2019年 9月18日 発売
M-SOUNDS MS-TW3
- 深みのある低音とクリアな中高音を再生する5.9φダイナミックドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。
- 劣化を最小限に抑えて楽曲データを受信するQualcomm社「SoC」や、ゆがみや濁りのない自然なサウンドを再生する音響技術「HDSS」を搭載している。
- 高感度アンテナ搭載で電波干渉の多い街中でも安定した通信が可能。構造防水と防水フィルターによりIPX7の防水性能を備え、汚れても水洗いができる。
価格帯:¥11,989〜¥14,850 (26店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥11,989〜 | |
![]() |
![]() |
¥11,990〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 587位
- Bluetoothイヤホン 210位
- カナル型イヤホン 291位



イヤホン・ヘッドホン > エムエスシー > M-SOUNDS MS-TW3
Qualcomm®社の最新チップを搭載と記載されているのですが、3026になるのでしょうか?
書込番号:23003252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お早うございます。
以下のリンクの情報からSoCはQCC3020のようです。QCC3020はQCC3026のパッケージ違いでスペックは変わらないようですから実装ソフトが他社と変わらないならMS-TW3の使い勝手も似たようなもんでしょう。
https://www.ear-phone-review.com/entry/M-SOUNDS_MS-TW3
書込番号:23003489
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





