定があるものはないと思います。
公式に対応されたのは、下記スマホのみです。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-sim-android-10.html
なお、現在Andoridタブレットの発売を続けているメーカーはアップデートの見込みが薄いメーカーばかりです。大きめのスマホにするかiPadにした方がいいと思います。
書込番号:23414229
2点

>★ジェシー☆さん
出たときがAndroid 8ですから、Android 9にアップデートしたら上等かと。
書込番号:23414248
3点

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
ファーウエイでは無いのですか!? ファーウエイも期待薄いですね。
iPadは、第6世代、第7世代と買い続けましたが、第8世代は、CPUが、A12なら値段据え置きで購入してもいいかな?とは思っていますが、おそらく、A11でしょうから、あまり乗る気にはならないかなとは思っています。
最近になってAndroid機の良さもだんだんとわかってきた感じがしますので、来月6月にAndroid10が搭載したタブレットPCが、出るみたいですが、それは候補に入っています。 名の知れないメーカーですが。
書込番号:23414252
2点

>あさとちんさん
ご回答ありがとうございます。
9でマシな方な感じなんですね。 今年の年末まで待ったほうが無難かも知れませんね。
書込番号:23414258
0点

今更ですが、HUAWEIのAndroid端末でバージョンアップしたのはハイエンドモデル(最近ではM5 8.4インチ、M5 Pro)、中堅クラス以下のモデルではバージョンアップは無いでしょう。
書込番号:23414266
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





