2019年 9月 発売
HiBy R5 [16GB]
- PCM384/32、DSD256までのオーディオ入力および出力に対応するデジタルオーディオプレーヤー。
- シーラスロジック社製DACチップ「CS43198」を左右独立でデュアル採用。すぐれた放熱特性を持つQFNチップパッケージを用いている。
- デュアルバンド2.4G/5GWi-Fiを搭載。オンラインライブラリやAndroidストリーミングアプリを通じて音楽やゲームを楽しめる。
価格帯:¥47,097〜¥53,630 (10店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥47,097〜 | |
![]() |
![]() |
¥47,097〜 | |
![]() |
![]() |
¥47,097〜 |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R5 [16GB]
Amazon musicなど聴いてるとき再生できなくなります
Google playeのダウンロードも切れる場合が
再起動すると直るのですか、これは当方の環境の問題でしょうか?
書込番号:23416359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お早うございます。
以下のリンクのHiBy R5のレビューでCons(短所):Wi-Fiとあります。雰囲気としては競合のようですけれど中華DAPの場合はスペック良し、価格リーズナブル、カスタマイズ性高し、但し安定性今一つのような所があって気長に付き合う必要も有るでしょう。
https://www.head-fi.org/showcase/hiby-r5.23884/reviews
OTAアップデートが正しく降って来るけれどもAmazon musicやGoogle playeのダウンロードの調子が悪いなら環境では無く機体の問題かと思います。
書込番号:23417193
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





