-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5330
- スマホからの印刷がしやすいエントリーモデルのインクジェットプリンター。液晶画面に表示されるQRコードからWebマニュアルへと誘導してくれる。
- スマートフォンから写真はもちろん、SNSをはじめさまざまなものがプリント可能な「おうちでスマホプリ」が楽しめる。
- 「4色ハイブリッドインク」を採用し、細かな文字もにじみにくい。「自動両面プリント」で用紙の表と裏を入れ替える手間が省け、用紙の節約にもなる。
![]() |
![]() |
¥14,652〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,652〜 | |
![]() |
![]() |
¥15,000 |
-
- プリンタ 319位
- インクジェットプリンタ 166位

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 4 | 2020年5月2日 17:47 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2020年5月1日 16:36 |
![]() |
59 | 7 | 2019年12月22日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330
インクは2種類ありますが、黒の方だけをセットして
、カラーの方はセットしないで、モノクロ印刷することは不可能ですか?やはりカートリッジをどちらもセットしないと印刷は不可能ですか?
書込番号:23373928 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

最初、電源入れて初期設定さえやれば入らなくなるかも
だけど使えなくなっても、黒以外のカートリッジは
そのまま入れて置けばよいだけでは、無いですか、
仮にインク無くなっても使わないなら交換しないで
黒のカートリッジかインクだけ交換で大丈夫なはず
ですが。
書込番号:23374126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お早うございます。
以下のリンクの「【インクジェットプリンター】FINEカートリッジを交換する (PIXUS TS5330) 」で「重要・カラーFINEカートリッジとブラックFINEカートリッジの両方がセットされていないと印刷できません。かならず、両方のカートリッジを取り付けてください。」とあります。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/100522/
また「片方のFINEカートリッジがインク切れになったときなど、一時的に残っているほうのFINEカートリッジだけで印刷を行うことができます。なお、カラーインクまたはブラックインクだけで印刷する場合も、インクの切れたカートリッジを取り付けた状態で印刷してください。カートリッジを取り外した状態では、エラーになり印刷できません。」ともあります。
即ち、TS5330は明示的にブラックのカートリッジだけ装着しての印刷は出来ないと言う事ですね。キヤノンのプリントヘッド一体型のカートリッジを使用しているTS3330なども同じ記載内容になっています。
僕の知っている限り現行機種で明示的にブラックカートリッジだけ装着して印刷出来るのはHPのプリントヘッド一体型カートリッジを使用しているENVY5020やOfficeJet 5220、ENVY Photo 7822などの機種に限られます。
書込番号:23374305
4点

ringo321さん、こんにちは。
> やはりカートリッジをどちらもセットしないと印刷は不可能ですか?
そうですね、カートリッジは両方セットしておく必要があります。
ただそのカートリッジに、必ずしもインクが入っている必要はありませんので、インクがなくなった後の空のカートリッジを抜かずに、ただセットしておくだけでも、もう一つのカートリッジだけで印刷することができます。
書込番号:23374634
7点

みなさま回答ありがとうございます。基本モノクロ印刷が多いので、いつ使うか分からないカラーインクをはじめからセットするのはもったいないなと思ったので質問させていただきました。
購入した際は諦めてセットして使います(笑)
書込番号:23375444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS5330
PIXUS TS5330の詰め替えインクについて、インクにお詳しい方おられましたら、アドバイス願います。
PIXUS TS3330の、BC-346/BC-345(大容量・標準容量)の詰め替えインクは、エレ○ム社とサン○サプライ社から、販売されておりますが、PIXUS TS5330に使用可能なのでしょうか?
自己責任で,トライしてみようと考えていますが、https://store.shopping.yahoo.co.jp/zecoocolor/nbc340bcl.html?via_aw=zecoocolor&sc_e=slga_pla-mcadの商品が、見つかりましたが、この商品は、双方対応しているように記載されています。
インクにお詳しい方おられたら、実際のところ、PIXUS TS3330の、BC-346/BC-345対応の、エレ○ム社とサン○サプライ社の詰替えインクは、同じ4色なので、PIXUS TS5330に、詰め替えても問題ないのかな?と思ったりしますが・・・
アドバイス宜しくおねがいします。
6点

プリンタの型番は関係ない。
同じインクタンクがいろんなプリンターで共通に使われてるから。
「対応」と書かれていて使えなかったらサギ。
で、メーカー名を伏字にする必要はない。
書込番号:23371368
4点

スキップ原田さん、こんにちは。
詰め替えインクは、プリンターによって使用法(詰め替え方やプリンターへの認識のさせ方)が違うので、場合によっては試行錯誤になるかもしれませんが、詰め替えインク自体は、どのプリンターに使ってもそう大きな問題はないと思います(エプソン用とかHP用とか書かれている詰め替えインクを、キヤノンのプリンターに使ってもオッケー)。
逆にいえば、個々のプリンターにチューニングされているわけではありませんので、その程度の品質といえばそうなのですが、それさえ気にしなければ、詰め替えインクの選択肢はかなり広いと思います。
書込番号:23372308
7点

>secondfloorさん
アドバイスありがとうございました。
インクって、そういうものなんですか!
自社インクを使う様にメーカーは言ってますが、延長保証交換で、5色インク機使ってたのですが、4色機になったのですが、スゴイで着映えが違うのに、驚きました。参考に箚せ手いただきます。
書込番号:23373009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

peta0470さん、こんにちは。
> 詰め替えインク使用時のインク残量無効ができなくて困ってます。
とのことですが、もう詰め替えインクは使われているのでしょうか?
書込番号:23122345
3点

secondfloor さん
はじめまして。 使おうと思い、ブラックの空の純正インクに詰め替えまでは出来ています。が、残量がリセットできないと、カラーで代替印刷されてしまい、使いたくても使えない状況です。
書込番号:23122393
5点

通販で購入した説明書の詰め替えインク業者の説明では、キャノンのプリンターはストップボタンかリセットボタン5秒長押しらしいのですが、ts5530が今年発売モデルのせいか、できません。ts5330対応詰め替えインクとして発売しているんですけど。。。
書込番号:23122407
6点

peta0470さんへ
> 使おうと思い、ブラックの空の純正インクに詰め替えまでは出来ています。が、残量がリセットできないと、カラーで代替印刷されてしまい、使いたくても使えない状況です。
> 通販で購入した説明書の詰め替えインク業者の説明では、キャノンのプリンターはストップボタンかリセットボタン5秒長押しらしいのですが、ts5530が今年発売モデルのせいか、できません。
残量をリセットするのではなくて、インク残量検知機能を無効にすることで、詰め替えインクを使えるようにします。
ちなみにTS5330でも、インク業者の説明の方法で、インク残量検知機能を無効化することができます。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/100514
書込番号:23122497
3点

回答ありがとうございます。今現在印刷は出来ないのですが、インクの残りが少なくなっています。と表示されています。この状態でも、ストップボタン5秒長押しで出来るはずなのですかね。。てきるなら、どの状態で5秒長押しするのですかね。。無効化されたことが確認出来ません。実際印刷も出来ないので、困ってます。
書込番号:23122715 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

peta0470さんへ
ストップボタンを5秒長押しするのは、先に紹介させてもらったページに書かれているエラーが出ている時になります。
ところで、、、
> 実際印刷も出来ないので、困ってます。
このとこですが、どのような状態で印刷ができなくなっているのでしょうか?
書込番号:23122880
2点

インク残量無効化出来ました。ありがとうございました。黒が少なくなった時点で、黒が全く出なく、カラーで黒の代替印刷になりました。結局、カラーのカードリッジも無駄に印刷し続けたら、無くなりました表示が出て、ストップボタン長押しで無効化できました。しかし、インクカードリッジのヘッドが詰まってるのか、文字がかすれて出ます。プリンターは一昨日購入したばかりなので、詰め替えインクが悪いのか。。。不明です。ありがとうございました
書込番号:23123333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





