-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8330
- 高速Wi-Fi(5GHz)対応のコンパクトなインクジェットプリンター。写真も文字もはっきりくっきり表現する「6色ハイブリッドインク」を採用している。
- スマホの写真はもちろん文書も直接プリントできる「おうちでスマホプリ」に対応。独立型のインクタンクを採用し、減ったインクだけ交換できて経済的。
- 置き場所や用途に合わせて給紙口が選べる「2WAY給紙」機能のほか、感度が高く軽いタッチでも操作が可能な「4.3型タッチパネル」を搭載。



プリンタ > CANON > PIXUS TS8330
スキャンボタンを押してスキヤンをするとPDFファイルで出力されますよね?これをBMPファイルに出力する方法をご存じでしたらご教示下さい。
書込番号:23222338
6点

スキャンボタンでではないですけど、TWAIN対応の画像加工ソフトを使ってスキャン後、BMPで保存するという方法はあります。
手持ちに対応したソフトがなければ、フリーソフトでも対応したソフトがあります。
書込番号:23222386
0点

>WIA(Windows Image Acquisition)に対応したアプリケーションソフトから原稿を読み込むことができます。
>[ファイルの種類]
>保存するデータのデータ形式を、BMP、JPEG、PNG、TIFFから選びます。
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/ScanUtility/W/TS8330%20series/1.1/JP/SU/su-401.html
書込番号:23222414
0点

>kyoroくんさん
こんばんは。
以下の方法では如何でしょうか。
IJ Scan Utilityでプリンターの操作パネルの動作設定をする(Windows)
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/ScanUtility/W/TS8330%20series/1.1/JP/SU/su-500.html
本体の操作パネルからスキャンした際のデータ形式を PDF ではない形式にすれば大丈夫では無いでしょうか( bmp が選べるかどうかは分かりませんが、少なくとも jpg はあると思います)。
多分、PCを使わずに本体からでも同じ設定は可能だと思いますが、該当する部分が見つかりませんでした。
(⌒▽⌒)
書込番号:23222474
0点

>kyoroくんさん
こんばんは^^/
CanonのTR9530という機種を使っています。
プリンターの操作パネルからスキャンする場合は、「JPEG」「TIFF」「PDF」しか選べないみたいです。
PC側からスキャンする場合はさらに「PNG」も選択出来ますが、「BMP」には対応していないようです。
マニュアルを見ても確認は出来ませんでしたが、この辺はおそらくTS8330でも同じな気がします^^;
どうしても「BMP」形式が欲しいのであれば、先に書き込まれたお二方が紹介された方法になるのかなぁと思います。
書込番号:23222483
1点

皆さん、わざわざ貴重な時間を割いてご指導下さいまして有り難うございました。
特にCwGさん感謝感謝です。IJ Scan Utility って便利なものがあったんですね。直接BMPには出来ないようですけどJPEGで出力出来るので、ペイントなどで好きな形式に変換できます。本当に有り難うございました。
書込番号:23223785
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





