-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5330
- スマホからの印刷がしやすいエントリーモデルのインクジェットプリンター。液晶画面に表示されるQRコードからWebマニュアルへと誘導してくれる。
- スマートフォンから写真はもちろん、SNSをはじめさまざまなものがプリント可能な「おうちでスマホプリ」が楽しめる。
- 「4色ハイブリッドインク」を採用し、細かな文字もにじみにくい。「自動両面プリント」で用紙の表と裏を入れ替える手間が省け、用紙の節約にもなる。
PIXUS TS5330CANON
最安価格(税込):¥11,800
[ブラック]
(前週比:+710円↑)
発売日:2019年 9月 5日



プリンタ > CANON > PIXUS TS5330
この機種への買い替えを検討しています。
以下、自分の使用状況、希望条件なのですが、インク一体型or独立型のどちらが合っていますか?
・印刷とコピー機能がメイン。使用頻度は1,2か月に1回、数十枚程度。
・9割がモノクロ、1割がカラー。
・用紙サイズはA4がメインで、年賀状が数枚/年。CDや写真等は印刷しません。
・優先条件は、機体、インクなどのトータルの値段(安さ)と、印刷トラブル(インク詰まりや給排紙)の少なさです。
手元にプリンタは置いておきたいので、コンビニプリントで良いというのは無しでお願いします。
この機種以外に、TS-3330、EW-052A、EW-045A を候補に挙げていますが、どれが良いか迷っています。
併せて、実績や経験などをもとにアドバイス頂けるとありがたいです。
書込番号:23951128
10点

インクも使用期限あるから。
>使用頻度は1,2か月に1回、数十枚程度
>9割がモノクロ、1割がカラー
現状一番安いモデルを買えば良いと思う。
インクは純正しか使いたくないか、互換や詰め替えでも可なのか? それによっても変わるだろうし。
私だったらEW-052A 買って、安い互換インクを使い切れないのもあるだろうけど半年〜1年で交換しながら使うかな?
純正インクしか使いたくないならこの機種で。
優先条件の印刷トラブルはどれもある程度あるから、駄目になったらすぐ買い替えって感じで良いと思うけど。
書込番号:23951177
1点

お早うございます。
トータルの安さと言うと導入コストと消耗品の合計がどうかと言う事ですね。まず、導入コスト安さの有利さから見るとTS3330 > EW-052A > EW-452A > TS5330になります。
その中からキヤノン同士でTS3330とTS5330を比較するとプリントヘッド一体型インクカートリッジの使用は一緒です。違いはTS3330が背面給紙のみなのに対してTS5330が前面カセットを備えているのとモノクロ普通紙印刷スピードが70%程度速い13ipm、スキャナーの解像度が2倍の1200dpiではがきには非対応の自動両面印刷が可能な所です。
次に同じエプソン同士でEW-052AとEW-452Aを比較すると独立型のマグカップと名付けられたインクと背面給紙のみであると言う部分は一緒です。違いは普通紙給紙枚数がEW-052Aが50枚に対してEW-452Aが100枚ではがきにも対応した自動両面印刷とディスプレイが付いている所です。
ここは冷徹にトータルの安さで見るとプリントヘッド一体型インクカートリッジ使用のTS3330と独立型インクカートリッジ使用のEW-052Aに絞って良いと思います。そして今回はモノクロ印刷の頻度が9割と言う事ですからカラーインクの消費はヘッドクリーニングに用いられるものが殆どでしょう。
背面給紙であると言う点でTS3330とEW-052Aは同一ですが仮に2ヶ月のブランクが有ったとしてどうしようも無いインク詰まりしてしまった時の回復策としてTS3330はカートリッジの交換で済みますがEW-052Aは色々手を尽くした上で廃棄と言う事も無きにしも非ずです。また、EW-052AのLEDの点滅具合だけで状況判断するのは地味に不便です。最終的にはTS3330で良いと思います。
書込番号:23951205
15点

ズバリ,TS-3330 で宜しいかと ・・・
書込番号:23951216
4点

>へごまねしさん
エプソン EW-052Aが安価なのでお勧めします。
わたしは、エプソンPX-045Aを使っています。
販売されているならPX-045A/046A/047A/048A/049Aもお勧めします。
インクは独立している方が、何色かまとまっているよりも安価なので、お勧めします。
わたしのインクジェットプリンタの選定基準は、安価な互換インクが販売されているかどうかという点です。
インクジェットプリンタは、使用頻度が低いとプリントヘッドが目詰まりするので、プリンタを買わずにコンビニプリントを利用する方が安くつくこともあります。
書込番号:23951230
2点

おすすめはTS3330を6,000円以内で購入
付属のインクが切れたらカートリッジに穴をあけ、
ダイソーの100円詰め替えインクを注入
本体にセット後に残量検知を無効化
普通紙で両面印刷もしたいならTS5330
純正インクを使用するならEW-052A
はがきでも両面印刷したいならEW-452A
になります
書込番号:23951490 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

へごまねしさん、こんにちは。
> この機種への買い替えを検討しています。
とのことですが、今はどの機種を使っておられるのでしょうか?
そしてなぜ買い替えを検討されるようになったのでしょうか?
> この機種以外に、TS-3330、EW-052A、EW-045A を候補に挙げていますが、どれが良いか迷っています。
どの機種もオススメはしにくいです。
二ヶ月もプリンターを使わなければ、かなりの確率でインクが詰まり、それを解消するために大量のインクを消費することになりますので、コスパが悪過ぎます。
それでもどうしても手元にプリンターを置いておきたいということでしたら、ブラザーのプリンター(DCP-J987Nなど)か、レーザープリンターが良いように思います。
ブラザーのプリンターは、品薄状態が続いていて、なかなか入手が難しいですが、定期的にクリーニングをしてくれるので、インクが詰まりにくいです。
またレーザープリンターは、そもそもインク詰まりがないので、へごまねしさんの使い方には一番向いているかもしれません。
ただカラーもコピーもできるレーザープリンターとなると高額になりますので、カラーかコピーのどちらかは諦めて、それだけはコンビニに頼る必要はあるかもしれません。
書込番号:23951530
3点

>secondfloorさん
>ぬへさん
>papic0さん
>沼さんさん
>sumi_hobbyさん
>kaeru911さん
皆様、アドバイスありがとうございます。
TS-3330とEW-052Aの二択にほぼ分かれたので迷いましたが、結局、TS-3330に決め、購入しました。
購入理由は、TS-3330が税込み\6,572で、EW-052Aより安かったからです。
(EW-052Aの値段は忘れました、すみません。)
EW-052Aと他機種を勧めて頂いた方、申し訳ございません。ですが、大変勉強になりました。
書込番号:23952716
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





