EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット のクチコミ掲示板

2019年 9月27日 発売

EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット

  • 小型・軽量かつ本格的な撮影を実現したミラーレスカメラ。約3250万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」による高画質が特徴。
  • 最高約14コマ/秒の「高速連続撮影+」と最高約30コマ/秒の「RAWバーストモード」により、高速連写を実現。
  • AFとレリーズ動作を切り離して撮影できる「AFスタートボタン」などを搭載。高倍率ズームレンズ「EF-M18ー150mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
最安価格(税込):

¥170,775 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥170,775¥170,775 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:361g EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの価格比較
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの中古価格比較
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの買取価格
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのスペック・仕様
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの純正オプション
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのレビュー
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのクチコミ
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの画像・動画
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのピックアップリスト
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのオークション

EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットCANON

最安価格(税込):¥170,775 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月27日

  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの価格比較
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの中古価格比較
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの買取価格
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのスペック・仕様
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの純正オプション
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのレビュー
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのクチコミ
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットの画像・動画
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのピックアップリスト
  • EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットのオークション

EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット のクチコミ掲示板

(886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットを新規書き込みEOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

白、売っちゃいました。

2025/01/11 15:33(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 Mark II ダブルズームEVFキット

クチコミ投稿数:152件
当機種
当機種
当機種
当機種

土手で早々と咲き出しました。

保険屋さんの建物

街角のカフェー

町の一角で

ネットに凹玉ウルトロンが出ていたのでドナドナしてしまいました。
6DUを買う際に2本所有していたのを軍資金として供出してしまい
そのうち買いなおそうと思っていましたが、
だんだん高額になってきているので我慢しきれなくなり白ちゃんには
犠牲となっていただきました。
早速取り付けて徘徊に。

書込番号:26032491

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件

2025/03/25 08:06(7ヶ月以上前)

ウル太郎さん、おはようございます。

そうですね、無理せず頑張って写真撮りまくってください。

私もこのM6 MarkU持ってますが風景や花撮影にはコンパクトで、画素数も十分です。

鳥撮影には少し不向きかな?(^^♪

書込番号:26122659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/25 09:27(7ヶ月以上前)

後継機が出ませんから

書込番号:26122715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2025/03/25 11:05(7ヶ月以上前)

動画向けで性格は異なりますが、形状的にはEOS RV/R50Vが後継機っぽくなるかもしれませんね。
M6/M6Mk2の頃と価格は比較にならないでしょうけど。
https://digicame-info.com/2025/03/eos-rv.html
https://digicame-info.com/2025/03/eos-r50v649.html

私はR10に入れ換えましたが、M6系の携帯性の良さはいまだに未練が残ります。

書込番号:26122811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

クロ買い足しました。

2024/09/10 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:152件
当機種
当機種
当機種
当機種

トリミングしています。

そのまま

マクロプラナー60,2.8で

在庫残りを買ってドライBOXで眠っていた28o

発売日に手にしたシルバーがかなり擦れて下地が見えてきてしまいましたのでそろそろ買い足そうかずっと迷っていましたが、我慢できずにポチリました、R10や6Uと比べて色コントラストともに強いように感じます、価格が下がるのを待っていましたが上がってきているようなので、かみさんには言っていません。

書込番号:25885592

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:152件

2024/09/10 20:19(1年以上前)

最後の写真EFM28ミリではなくEFS55-250でした、EFM50-200よりこちらの方が上とkン時ます。28ミリはオート−フォーカスでとっていたのであまり良いのがありませんでした。

書込番号:25885713

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信26

お気に入りに追加

標準

俺のターン☆ キタ━━ヽ(・∀・)ノ━━!!

2023/10/20 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 Mark II ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5040件

https://hinden563.exblog.jp/33498742/

えむろっくまーくつー中古価格
値崩れ щ(゚Д゚щ) カモォォォン!!

書込番号:25471443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/10/20 21:12(1年以上前)

他社わ知らないけども、

新品があまり売れてないから中古が少ない。

中古が少ないからオークションだと値段が上がるって感じ。

安く買えるのはキズがある並み品だけ(o・ω・o)

書込番号:25471949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/20 21:20(1年以上前)

生産中止になったから値崩れしたらしいとの情報あり

書込番号:25471960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件

2023/10/21 23:06(1年以上前)

|ω・´) ボディ3万切ったら買う☆

書込番号:25473266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/10/21 23:36(1年以上前)

それじゃ買うの8年後やん(o・ω・o)

書込番号:25473305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2023/10/21 23:53(1年以上前)

太郎じゃあるまいし

書込番号:25473326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/10/22 00:01(1年以上前)

私わね、2年前にM5の予備機買ったわよv(o・ω・o)安カッタノ

書込番号:25473335

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/22 00:04(1年以上前)

アフロマサトールに改名?

書込番号:25473337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/10/22 01:25(1年以上前)

ネタが無いのよ・・・(o・ω・o)

書込番号:25473392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件

2023/10/24 09:51(1年以上前)

まだざっくり10万前後やな。
明日になれば5万くらいに…☆

書込番号:25476178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/10/24 13:02(1年以上前)

マサモン、ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリーム無理無理

オークションで安く落札できる事を祈るくらい(・人・)

書込番号:25476391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2023/10/24 13:23(1年以上前)

レトロ調って、M6とはテイストが異なりそうだし、RF-Sレンズだとデザインが…。
フルサイズなら結局コンパクトにはならないし、やっぱEOS M系と同じ使い勝手のカメラは期待できなさそうですね。

https://digicame-info.com/2023/10/post-1687.html

書込番号:25476416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件

2023/10/25 08:22(1年以上前)

オクで精密機器なんて買えるかい☆

書込番号:25477383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/10/25 13:38(1年以上前)

マサモン、じゃぁ余計にヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリーム無理無理

書込番号:25477754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2023/11/05 10:00(1年以上前)

舞い上がる気持ちもわからんでわナイ。
オレもニコワン終了のタイミングで諸々集めたからw
要は散財しただけで、後の祭りならぬ…アホの祭りやったわ。

書込番号:25492154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件

2023/11/15 08:45(1年以上前)

|ω・´)ノシ ドラ萌えん、元気っ?

オイラえむろっくまーくつーこーたら文鎮化はしねーぜ♪
32F1.4常着してオールウェイズ持ち歩く!



|ω・´) …持ち歩くだけだけど☆
|彡 サッ

書込番号:25506217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件

2024/05/15 14:33(1年以上前)

ヨーグルト開発発表もあった事やし…



|ω・´) えむろっくまーくさん暴落してええやろ!
|彡 サッ

書込番号:25735928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件

2024/05/15 14:37(1年以上前)

まーくつーやった☆ orz

書込番号:25735931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/05/15 16:35(1年以上前)

買ったの?(o・ω・o)

書込番号:25736034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2025/02/10 04:20(8ヶ月以上前)

もー2月(o・ω・o)

書込番号:26068915

ナイスクチコミ!0


FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 EOS M6 Mark II ダブルズームキットのオーナーEOS M6 Mark II ダブルズームキットの満足度5

2025/03/02 21:19(8ヶ月以上前)

当機種
当機種

廃番だけどポケットに入る旅用軽量Mシステム。
壊れるまで移行先探し中。

書込番号:26095799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:30件

最近になってこのカメラで深度合成できることを知り試したところ、手前の花のアップから中景の灌木、遠景の森までシャープに写ったその画像に感動してしまいました、撮影/現像処理手順は以下です。
1 カメラのフォーカスブラケット撮影を選び、枚数も指定できたので20枚と設定し撮影しました
2 DPP4で現像、ツールの深度合成ではすでに「7枚の画像から深度合成を行います」と7枚が既定されていました、画像データは20枚あるのにです。
3 実際にも7枚のデータしか使われてないようです、それでも感動の一枚に仕上がりました

そこで質問です。
なぜDPPは7枚と制限を設けているのでしょうか、せっかく20枚のデータがあるのにと思います。
M6MarkUの機種などによる容量制限などがあるのでしょうか、不思議です。
まだ説明書の見落としがあるのかもしれませんが、フォーカスブラケットを使いこなしているかた、ご存知なら教えて下さい。
なおDPP4は4.1.20最新版(Windows11)です。

書込番号:25287121

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/04 14:17(1年以上前)

>否バイヤーさん

こんにちは。

>なぜDPPは7枚と制限を設けているのでしょうか、せっかく20枚のデータがあるのにと思います。

詳しくはないのですが、

下記の説明の設定画面の説明で、

「[深度合成ツールを起動]した際の
各項目のうち、

「ボケの大きさ」や「合成協会の滑らかさ」の
スライダー値を大きくすると、深度合成に
使用される枚数が7枚より増えたりしない
でしょうか。

デフォルトの設定では、20枚中7枚で十分、
というDPPの判断なのかもしれません。


・Digital Photo Professional ツールによる画像処理深度合成
https://cam.start.canon/ja/S002/manual/html/UG-05_Synthetic_0040.html

書込番号:25287232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2023/06/05 10:51(1年以上前)

とびしゃこさん

早速のご回答ありがとうございました、結果 7枚が8枚に変わりました!
「ボケの大きさ」「手前の被写体優先」「合成協会の滑らかさ」のスライダー値をMAXにすると変わりました、ただ元に戻しても8枚のままで7枚には戻りませんでしたが。
この3つの調整で変化するのは明らかなようです、もっと色々な被写体や、調整代を変えて試したいと思います
とびしゃこ紹介のDPPver4.18.0追加項目版で深度合成の記述はあるもののサンプル画面は「10枚の画像から深度合成を行います」となっていて混乱してしまいました、まだ4.18.0は閲覧用、編集用としてアップされていますが全体見直し版が待たれます
いろいろ参考になり考えるきっかけになりました、ありがとうございました

書込番号:25288368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

未練

2023/06/01 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:152件
当機種
当機種
当機種
当機種

ホップもどき

全景

もう少しで満開に

石ベンチのわきで

R100がMの後継かとの噂がありましたが、50の廉価版でした、
本心としてはM6Vを出してほしいのですが。
R7のファインダーレスで外付けファインダーが付けれるのでも可かな?
京セラコンタックスGレンズを持ち出して花しょうぶを見に行きました。
前の日にR10に100-400で撮ってみていますがMのほうが好きです。
3日前にはベイブルーのMがショップにあったのを連れて帰ってしまいました。
Mから撤退するのであるならばRでファインダーレス機を出してほしいです。



書込番号:25282861

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2023/06/01 14:17(1年以上前)

キヤノンはあのレフ機っぽいデザインがレンズ交換式の最適解と判断したのか、RFではオシャレ感は求めていないんでしょうね。

M等のエントリーミラーレスが流行った頃と違い、今どき一眼欲しがるのはカメヲタぐらいだろ…ってことかな。

ベイブルー、よかったですよね。
私はホワイトに惚れましたが、今でもあの筐体はよかったと思っています。

M6系デザインで中身はR10なら欲しいかも。

書込番号:25282957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2023/06/01 15:05(1年以上前)

もう普通のスチル機ではEVFレスを出す気なんてないんじゃないでしょうかね
あり得るとするならソニーのようにVlog機ででしょうか

書込番号:25282999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Z30との比較

2023/02/05 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:19件

Z30と比較して画質などの性能面はどんな感じですか?

書込番号:25128100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/02/05 14:23(1年以上前)

性能面は悪くないと思いますが、すでに生産終了であり、シリーズとしてもRシリーズに移行しつつあり、オワコンに近づいています。その点はZ30の方がシリーズとしての将来性はいくぶん高いと思われます。
コンデジみたいに、一機種を使い切るなら問題はないかもしれませんが。

書込番号:25128130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4714件Goodアンサー獲得:349件

2023/02/05 14:39(1年以上前)

同じレンズを装着した状態と仮定して、
ピクチャースタイル、ピクチャーコントロールをはじめ、
そのほかのパラメータの値も影響すると想像します。

書込番号:25128148

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/02/05 17:44(1年以上前)

>おっさん26568さん

こんにちは。

Z30の方でも書きましたが、
キヤノンはこの先EF-Mマウント機を
開発することはないように思います。

現行のニコンZ30、またはキヤノンが
お好きなら、RFマウント(もうすぐ
同様な機種が2月のCP+で発表の
うわさもあります。)から選ばれた
ほうが良いように思います。

書込番号:25128406

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットを新規書き込みEOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット
CANON

EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット

最安価格(税込):¥170,775発売日:2019年 9月27日 価格.comの安さの理由は?

EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキットをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング